• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豐のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

【予告】あと一週間【メモ】

何がって、痛Gふぇすたですよ!

以前にも少し触れましたが、エントリーはしないけど、ギャラリーしに行きます。
本来、他にも誘いをしたのですが、仕事の都合でナゲッ㌧君と二人きり状態ですw

ですから付近の駐車場には、きっと痛いアルトとトゥデイが並んで止まってますよww

次期仕様の絵を描いてくれる絵師さんか来られるかもなんで、会えれば打ち合わせ的なものが出来そうなんで^^

俺の車も、東方仕様になるんだ…。

痛G自体は、朝早くに行って閉会式位で離脱。
次期仕様の為のデザイン案を参考しに見回ります(特に東方仕様)

本当の目的は秋葉原での買い物なんだよなw
こちらが楽しみで仕方ない(´∀`)
予算が少ないのが、少々不安だけど…orz

ナゲッ㌧君とは、名古屋で集合して名古屋で解散、双方に都合がいい場所ですw

ついでに、車載動画もやりたいね。

とりあえず、

鈴仙の手下げ持って歩き回ってますわw


あと、

先日は、雄島に行ってお参りをして英気を養ってきました。
体調は良いです、何かに取り憑かれてなければいいけど…。


何はともあれ、会場付近で霧島レイアルトを見たら、生暖かいチェックしてねww

次の休みに、数枚だけ名刺作りに行くか、多分使わないだろうけど(爆


同日開催の、走り乃神社の走夢祭に行けないのは心残りだけど、日を改めて個人的に行けばいいさ(^ω^)


Posted at 2014/09/28 21:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月06日 イイね!

田舎雑記

田舎雑記タイトルに深い意味は無いw

今日は、珍しく福井市内に行かず、ずっと地元を徘徊してました。

久しぶりに六呂師高原にいって景色を満喫。


ソフトウマー(^ω^)

痛車に乗ってると、都会の雑踏の方が合ってるかもしれないが、こういう自然豊かな田舎を楽しむのも良いよね(´∀`)

ただし、近くに居た親子連れに「何だあれ」みたいな冷ややかな視線を送られていたのは内緒w


【9月の予定】
我慢、ひたすら我慢…。
金沢位は行くかもだけど、極力無駄遣いはしない予定(´ω`)
それもこれも来月の為…。


【10月】
・痛Gふぁすたinお台場
秋葉原に買い物しに行きたいのが本来の目的だけど、せっかくだし見学しに行きます。
エントリーはしません、閉会式後の離脱渋滞には巻き込まれたくないので。
早めに離脱して、秋葉原へ向かう予定です。

会場付近か秋葉原UDXで霧島レイ仕様のアルトがいれば、間違い無くワテのであるw

本当は、走り乃神社の走夢祭にも行きたかったけど、開催日が5日!
見事な位に痛Gと被ってしまっている件(;´Д`)

流石にこれは無理だわ…。
禁忌「フォーオブアカインド」が使えれば行けるんだろうけど、俺人間だからw

仕方が無いから、折を見て個人的に行こうかな、雪が降る前に…。

そうだ、白川郷にも行っておかないと。
秋の白川郷も、しっかり写真撮影しないとね^^


楽しみは多いけど、今月は不自由だ・・・・・。
Posted at 2014/09/06 17:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月19日 イイね!

豊郷&鎌掛、走り回りオフw

日曜日開催しましたw

その前日に、アルトの14インチ化を実施。

やっぱり、カッコよか!
タイヤは、トーヨーのDRBをチョイス。
レビューは、パーツレビューに書きます。

話を戻して、9時過ぎに豊郷小学校到着。
当日は、何らかのライブイベントがあるみたいでしたが、気にせずにカフェでまったり。

少ししてナゲッ㌧君も御到着。
久しぶりの車雑談で時間を潰しました(´∀`)

もちろん、部室も行きましたよ。

もはや、何書いてあるか解読不可能ww


流石に、盆休み中てことで観光客がとても多かったです。

あのクソ暑い中、元気あるよなw

それで、車談議をしながらも、いつも通りの校舎前晒し。


素晴らしい組み合わせで、言うこと無しw
一年前とは、比べものにならない程の変わりっぷりww
過去の日記を見ても一目瞭然!
痛車って変化が早いからなぁ…。

豊郷を離脱して、昼飯を挟んでから次は鎌掛小学校へ。


盆休み中でも開いていたので安心しました^^


豊郷とは違う魅力があって好きですわ(^O^)






この部室も変わらず、良い味出してます(´∀`)
しかし、この真夏に締め切られた部屋は半端なく暑く、長居出来る状況では無かったw
ナゲッ㌧君は、あの暑い中で痛Gが読めていたものだw

その後は、校舎内を見学。

当時ものの鐘(チャイム)

他にも色々撮影しましたが、特に印象的だったのが…、

この日本人形は怖すぎる(;´Д`)
この何とも言えない雰囲気、夜中は動いていそうな感じが…。

校舎内を一通り見回ったら、外で雑談。
ていうか、外の方が涼しかった件w

で、いつしか痛車が増えていたw

右3台の痛いギャランは、豊郷にも居ましたね(-∀-)

そして、後の行動もあり鎌掛を離脱して再び豊郷へ。
夜飯時間になるまで、雑談しながら時間潰し。

けいおん!カフェ閉店後は、オートバックスやブックオフをうろうろ。


ブックオフで見つけた逸品、買わずには居られないよなw


駐車場に戻ってきたら、凄い絵になる写真が撮れました(´▽`)

夜飯は、すたみな太郎で焼き肉。

焼き肉ウマウマ(^ω^)

その後は某所で物色して、9時頃にお開きになりました。
ナゲッ㌧君、1日お疲れ様でした(^o^)/

そういう私は、高速でさっさと福井まで帰って、武生のお宝一番で幽々子様フィギュアで散財したのは秘密ですw

楽しいオフ会でした(^O^)


とりあえず、次は10月の痛Gお台場やね。
秋葉原にも行きたかったし、タイミング的には丁度よか!


おしまい!
Posted at 2014/08/19 21:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月29日 イイね!

東方北陸祭と金沢クラシックカーミーティングに行ってきた(みんカラ版)

大体は、mixi日記と共通ですw

去る7月27日、先に向かったのは東方北陸祭の会場である金沢勤労者プラザです。

途中で、ミロ君を拾ってから会場へ向かう(まだ車が来てないんですなw)

当日は、艦これオンリーも兼ねていたので、混んでるかと予想しましたが、思ったほど混んでなくて拍子抜けw

会場内も、金沢東方祭の時に比べると規模が小さかったかな?
とりあえず、多少は散財しましたよ( ̄∀ ̄)


予算が少なかったんでこの程度でしたが、慧音と鈴仙の扇子二つで4000円飛んでいったのはビビったww


お空のキーホルダーは、車内放置でw

小一時間程で離脱、浪漫遊にも行って見ましたが、やはり見てるだけでしたw
しかし、珍しく痛車を目撃しましたよん(何仕様かは良く分からん)

その後は、ミロ君の提案で日本自動車博物館で行われている金沢クラシックカーミーティングへ行ってみました。
旧車も好きな私には、見逃せる訳が無いじゃないですかw

我々が到着したときは、もう終わり間際でしたが、十分に堪能出来ました(^O^)



















まだまだ撮影したんですが、処理が必要なものばかりだったので、これだけにしておきます。
(残りはmixi日記にて友人まで公開中!)

どの車も、見ていて胸熱な車ばかりです(´∀`)
オーナーのこだわりや愛情を感じさせるものばかりで憧れます!

あと、キャブの音も最高でした。
ソレックスやウェーバー、そしてストレートマフラーの音、痺れました(//∇//)

何時かは私も旧車オーナーになりたいなぁ…。
ハコスカ辺りに乗りたいけど、現実的には、サブロクの軽になるかな?

痛車辞めたら、次は旧車に走ろうw
旧車乗りの方とも仲良くないたいね。

そういうことで、当日は実に充実した1日でした。
久しぶりに、車のイベントで熱くなれたんで満足です(^ω^)

そういえば、会場では遠目からでしたが、私の車も撮影されていたよなww

あれだけ目立つ場所に駐車出来たから、晒しにはなったね( ̄∀ ̄)

嗚呼、萌車オフin伊賀上野にも行きたかったなぁ…。


次は、どうしようかな?
Posted at 2014/07/29 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月23日 イイね!

やる気が無いから引きこもろうか

今日(正確には昨日)、マイミクのミロ君と金沢までドライブに行ってきました。

アップガレージとSAB、オタビルに浪漫遊と、いつもならの黄金ルートを攻めてきましたw

金沢東方祭以降、すっかり東方に侵されており、東方グッズにアレンジCD集めに夢中になってます( ̄∀ ̄)


ひたすら、東方の知識を詰め込む最中です(´ω`)

で、ミロ君のサイノスも今日で見納め。

エアロが外され、とてもすっきりした外観になっております。
次の車は、月末が7月になるそうです、楽しみですね(^ω^)

今のサイノスは、重大な問題を抱えており、早く乗り換えが望ましいんですが…。
(だから、今日はミロ君は私の横乗りでしたw)


その後は、姉さんを交えてジョイフルで雑談。
先ほど帰ってきました。

とりあえず、ミロ君お疲れっす(´∀`)

私は…、

次の車での、東方仕様の構想を練るのでありました。
(メインキャラは、まだ未定)


とりま、最近はやる気のモチベーションが下がりっぱなしなんで、何もしません。

色々疲れたんで、極力動かないように省エネモードの生活なんです。


さらばじゃ!
Posted at 2014/06/23 00:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「プチブレットマフラーはお気に入りだったけど、爆音をが過ぎたので静かマフラーに交換した。

でも、フルストレートフロントパイプのせいで、そんなに静かでは無いw」
何シテル?   09/05 22:35
わたしが訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな その口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ! 分かったかウジ虫ども!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE 書類発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:53:25
クラッチメン・アフーさんのスバル プレオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 07:40:22
スバル純正 D型RS用リアトレーリングアームブラケット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 14:53:08

愛車一覧

タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
2024年(令和6年)式、アビーキャロット1ドア AF74E型49cc水冷単気筒OHCイ ...
スバル プレオ スバル プレオ
2004(平気16)年式、グレード:F typeS 5ドア EN07型658cc型水冷直 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014(平成26)年式、グレード:X 5ドア 3B20型水冷直列3気筒DOHC12バル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成15年式、グレード:多分スーパートピック 5ドア。 E07Z型656cc直列3気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation