
お久しぶりです、こんにちは。
Seriour@7月は体調崩しっぱなし デス。。。
さて、前回お話した盗難にあったアルミホイール付タイヤ4本のその後のお話です。
まず先に、
某Yオークションで見つけてくださった、魎呼さん。
出品元の居所を見つけてくださった、マジカルさん。
現物確認しにお店に一緒にのりこんでくださった皆さん。
本当にありがとうございます!!
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
そして、
盗難されたアルミに私が偶々借りて付けていたエアバルブの持ち主のregretさん。
警察署や現場に一緒に行ってくださり、本当にありがとうございます。。
ご迷惑おかけしてすみません。。。
まだモノをお返しできそうにありません。。。orz
アルミホイール付タイヤ4本は一応帰ってきました。
ブログを投稿したその日、警察署に被害届を出しに行ってきました。
その日は現場検証などをして終了。
翌日、日付が変わった頃に魎呼さんから一通のメール。
それは某Yオークションのアドレスが添付されたメールでした。
最初、そのまま携帯で見ると小さくてわからず、PCで見てみると、、、
アルミ・タイヤの銘柄一致、タイヤサイズ一致、異様に輝いている銀メッキのエアバルブ、、、
「コレだ!!」となりました。
すぐ警察に連絡して対応を伺い、返答待ち。
待っている間に出品者の居場所を特定してくれたマジカルさん。
検索すると、現場から4キロ程しかない仙台市宮城野区福田町の某所にあるお店でした。
数時間待っても返答の来ない警察へ再度連絡、対応を伺うものの微妙な返答。。。
「開店時間を待って現物見てきて間違いなかったら連絡します」
ってことにして、一旦寝てから皆で行ってきました。
何気なく寄ってみたよアピールしながら店内に、
regさんと確認してやっぱり私らのでした。
さりげなく離脱して隣のコンビニから通報。
鑑識の方?が来て押収してもらいました。
店主は「震災の影響でたくさん入荷したからわかんないんだよねぇ」
を何度も言ってたな。
買い取り証明書はないし、やたら純正ホイールばかり売っているし。。。
怪しいお店でした。
まぁ、犯人が既にこのお店に出荷したのか、店の人間が現場から無断で仕入れてきたのかはわかりませんが、、、
ぷんぷん。
そんな一ヶ月後くらいの6月下旬に警察署からの電話。
「犯人の目処がついたのでタイヤお返ししたいと思います。書いて欲しい書面がありますので1~2時間ほど時間ください」
わかりましたーと休みの日に4時間半程拘束されてきました。。。
・取調室の驚きの狭さ
・途中で地震
・ひび割れとか壁がきたな(ry
・1~10の説明を所々何度もループする
・アルミホイール付タイヤ4本を連呼しすぎな調書
・セイシンテキニクルモノアルヨ。。。
ってことで無事戻ってきました、私とアルミホイール付タイヤ4本。。。
7月上旬、里に行っていた私に警察署から一本の電話。
「まだ履かないでそのままの状態にしててください。調べたいことあるので後日タイヤ取りに行きたいのですが・・・」
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええーーーー
Posted at 2011/07/28 23:09:18 | |
トラックバック(0) | 日記