• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS涼子のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

お客様感謝祭

お客様感謝祭今日はマツダをはしごしてきました。


行きつけの店舗でお客様感謝祭やってたので、無料洗車&SXボディコーティング(半額で2500円)を依頼しました。

エアコンが弱いので相談したら、診断に2万円、ガス(旧フロン)に1万円かかる、更に修理になると……と言われたので保留に。
それで効きが良くなるならいいんだろうけど、どうなんだろう。金額も結構かかりそうだ。

来月車検だし、シフトノブ不良(エンジンかかりにくいから、部品発注した)だし、お金かかるな~

暑い日中は運転避けてるんだけど、ドライブ行きたいな、頭文字Dの舞台箱根へ……涼しい秋かな、やっぱ。
うーんうーん(゜.゜)


で、今まで担当してくれてた整備士さんが店舗移動したのでそこに向かい、ようやくモール類を発注しました。
(雹で割れた件。今頃なんですが、この整備士さんとなんやかんやあって……でもFC購入時からずっとメンテナンスしてもらってきたので離れられない…汗)

あと、錆び錆びのワイパーも発注。なんかもう久々にFCをキレイにしたくて半分やけっぱち、かも?
でもキレイにこしたことはない。ですよね。


こうやって私の退職金は消えていくのであった。
有意義だ!
バンザーイ\(^O^)/


そして洗車したから雨土砂降り!
トホホ~
Posted at 2012/08/18 23:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月07日 イイね!

セブンの日なので

久しぶりに自分で洗車しましたー(^o^)v

と言ってもワックスなしですが。

しばらく青空駐車だったので、その間にくらった鳥フン(小さいの)が多くて、落とすの大変だった~。
でも、フロントガラスの鳥フンがなかなか落ちないんだけど、どうしたものか…。

ディーラーでボディコーティングするのも考え中。
どれくらいの効果があるのか興味津々。




あと、エンドリケリーとデルヘジの活き餌としてコアカを5匹買ってきた。
かわいそうだけど、仕方ない。
肉食魚には犠牲はつきものだ。弱肉強食だ。食物連鎖だ。
たまにのサービスだし(普段は人口餌だし)いいよね?
と、自分を納得させる。
アロワナの時も活き餌やったもんね。うんうん。
(プレコはなかなか大きくならない。人口餌食べてくれない涙




それにしても、退職して1年が経ったけど、相変わらずのニート生活げっそり
毎日ひきこもっているので、太ったし、いろんな所が干からびそうです。
新しい職を見つけるよりも、世間(人)に慣れることから始めないとなぁ。
そのためにもせめて午前中に寝てしまうのをやめたい…。どうにかならないものか、この昼夜逆転の生活。
病気のせいもあるのかな?

最近はホントにひとりで外出出来ないんですよ、だからFCも月2回程度しか乗らない…冷や汗
こんなんでいいのか!?
と自分に問い掛ける7月7日であった。
Posted at 2012/07/07 19:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2012年06月14日 イイね!

放置してたら…

放置してたら…5月末日に激しく雹が降りました。
中には10円玉サイズのものもありました。
近所の家のカーポートの屋根が穴だらけになりました。

そして私の車は理由あって青空駐車でした。



あれから2週間が経って、久々にFCに乗ろうとして、蜘蛛の巣だらけだし鳥フンだらけだし参ったなー、放置しすぎだなー、と、あちこち眺めていたら……。


あれ?



なんか、割れてるぞ?
よくよく見たら半円形に欠けてるところがたくさんあるぞ?


画像だとわかりにくいかもしれませんが、ドアのベルトラインモールという部品がガリガリになってました!

おまけにフロントガラスの両サイドのモールまで〓!

部品取れるか確認しなきゃと慌ててディーラーに連絡しました。
明日(もう今日ですね)返事が来ますー。ドキドキ。
部品ありますように!



今思えば、経年劣化で割れやすくなってたんですね、プラスチック部品だし。
すぐに確認すればよかった〓
それにしても私、FC放置し過ぎ。もっと大事にしないと~〓〓
Posted at 2012/06/14 00:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月21日 イイね!

CX-5に…!

CX-5に…!昨日はディーラーで撥水コート無料サービスだったので行ってきました。


ついでに車検の見積もりも。
リヤデフのオイルシールからオイル漏れがみられたけど、今すぐどうこうではないらしい。
オートマオイルも漏れてるけど、両方とも継ぎ足し方式でいけばいいんだそうで。もちろん漏れが酷くなったら修理だけど。
なんだかんだで9月の車検は通しそうです。


待ち時間に2度目のCX-5試乗しました。私は助手席に。
相方が購入をなやんでいるのです。
そして運転しなくても、いい車だと感じました!うん、欲しい!


あと、年賀はがきの抽選会やってて、なんと!
1等が当たりました~。
19型テレビです。でもサイズが微妙だし、もう家に置き場所ないので、予備にします。文句言わずに貰っておきますよ、ラッキーですもん(*^▽^)/
500円分のサービス割引券も当たりました~!
先日のアンケートといい、運がいいなぁ。ほんとにラッキー!


おまけに洗車までしてもらって、毎度のことながら頭が上がりません、マツダさん!




しかしマフラーの下をかなり擦ってて、ちょっとブルーになったのでした。
車高低くてマフラー太いと大変ですね。
Posted at 2012/05/21 00:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月14日 イイね!

アンケートに回答したら

4月にマツダで半年点検をしまして、お客様アンケートを携帯から回答したのですが、なななんと!
2000円分のギフトカタログが当たりましたー!

昨日ディーラー行ってカタログもらって忘れてて、さっき開いて見たんだけど、あんまいいのない!
残念!期待が大きすぎた、食いしん坊だから(苦笑)
まぁでもタダでもらえるんだから喜ばないと。うん。
期限切れないうちに投函します~。



ところで先月末は群馬旅行してきたんだけど、プロD宿の写真もまだアップしていないし、その後になっちゃうかもしれないけど、写真をあげたいです。
いつもやること遅いし幽霊部員だし、なんだかかまってくれるみんなに申し訳ないです。すみません!
Posted at 2012/05/14 23:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記

プロフィール

「メガウェブでのFCの展示も今日が最終日です。(と言っても2日間だけですが)足を運んでくれる皆様が楽しんでいただけたらとても嬉しいです。」
何シテル?   08/17 07:47
FC3S後期ATを2台所有しています。 メイン(パールホワイト)とサブ(黒)が居ます。サブはナンバーを切りました。 メインは静岡の珍百景です(苦笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【2013】静岡7デイ開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:00:55
静岡7day(セブンディ)inもちや 
カテゴリ:RX-7イベント関連
2009/04/16 23:57:36
 
FC3Sとメカ音痴オーナーの記録 
カテゴリ:FC3S
2009/04/09 20:17:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーの仕業なのかオールペンでパールホワイトに変身しています。純正の白と比べるとだい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式GT-X。ブリリアントブラック。AT。2本出しマフラー(メーカー不明)あとは ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
マイカー3代目。タイプM。ノンターボ。相変わらずAT。平成11年式。 勤務先が近いこと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取得後初のマイカー。 当時の私には中古車選びは「値段」だけだったので、納車して初め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation