• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやしろさまのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

チーーーーーーンッ!!(悲)

チーーーーーーンッ!!(悲)こちらの画像は、映画おくりびとで 使用された光岡自動車提供の(おくりぐるま)という霊柩車だそうです。

どっかの誰かが乗っている車に よー似とるではありませんか(汗)
非常にブームで ニュースや新聞・TVなどで、話題らしいです・・・
我流は あまり一般の人は 知らない車なので、最近駅のロータリーとかを走ると、若者が でけぇー声で「おぉ おくりぐるまだぁー」と叫ぶ声が 聞こえてきて 泣けてきます。

私の名前には、木という漢字が含まれており、友人に「木君(もっくん」と 映画の運転手役のニックネーム呼ばわりされ何とも複雑です・・・チーン



Posted at 2009/04/08 01:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

我流のお尻!!

我流のお尻!!今回は 我流は前からの画像がおおいので お尻から・・・
後ろは はっきり言ってレトロじゃないです。キャデラック・トヨタ初代クラウン復刻のオリジン・みたいな感じです。後ろ向きに駐車しておくと 我流を知らない人が キャデラックだって言って 前を見て よく変な顔をしてます。明らかに前はキャデじゃないですから(汗)

前は暖炉みたいなデカいグリルですからねぇ(汗)中にカルシファーでもいるのかなぁ??みたいな・・・

よくある 180SXかと思って前に行くとシルビアで シルエイティーみたいな感じですかね(笑)


Posted at 2009/04/05 02:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

みんカラ始めたし パソコン周りも車で・・・

みんカラ始めたし パソコン周りも車で・・・暇なので もう一つブログしちゃいます。
これ何ですか?プラモ?

じゃなくマウスです。めちゃくちゃリアルに出来てます。ライトも点灯し、トランクにマウスを動かすUSBを収納可能。
ボンネットが クリックになっております。

ホイルもキャル系で 超ローダウンです。
アメ車とかの模型で有名なJADAトイズがマウスを作ってるそうです。
海外輸入品のため 国内では見かけません。取寄せたら 説明書も英文で意味不明でしたが、マウスくらい説明書がなくてもって??あれっ?USBがねぇ(泣)
一瞬焦りましたが 窓ガラスをPUSHしたら トランクから カシャっと出て来て これまた ビックリ!!よく出来てます。会社で使用したら 全員がプラモだと皆が勘違いしてました(笑)上司に「会社にオモチャ持ってくんな!!」って言われ・・・

「これは マウスで御座るよ」って言い返し まぁ気分のいいのなんのって(笑)りんご虫さんなんか 気に入るのでは??
私にも買ってコールで 会社のマウスがビートルだらけになる日も近そうです(汗)
Posted at 2009/04/04 03:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2009年04月04日 イイね!

ホイルが履きたいな。

ホイルが履きたいな。みんカラを始めて 1週間が経ち 車を愛する人達と 友達になって頂き とても感謝しています。勉強にもなります。

今回は、ノーマルタイヤはスタットレスにして もう1本ホイルが欲しいなぁ!なんて考えています。

以前のラセードは購入前から、絶対似合うのは、デイトンのワイヤーホイールと決めていて すぐに購入しました。
センターロックで真ん中のボルト1本しかなく、走行中にタイヤが脱輪して、民家にタイヤが激突し、車はブレーキローターで走行し、機関車トーマスのように 止まらなかったですね(汗)人に当たらなくて本当に良かったです(汗)

今回の我流はレトロな雰囲気もあるのですが、新型の雰囲気・高級感があるためワイヤーがイマイチ似合いません(泣)

どんなホイルが合うか なかなか決められない・・・
今回 みんカラを始め、同じミツオカを乗る方や、トロフィーもらうほど センスある方の車が拝見できて とても参考になりました。

で、私は MKWのMK-F34miamiの20インチ~22インチが欲しいと思いました。ですが まだまだ他にもホイルがある為、

もし おすすめのホイルがありましたら 教えて頂けたら幸いです。
皆様のお力是非ご提供下さい。宜しくお願い致します。

Posted at 2009/04/04 01:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月02日 イイね!

埋め込み風純正モニター装着の巻!

埋め込み風純正モニター装着の巻!はいっ!今回は、我流の内装カスタムのお話です。カスタムってほどではないのですがね(汗)自分にとっては、大変だったんです・・・

まずは、★如何に純正カスタム★を目標なので、まずは モニター選び。
純正の革張りのヘットレスに穴を空けてモニターを埋め込むのは ちょっと度胸がいるため、まずは、モニターが付いたヘッドレス探しから入りました。

ここでモニター選びのこだわり!!
①モニターがでかけりゃいいんじゃない。後部座席に座り ヘットレスから距離を計り、後部座席の人が何インチなら見やすいか?を検証!

②平面に張付いた感じのモニターではなく、埋め込み風なモニター!

③革のシワ・革の色が我流純正の本革に似ているヘットレス!

上記の3点を満たさなければならない。そんなモニターが現物を見ないでネットで買えるのか??

朝・昼・晩探しに探して ついに発見。それが 画像のモニターです。
分かりづらいかもですが、このモニターの凹み具合!!
ヘットレスの奥に埋め込まれた感じのモニター(興奮)

ほとんどの商品がフラットにヘットレスに張付いた感じの中 埋め込み風を発見!!
後は、到着後の革の色とシワが我流の本革に合うか運任せで購入!!
黒は黒でも、艶があったり、色が濃い薄い様々なので(汗)

到着後 純正のヘットレスとサイズは同じ。色・艶・シワもかなりGOOD!
ワゴン系や目立たす為なら、10インチのモニターでも違和感ないですが、

私は標準装備を意識してますので 7インチと小さめ!でも7インチだと 我流のヘットレスにピッタリ同サイズです。フーガ乗ってる方も同じサイズです。

後部座席からの眺めも 7インチが丁度いいくらいです。
即装着して走りに!!と思い取り付け開始!!ハンガーを分解して配線を座席内部にスルスル!スルスル!?するする??あれっ下から出てこない(汗)

我流はシートヒーターが標準装備!!座席内部は ヒーターでビッシリ!!
なかなか打席下に出てこない(涙)・・・
結局知合いのショップの友達にHELPしてもらい、装着完了。

ちなみにヘットレスモニター装着車は車検非対応と聞きましたが、○岡自動車さんに車検だすと、モニター付で車検通って帰ってきましたが・・・??

結局後部のモニターを装着して 数ヶ月経ちますが、後部座席に人は座らず、ノンスモークで アピールしても、あまりに純正(同化)しすぎて 言わなきゃ誰にも分からない状態でした・・・・・・・・・・・・・・終わり!




Posted at 2009/04/02 02:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ただいま スロット エヴァンゲリオン5000枚オーバー!!いやっほー!!」
何シテル?   04/03 17:59
始めまして。知合いK.S氏が みんカラをやっているので、私も参加させて頂きます。 最初は、アメ車を乗るのが、夢でありましたが、1代目はセルシオ20→NEWラセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

光岡 ガリュー 光岡 ガリュー
光岡自動車の我流Ⅲです。クライスラー300Cと散々悩み、我流Ⅲにしました。オーナーの数が ...
光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
光岡自動車のラセードです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation