2011年06月26日
先日の自分の失敗談なんですがETCカードで失敗してしまいました^^:
ETCカードの読み込みエラーで料金所を通り抜けちゃいましたヾ(・ε・。)ォィォィ
家から出発した時はETCカードはちゃんと認識されていたんですが、とあるところに立ち寄ったときにエンジン切っていました。
で、再始動したときになぜかカードを読み込まなかったようです。
さらに一人で運転だったので音楽をガンガンにかけていたのでエラー音に気づかなかったようです。
高速道路に入るときにETCと係員がいる入り口から入りました。
ここでも音楽のボリュームで気づかなかったようですw
目的地の出口に下りたときにビーって音が鳴って初めてエラーに気がつきました。
う~ん、こんなときはどうしたらいいんだろ?w
初めての経験なんでどうしたらいいんだろうって思っちゃいましたw
このままってのもなんかいやなんで携帯のネットで調べて道路公団に電話して対応してもらいました。
あとから思ったら番号案内にかけて聞けばよかったです^^:
これからはカードさしたときの確認はしっかりしよーっと^^
Posted at 2011/06/26 19:21:26 | |
トラックバック(0) |
ETCカード | 日記