• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoprinのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

AIZU マルチシェード25周年キャンペーン

AIZU マルチシェード25周年キャンペーン※台風 15号 19号
またその後の台風21号による
刺激された低気圧の豪雨で
被災された方々に
心からお見舞い申し上げます
HYGGE TIME
Multi-shade to keep the inside of the car comfortable
AIZU マルチシェード 25周年
キャンペーンに当選し
AIZU オリジナルQUOカードを
いただきました!
AIZU さん
ありがとうございます!
マルチシェード は
スキー場早朝到着時の仮眠
長距離ドライブでの休憩
車上あらし対策など
あらゆるシーンで
車内を快適なプライベート空間に
してくれます
真夏のCAMPやスノーケリングで
海岸近くに駐車した時などには
強い日差しを反射して
車内温度の上昇を抑え
スキー場 や スノーシューなど
冬は窓からの冷気の侵入を防ぎ
車内の温度をキープしてくれ
快適な車内空間を実現します
それが
AIZU のマルチシェード
SUBARU LEGACY TW GT-B e-tune
から 使い始め優れた機能なので
SUBARU LEVORG sports tourer でも
使用しています
#プリンとの思い出 #声援は力だ #AIZU #マルチシェード #アイズ25周年 #Multishade #subarugt #スバコミ応プロ #スバコミ #PRIN #アメリカンコッカースパニエル #プリン散歩 #AmericanCockerSpaniel #SUBARU #レヴォーグ #subie #LEVORG #株式会社SUBARU #motoprinLEVORG #outdoor #リアルスポーツツアラー #アイドリングストップ #赤備えLEVORG #車線逸脱抑制車線中央維持レーンキープアシスト #1リッターあたり25km走行 by motoprin
Posted at 2019/11/04 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

スバルベアドッグ 4兄弟

スバルベアドッグ 4兄弟※台風 15号 19号
またその後の台風21号による
刺激された低気圧の豪雨で
被災された方々に
心からお見舞い申し上げます
LEVORG TOUR
Oct. 31 to Nov. 4 2019
at ISEZAKI & OHTA
GUNMA prefecture
レヴォーグで巡る
群馬県
伊勢崎市 太田市の旅
今回も🐾 プリンと一緒でした!
4兄弟のSUBARU BEARDOG と
SUBARU LEVORG Paper Model
一緒でした そして
カーゴに勢揃いしました
可愛〜い!
#プリンとの思い出 #声援は力だ #LEVORGTOUROctober30toNovember42019atISEZAKIandOHTAGUNMAprefecture #群馬県 #伊勢崎市 #太田市 #世良田東照宮 #subarugt #スバコミ応プロ #スバコミ #PRIN #アメリカンコッカースパニエル #プリン散歩 #イイね #SUBARUbeardog #AmericanCockerSpaniel #SUBARU #レヴォーグ #subie #LEVORG #株式会社SUBARU #motoprinLEVORG #outdoor #リアルスポーツツアラー #アイドリングストップ #赤備えLEVORG #車線逸脱抑制車線中央維持レーンキープアシスト #1リッターあたり25km走行
by motoprin
Posted at 2019/11/04 22:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

LEVORG TOUR Oct. 31 to Nov. 4 2019 at ISEZAKI & OHTA GUNMA prefecture レヴォーグで巡る 群馬県 伊勢崎市 太田市の旅

LEVORG TOUR Oct. 31  to  Nov. 4  2019  at ISEZAKI & OHTA  GUNMA prefecture  レヴォーグで巡る 群馬県 伊勢崎市  太田市の旅※台風 15号 19号
またその後の台風21号による
刺激された低気圧の豪雨で
被災された方々に
心からお見舞い申し上げます
LEVORG TOUR
Oct. 31 to Nov. 4 2019
at ISEZAKI & OHTA
GUNMA prefecture
レヴォーグで巡る
群馬県
伊勢崎市 太田市の旅
先ずは 群馬県伊勢崎市 北端に
位置する 遺跡や古墳の歴史的財産が
数多く残り自然環境豊かな磯町内に
あり 「あかぼり小菊の里」は
標高168.3mの峰岸山の斜面に小菊 約22,000株と 小菊を囲む
ハート型のサルビア 約3,000株が
植栽されていて まるで
あの「コキア=ホウキグサ」群衆の
小菊版のようになっています
こちらの責任者にお尋ねしたところ
始めて凡そ10年になるそうです
そして 今朝
(2019年11月1日金曜日の朝)
NHK朝のニュースで
ここ「あかぼり小菊の里」が
紹介されたそうです!
責任者の方に
「もっと宣伝すべきだと思います」
とお伝えしました
こんなに素晴らしい
日本を代表する花
菊の花アート
もっと多くの皆さんに
知っていただきたいので…

赤堀磯沼公園 磯沼淵に
ベンチを出し 暖かいcoffee を
ドリップし 清々しい朝を
暫くの間楽しみました!
#プリンとの思い出 #声援は力だ #LEVORGTOUROctober30toNovember42019atatISEZAKIandOHTAGUNMAprefecture #群馬県 #伊勢崎市 #太田市 #赤堀磯沼公園 #磯沼 #あかぼり小菊の里 #subarugt #スバコミ応プロ #スバコミ #PRIN #アメリカンコッカースパニエル #プリン散歩 #AmericanCockerSpaniel #SUBARU #レヴォーグ #subie #LEVORG #株式会社SUBARU #motoprinLEVORG #outdoor #リアルスポーツツアラー #アイドリングストップ #赤備えLEVORG #車線逸脱抑制車線中央維持レーンキープアシスト #1リッターあたり25km走行
by motoprin
Posted at 2019/11/04 09:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。#みんカラOPM2016楽しかった‼‼by motoprin
Posted at 2016/10/17 17:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年10月15日 イイね!

この景色が似合うLEVORG

この景色が似合うLEVORG雪道でも最高の走りを見せてくれます‼‼ by motoprin
Posted at 2016/10/15 13:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Car and Driver 6月号に
掲載されました
by motoprin」
何シテル?   05/01 12:17
とにかくOUTDOORが大好きで、1年中SUBARU LEVORGで、スポーツを楽しんでいま~す!!!! 主には、MTB,カヌー、スノーケリング、JETスキー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"motoprin LEVORG"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 15:23:17
Hagisonさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 14:33:36
スバル レヴォーグ motoprin LEVORG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 13:21:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ motoprin LEVORG (スバル レヴォーグ)
SUBARU LEVORG 1.6GT Proud Edtion Purered
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
motoprin-LEGACY GT-B e-tuneはスポーツカーの如く速く、そしてオ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation