お久しぶりですw久々のブログがまさかのおまわりネタですwしかもあまりネズミ捕りしてない栃木でw結果的にはキップは切られず指導で終わりましたが指導ってのもどうなの?って感じだったです‥ことの流れはこんな感じです↓↓↓28日昼ごろアニメイト宇都宮店でいろいろ買って4号で自宅に向かって帰宅、丁度信号待ち&渋滞で止まってる時に友達から電話が‥停止状態だしすぐ済ますつもりで電話にでる左手で電話持ちました←ココ重要w30秒後くらいに車の左脇をスクーターが…スクーター=おまわりさんでしたwこっちおいでされたので付いて行きわき道でゴニョゴニョw※去年した免停の話とか世間話の会話は省いてますお『今電話してたね、1点の罰金6000円だから1週間以内に振り込んでください。』テ『さっき俺停車してましたよね?』お『○○さん停車する100mくらい前からずっと右手に携帯持って話てましたよね?』テ『いや、停車してから電話出たし携帯は左手で持ってました。なのでおまわりさんにこっちおいでされた時おまわりさんから電話持ってるのガッツリ見えたでしょ!?』お『…』ってな感じでそっから一気に向こうの雲行きが怪しくなって過去の違反暦や車内検査、車検書検査して最後に『1時間くらいお時間頂きますがいいですか?』って言われたんで暇だったし納得行かないからいいです!!って答えたら内線でなんか話して2分後に『今回は指導ってことにしておきます。勘弁じゃないですからね!』って言われて開放されました~停車中とは言え電話してた自分も悪いですが(どっかに駐車するのがベスト)今回は向こうに落ち度?的なもの(見間違えとか?)があったからキップ切られなかったんだと思います。今回がこういうの初めてだったんですがおまわりに捕まった時ってごねたらキップ切られないで済むことってあるもんなんですか??皆さんの経験談、感想聞かせてくださいw