• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Seriourのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

その桃色の花びらは今はもう緑色。

その桃色の花びらは今はもう緑色。おひさしぶりです。

ついったーとみくしぃが中心になりつつある今日この頃。

ネタを溜めていたら溜まり過ぎて
書くのが面倒になっている
Seriour@腰痛悪化おじいちゃま です。

少しずつネタ消化しようかなとおもいます。

そのうちに。←



まぁ、もう少しで夏!!
色々とhshsするような事が多くあろう夏!

そんな季節を先取りな話題を提供しようかと、、、








ってことで、
夜な夜なお花見してきました(笑)

地元のとあるスポットなのですが、
週末や日中行くと人でいっぱいなので・・・

夜中に行ったのに、まぁ、いちゃついてる連中も居たわけで。

でも、ゆっくり夜桜を楽しみますたー

シーさんと一緒に桜パシャリっ

カメラ忘れたし、うまく撮れなかった(=w=;)

適当に撮って、ボーっとして、気づいたら日付変わってて←

タイミングが合わず、満開ではないのだけど個人的にはよかったとおもう。。。

車と一緒に撮れるいい場所って中々ないのかなぁなんて思うのですが、
いい場所あるよ!って方、ぜひ私にご一報を、、




この前、皆がやっていた車好きバトン。
私もやってみたい!…から約2か月くらい経過。←

ってことでやってみた。

□あなたの愛車は?

 ・ホンダ シビッククーペ(EJ1)
 ・?????(通称赤さん)←
□新車?中古車?

 ・中古世代。

□いくらした?

 ・○○万円…修理費に泣いたorz

□一括?ローン?

 ・ボローン。。。

□年式は?

 ・平成6年式

□今走行距離どのくらい?

 ・話題の16万kmオーバー

□乗って今年で何年目?

 ・3年目、もぅ2年半くらいになるかしら。雪女をまとって2年なりますわ。。。

□いつまで乗る予定?

 ・当初からの目標は20万km超えになること。乗れるならいつまでも乗っていたい。

□愛車のテーマは?

 ・行先がいつも曖昧な感じに進んでますが、一応USDM・JDM系を目指している。のに、魔改。

□エアロのメーカーは?

 ・純正と、KAPPELE AUTO WORKSというところのMS-DESIGNのオーダーモノとの組み合わせ。どおりでオーナーのシリアルナンバーがあったわけで。。。

□ホイールのメーカーは?

 ・dolce DC2(18インチ)
 ・インテグラ用純正5本スポークアルミ(15インチ)
 ・sparcoのアルミ(15インチ)

□ダウンサス?車高調?エアサス?

 ・無限のショックとダウンサス→無限ショックと純正サスc(ry・・・にダウンw

□洗車は月何回する?

 ・ほぼ毎週~

□燃料費は毎月いくら?

 ・毎月諭吉さまが3人前後旅立ち。

□1番高かったパーツは?

 ・オーディオかな?

□今まで総額いくらかかった?

 ・諭吉100人超えは確実

□この車で良かった事は?

 ・意外と荷物が積める。
 ・割と燃費がいい。
 ・お友達が増えたこと。

□この車で悪かった事は?

 ・左ハンドル用が中々見つからない、、、以前に大体のモノが生産終了のお知らせww
 ・夏場にエアコンつけて熱風しかでなくなったこと。←
 ・料金ゲートのある駐車場等でのもたもた加減w
 ・某映画のように、ボウガンを持ったガタイの良い野郎がサンルーフから出られないこと。(ぁ

□1番お気に入りのポイントは?

 ・外車気分(笑

□1番嫌いなポイントは?

 ・B型のようなVTEC感がないD型。

□次乗るなら何に乗る?

 ・同型かセイバーか現行シビッククーペ、、、、乗れたらいいなっ

□愛車以外で好きな車は?

 ・ホンダ車全般

□恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?

 ・かわいい車


さて、
これから東京へ、、、
土曜日1日滞在、ゆっくり観光するのっ
Posted at 2012/06/30 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

さみしがりなウサギの2011


まず、今更ですが痛セヴンお疲れ様でした!←
ご挨拶されたかたありがとうございます。


こんばんわ。


2011年も残りわずかとなりました。


街では、近所では、隣の部屋では、新たな年を迎えるために慌ただしいです。

年はとっても歳はとりたくないよね。


年賀状出しました?

大掃除しました?

洗車しました?

けいおんの年越しそば予約しました?←


私は大掃除(?)が現在進行形です。。。


2011年というのは、

時が過ぎるのを一番早く感じたような年でした。

と、一言で終わるような、、、

と、一言で終わらせようとして終わらせられないような。。。

振り返ってみると、良い記憶と悪い記憶がたくさんあり、

いつまでも刻んでおきたい記憶があり、

消したいけど、消してはならない記憶があり、

私の人生の中で中身の濃い記憶となりました。




車のこと、イベントのこと、プライベートのこと、
色々とカメラに収めていたけれど、
疲れと面倒という言い訳でブログに中々あげることをせず、
溜まるに溜まってしまった(苦笑)

今日全部思い出してあげるわけにもいかないので、
省いたりしてそのうち少しあげようかと……思う。←




3月9日に玉突き事故に巻き込まれ、

3月11日の忘れられない震災、

5月にアルミホイールを盗難にあったり、

よくケガをしていたような記憶ばかりあって、

あまり良い記憶が・・・

さすがに厄年だなぁと思ったよ。。


震災の時、職場にいて、いつも忙しくなる日で、
時間に追われてた。
警報と共に揺れて、心配になった家族や友人に連絡を取りたくても取れず、
急患が続々と流れ込んできて、簡単に言うとパニック状態。
薬品が足りなくて直接卸しに買いに走ったり、、、

一時帰宅できた頃、
やっと家族等に安否確認取れつつ、
一番心配だった母方の祖父母安否。
かなり古い家で誰も連絡つかず、
職場から一番近いのになかなか行けず、
いつもと違う真っ暗な道を急いで行ったが、
家に着けば入ることが困難なくらいめちゃくちゃになっていて、
二人の姿は居なく。。。
もしかしてと、近くの避難所となった小学校に駆け込み、
探しに探して、二人とも無事でいてくれて。。。


後々、お世話になった方が亡くなったと知らされたり。。

何も出来なかった自分に申し訳なくて、

何も出来ない自分が残ったことに申し訳なくて、

あの時のこと思い出すと涙がでてくる。




もう少しで新年というのに、

このまま気持ちが落ちていってもだめですよね。

本当に。

本当に今年は色々あった、ありました。

皆に支えられて、今ここにSeriourはいます。

本当にお世話になりました。


新年も共に頑張り、楽しい記憶が刻まれていけますよう、

よろしくお願いいたします。


最後に、
うpした画像は、
今年喜寿を迎えた祖父のお祝いに旅行に行った時の水族館の一枚。


でわ。

                           Seriour
Posted at 2011/12/31 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

たまにはキャブ車動かさないと。

たまにはキャブ車動かさないと。
祖母の診療所通院ついでに、久しぶりにシティを動かしましたっ

しばらく車庫の奥で眠っていたので砂埃が凄かった…

換気して洗車して、、、

ワックスかけてみて、、、




また車庫に(´・ω・`)/~~





夜はワイスピ観てきた\(^o^)/Yahoo!




今夜は最近オープンした竜泉寺の湯へ、、、


立体駐車場は鬼畜です←
Posted at 2011/10/02 18:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

新米っ!!

新米っ!!ふぁーい。
この前の台風で危ぶまれてたけど稲刈り決行中、

Seriour@家の脇の道路挟んで向かい側はアメリカ
です。


今が旬のキャタピラが付いた車があちらこちらで走り回っています。

新型いいなぁ。。。

サンバーが溝にはまりました。←

サンバーがぬかるみにはまりました。←

サンバーの傍で私がぬかりみにはまりましたw



荷台からの風は気持ちいいです。


荷台に載った父ははしゃいでおります(ぇ


私有地万歳←



大分稲が倒れてしまい、刈りにくいのなんのって。

我が家もコンバイン主流ではありますが、懐かしくはしがけしたりと。。。

明日もかな…(´-ω-`)

さて、
今年の新米を早速炊いてみました。




ウマー(*´∇`*)





さて、ちと北上までドライブかな←
Posted at 2011/09/24 19:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月31日 イイね!

我が家にシティがやってきた

我が家にシティがやってきたもう1ヶ月前のお話。。。(ぁ





1988年10月  マイナーチェンジにより後期型となった2代目シティ。

1993年06月  母方の祖父が新車で購入。

2011年07月  所有者名義変更により私の手元に。

数年前、「この車好きだから乗らなくなったら頂戴ねw」と話をしていた事を何となく覚えていた祖母から突然の連絡があり、「爺さん、もう車乗らないことに決めたから廃車にしようと思うんだけど…、前に欲しいとか言ってたから電話したの。どうする?」

と、突然すぎるwww

祖母が祖父の年齢と体調を心配してのことで、
手元に車があるとふらっと乗っていくから心配。
ちょっと前に祖父が体調悪い状態で乗り込み、隣家のフェンスにぶつけたという。
そして祖父は乗らないと決めたようで。。。

【ホンダ シティ】
・グレード    CE_fit(5MT_1.3L)
・年式      平成5年
・総走行距離  53,726km(2011年7月現在)
・その他     デッキから何から純正。。。

車検がまだ1年ほど残っているし、18年前の車にしてはあまり走っていない。
こすり傷とルーフのクリアが剥げているくらいで勿体無い。
何度かの話し合いを経て、昔からの付き合いであるディーラー担当者の協力により、
2011年07月14日に私の元にやってきた!!


乗ってみた。
燃費も中々のもの、走り出しも良くてマニュアル楽しいっw

自宅にある車で一番軽いんじゃない?ってくらいの車重でしたwww

今のところ普段はライフに乗っているので、シビックと共に車庫で眠ってます。。。



・・・代わりに乗ってくれる方募集中。。。
Posted at 2011/08/31 13:11:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イッズミーほぼ初めて行ったかも…🤔」
何シテル?   09/09 01:21
こんにちは。 Seriour(セリアー)と申します。 よく色んな場所に出没します。 旅ドライブ大好きです♪ 本人はとてもおとなしく、ふらっと現れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドタバタしております(汁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 14:18:41

愛車一覧

米国トヨタ プリウス 米国トヨタ プリウス
'04 US TOYOTA Prius 左ハンの通勤車欲しいなって思い購入。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
昔から乗りたかったアメリカ生まれのエコカー減税非対象車。 以前のように”職場の縛り”が ...
米国ホンダ CR-Z 米国ホンダ CR-Z
2011y US Honda CR-Z 左側にハンドルがあるくらいのフツーな車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
不人気だった方の初代型。 実用性がない方の初代型。 タイヤ交換が面倒な初代型。 社 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation