• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS涼子のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

悩み続けている

会社辞めたし今無職だし、そうそうFCに乗ることもなくなってしまった。
乗っても週1くらい。
そんな私が2台も所有しているのは難しいし、もったいない。

ということで。

黒FCの処分を真剣に考えています。

部品取りとして友人が引き取ってくれるかと思っていましたが、あまり期待できない様子。

最後にもう1回車検通してみようかと思ったけれど、故障個所の修理でお金がかかる。

これは・・・売却か?
廃車になる可能性もあるけれど、近場のロータリー車専門店で引き取ってくれるか交渉しようかな。

そんなことを年明けからずっと毎日考えています。
どうしようかな。

みんカラ内で貰い手探す・・・って言っても、そうそういないと思うんだ。
うーん、どうしよ。

錆び気味なエンジンルームを見ると悲しいっす。
Posted at 2012/03/22 22:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2012年02月21日 イイね!

プロジェクトDの宿

プロジェクトDの宿プロジェクトDの面々が泊まっている施設にまたまた泊まってきました。

今回は寒波の影響もあってか雪が降っていました。(それともこの時期はよく降るのか?)
少し積もっていたので雪合戦と雪だるま作りもしました。だって何年かぶりの雪だもの!
手が冷たかったー!

また続き書きますね。
しかしデジカメの画像をどうやってアップするのか忘れました…。アップ前にサイズ変更とかするんでしたっけ(?-?)



【追記】

あ、ちゃんとアップロードの方法が書いてありました。
上限2MBまでなんですね。
えーと、デジカメで撮ったサイズは・・・あ・・・なんてこった。3MBでした・・・
画像サイズ変更しないと!
アップしたい画像がたくさんあるんだけど・・・コテージの中とか富士山とか。
うわー、めんどくさいー!
Posted at 2012/02/21 19:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dな話 | 日記
2012年02月16日 イイね!

失敗したかな?

失敗したかな?先日、新しいデジカメを買いました!

Nikon COOLPIX P500 という、デジカメにしてはゴツいものです。

展示処分品ということで、店頭価格49800円が29800円になり、交渉して28000円になりました。

店内でお試し撮影していたらとても綺麗に撮れるし、シャッタースピード速いし、私の目の前で値札が安値になったのも縁かと思ってお持ち帰りしたのですが……
(35倍ズームも魅力だった)

いざ自宅で撮影してみると難しい!
室内の薄暗い場所だとシャッタースピード遅いしぼやけるし、色も変わってしまう。屋外はまだ試していないけど、室内よりはいいんだろうな。
あ、ちなみにこの画像は携帯で撮りました。絨毯の色に負けました(汗

がさばるし、普通のデジカメ買えば良かったかなと思う今日この頃。
撮影モードを覚えるのも苦労しそう。ボタンいっぱいで頭がおかしくなりそうー!

でも、一緒に買ったFMトランスミッタも4000円のところ3000円に値引きしてもらったし、メモリーカードも値引きしてもらったし、有り難いことばかりなんですよね。

く~!
私に使いこなせるのかしら(?_?;)

一眼レフは難しそうだからデジカメ選んだんだけど、ちょっと後悔。うーん。


ちなみに買ったお店は、なぜか買いたい気持ちにさせられる楽しいお店、ジョーシン焼津店!
2階はおもちゃとプラモとゲームソフトが揃った楽しい空間ですo(^-^)o
Posted at 2012/02/16 18:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月14日 イイね!

バッテリー異常のつづき

バッテリー異常のつづき整備士さんから貰った写メです。

テスト結果『異常』っていうのが痛々しいです~。

でもよくディーラーまでたどり着いたなぁと感心しています。
(下手したらドナドナだったかも)

10V切ってるっていうのが怖い((゜Д゜ll))
Posted at 2012/02/14 20:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月26日 イイね!

バッテリー交換

この日は実に3週間ぶりくらいの乗車でした。
エンジンをかけようとキーを回すとうんともすんともいわない。
これはまたシフトノブの位置が悪いのかな~と思って、気を取り直してもう一度。
今度はきゅるきゅるきゅると音が鳴ってエンジンがかからない。
特にパネルに異常を知らせるサインは表示されないしなんだろう?と考えることしばらく。
で、しばらくきゅるきゅるを繰り返していたらやっとエンジンがかかった。
ホッとして外出しました。

でもなんだか不安が・・・

そして不安は的中し、外出先の用事が終わって再びエンジンかけようとしたら同じ症状が。
これは!
バッテリーがおかしいに違いない!!
と思って、慌てて整備士さんに電話をしました。
そしたら取り込んでるけどみてくれるそうで。
エンジンかかったのでそのままディーラーに向かいました。

エンジンを切るとかからなくなるかもしれないので、かけっぱなしで駐車場に停めました。
うるさくてちょっと迷惑だったかも?

時間がかかるそうなので、私は代車を借りて帰宅しました。
そしたら整備士さんからメールが。
バッテリーがもう限界だったそうです。

FC購入した時に新品のバッテリー付けてもらってそれから4年なので、寿命だったんですね。
新品の純正バッテリーに交換してもらいました。

バッテリー代約24000円也。

交換したら、エンジンのかかりのいいこと!
すっごく元気です。

シフトノブの微調整もしてもらったので、エンジンがかからないという症状もなくなりました。
車が元気だと気持ちがいいです!!

高速走って遠くに行きたくなりますね。
Posted at 2012/02/14 20:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「メガウェブでのFCの展示も今日が最終日です。(と言っても2日間だけですが)足を運んでくれる皆様が楽しんでいただけたらとても嬉しいです。」
何シテル?   08/17 07:47
FC3S後期ATを2台所有しています。 メイン(パールホワイト)とサブ(黒)が居ます。サブはナンバーを切りました。 メインは静岡の珍百景です(苦笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【2013】静岡7デイ開催!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 10:00:55
静岡7day(セブンディ)inもちや 
カテゴリ:RX-7イベント関連
2009/04/16 23:57:36
 
FC3Sとメカ音痴オーナーの記録 
カテゴリ:FC3S
2009/04/09 20:17:51
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
前オーナーの仕業なのかオールペンでパールホワイトに変身しています。純正の白と比べるとだい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式GT-X。ブリリアントブラック。AT。2本出しマフラー(メーカー不明)あとは ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
マイカー3代目。タイプM。ノンターボ。相変わらずAT。平成11年式。 勤務先が近いこと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取得後初のマイカー。 当時の私には中古車選びは「値段」だけだったので、納車して初め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation