2012年12月15日
実はなぜ出しているのかよくわかってないんですが、案内が来たので出してみました。
ついでに撥水ガラスコーティングをしてもらいました。
あと、エンジンベルトとやらが劣化してたそうで、換えてもらいました。
走行距離は26000キロほどでした。
思ったより走ってたな(笑)
ディーラーの担当さんといろいろお話もできたし、
よくわからないけどやっぱり点検出して良かったなぁと。
これでまた安心して乗れます。
Posted at 2012/12/15 23:13:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年11月21日
お久しぶりでーす。
ずーっとID分からなくて入れませんでした。
メモっておいたのがどうやら違ってたようで(笑)
登録したメールアドレスも分からなくて、
そういえば時々届くみんから定期便のメールを思い出して、
やっとこさログインすることができましたー。
前に日記を書いたのが1年半くらい前?
それから何してたっけなぁ。
あ、おうちを引越ししましたね。
近所に同じ車がよく走ってます。
徒歩圏内にディーラーもあるんですが、ここはやはりずっとおつきあいしてる
ディーラーさんに今もいろいろお願いしてます。(車でも小一時間かかりますが)
あと、前はマンションの地下に駐車場があって快適だったんですが、
今は外になったのでめっちゃ汚くなるのが早い。
でも寒くなったので洗車はそのうち・・・・(笑)
そうそう、ちょっと前、当て逃げされまして。
傷が結構深くて修理代は10万超え。
よくこんなちっこい車に当たれたもんだと。。。
Posted at 2012/11/21 02:50:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年06月24日
私の誕生日だったりします。
もう誕生日だからと浮かれていい年でもないんですが(笑)
それとは関係ないですが、美容院に行ってきました。
ものすごく久しぶりに行ったので、15センチほどばっつり切ってきました。
でも、腰まで伸びてたのでちょうど良い長さになったくらいで、
見た目そんなに変わりません。
でも前髪が短くなったので、母に「かたせ梨乃!」「バカリズム!」と
よく分からない事を言われました(笑)
美容院の後、一人映画してきました。
30人くらいしか入れない小さい映画館で、知的障害者のプロ和太鼓集団の
ドキュメンタリー映画を見ました。
いい映画でした。
なんか、自分は恵まれているのに何も出来ていないなって、ちょっと思いました。
この1年、ちょっと色々頑張らないとな。
まずは、何事もなく今年も誕生日を迎えられた事に感謝。ですね。
Posted at 2011/06/24 01:22:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年06月19日
仕事先で、しばらく前から節電が始まってます。
エアコンは事務フロアが28度設定、食堂は停止。
エレベータホールは50%照明を落とし、事務フロアもところどころ間引いてます。
食堂は70%位落ちている感じで、とっても暗いです。
ご飯食べてても暑くて、暗いから本も読めず、
事務フロアもうす暗いので目が時々痛くなります。
これまで裸眼で1.5をキープしてきましたが、なんとなく無理な気がしてきました。
職場以外でも、いろんなところで節電しているようですが、
先日、雨の日に車で買い物に行ったら、立体駐車場の中の照明がすべて消えてました。
ヘッドライトをつけてもほんとに真っ暗で、実に怖かった。
夕方のスーパーですから、子連れの方が大荷物持って歩いてたりします。
子供がひとりでトコトコ歩いてたり走ってたりするんですよね。
せめて少しくらい照明付けておいてほしいなぁ…
買い物、昼間は仕事で行けないので違うスーパーにしようかと。
だってほんとに真っ暗で危ないんだもん…。
Posted at 2011/06/19 00:55:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年06月16日
そういえば先日の夕焼け写真の日のこと。
家に帰ろうとバイパスを走ってると、ものすごい勢いで同じ車が走り去っていきました。
同じ色の同じ車をあまり見かけないので、ちょっと驚きましたが、
ほんとにものすごいぶっ飛ばしてて、あっという間に見えなくなりました。
そしてその次の日、会社帰りに歩いてると、
近所に同じ色の同じ車が停まってました。
ほんとに滅多に見ることがないのに、重なるもんだねー。
どうでもいいけど、無線キーボードの電池切れそうで反応が悪い。。
結構すぐ電池無くなるのよね……。
やっぱり有線に戻そうかな…。
Posted at 2011/06/16 19:13:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記