• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS涼子のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

オフ会は目の保養と心の癒し☆

オフ会は目の保養と心の癒し☆オフ会のまとめ。


日曜日は7オフ。
7オフも初めてですがオフ会自体が初めてでした。ので落ち着かなかった(*_*) 終始ドキドキ~
で、もちやで名物を食べてる間に全員集合写真撮影があったみたい!
うぁ~
写りそびれた~(だけどそんな勇気もない私は小心者・苦笑)

現場では、皆さんの迫力にノーマルな私の車は小さくなっていましたよ(笑)
で、よそ様のとこの画像に写っていると恥ずかしさ増大ですf^_^;

今更ですが場所移動させて下さい!と叫びたい~



月は別種のオフ会でした。
こちらもまた初参加。ありがたや…新参者でも受け入れてもらえて良かった…!心優しい皆様、ありがとうございましたm(__)m
天気は悪かったような良かったような…いろんな意味で満喫しました♪


刺激的かつ濃い2日間を過ごしてしまった。
それぞれ真逆な楽しみ方で、新鮮で、いい想い出になりました♪


問題なのは私の積極性の無さ。痛感しました~( ̄▽ ̄;)


幹事さん、お疲れ様でした!
またよろしくお願いします☆




画像は私の「コスプレだけどノーマルホイホイ」に引っ掛かった方々。(お顔見えないから載せても大丈夫ですよ…ね?)
あまりの車高の高さに驚いていたらしい?
ちらっと聞こえた「バラしてぇ」?は弄りたいってことなのかな?(笑)
Posted at 2009/07/16 10:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年07月13日 イイね!

放浪旅の燃費

日曜日→もちや
月曜日→小田原界隈

放浪旅2連チャンのあとの給油で出た燃費にびっくり…o(゚◇゚)o…です!

久々に出ました!
7.9!
8超えまでもう少しでした。惜しい。
慣らし中でブースト0、3000回転以下での長距離移動だったからかな?

確か黒も慣らし中に8超えした記憶がある…ような?

次回の給油に期待してみますo(^-^)o
Posted at 2009/07/15 16:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年07月12日 イイね!

7Day

7Day今日は静岡7Dayです!
先程もちやに着きました~

富士山見えませんがセブンいっぱいで目の保養☆

私の隣はSAとガルウィングFDです。
眩しい!
両側が眩しすぎ……あ、ガルウィングが他の場所に誘導されてしまった…
いかん、私の……端っこになってしまった~!
誰か隣に停めて下さい~(>_<)!


つづく。
Posted at 2009/07/12 11:13:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年07月05日 イイね!

とりあえず、一段落

土日入院?していた真珠が帰ってきました。

これから(既に?)暑い季節だ!
の対策に、リアガラスにフィルム貼ってもらいました。黒と同じ「ダルスモーク」です。

そして壊れた鍵穴(左右)も修理してもらいました。(オートロックなのでいつも鍵穴は使わないのですが、オートが壊れたときに鍵穴がしっかり回らないと困るんです。割れた破片が中に詰まってるみたいで、鍵を差すのも回すのもちょっと辛い)

と、新しい(リビルト)エンジンのその後の試乗観察。ちょっと早いけどオイル交換。

あと、納車時に思い付いて、フロントワイパーのラバーも交換して貰いました。
(自分でやれ!って気もしますが、今回は早技の整備士さんにやってもらいました)

これで一式、一通りの計画は終了しました。
まだアイドリング不調だったり、慣らしだったりしますが、こっちは地道に観察します。不調に関しては場合によって部品交換(ISCかスロポジか?)もしなくちゃいけないでしょうが、早くスッキリ乗りたいので慎重に、慎重に・・・


しかし明日から真珠が通勤・お買い物車両になります。
不安は右耳への負担。黒より激しいマフラーの音なので、毎日乗るとなるとちょっち心配。あと、近隣老人達への配慮・・・苦笑。
週半ばで判断して、インナーサイレンサーを装備するか決めようかな。
(不思議なことにG馬とかに旅に出るときは2泊でも全く耳に負担がかからないんですよ!なんででしょう?D旅だからかな?)


あと、スプリング変えて車高をもう少し落とした方がいいんじゃ?(出来れば車高調。調で合ってます?)
というご意見を頂いたので考えてみます。
私的には・・・うーん、たしかに黒より車高高いけど、お尻ぷりっとしてるけど、あんまり気にならないです。これは後回しでいいかなー・・・。貧乏だし(苦)


早く慣らし終えて、踏みたいです!
ぐぁーーーー!って走りたいです!
それまで、我慢vv 煽られても無視! で、がんばります~
Posted at 2009/07/06 00:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2009年07月03日 イイね!

シメはプランター

シメはプランター帰宅して、駐車しようとしたら先着にお隣様が!

何故か焦りつつ駐車してたら脇のプランターにぶつけた……
暗くて判らないけど、車に被害はないみたい。

……プランターは…割れてた。
ウチのだし、草しか生えてないし、古いのだからいいや(-.-;)



後味の悪い徘徊になってしまいました(;_;)
Posted at 2009/07/03 20:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | 日記

プロフィール

「メガウェブでのFCの展示も今日が最終日です。(と言っても2日間だけですが)足を運んでくれる皆様が楽しんでいただけたらとても嬉しいです。」
何シテル?   08/17 07:47
FC3S後期ATを2台所有しています。 メイン(パールホワイト)とサブ(黒)が居ます。サブはナンバーを切りました。 メインは静岡の珍百景です(苦笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【2013】静岡7デイ開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:00:55
静岡7day(セブンディ)inもちや 
カテゴリ:RX-7イベント関連
2009/04/16 23:57:36
 
FC3Sとメカ音痴オーナーの記録 
カテゴリ:FC3S
2009/04/09 20:17:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーの仕業なのかオールペンでパールホワイトに変身しています。純正の白と比べるとだい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式GT-X。ブリリアントブラック。AT。2本出しマフラー(メーカー不明)あとは ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
マイカー3代目。タイプM。ノンターボ。相変わらずAT。平成11年式。 勤務先が近いこと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取得後初のマイカー。 当時の私には中古車選びは「値段」だけだったので、納車して初め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation