• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

838383のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

ドック。

12ヶ月点検に出してきました。

まぁー、良いかなぁーなんて思う反面、やっぱり古い車だし月末からはGWだしっていうので、
悪そうな所を把握する意味でも受けとこうと思いました。
とりあえず次の週末に受け取りに行きます。

今回はかつてからの懸念項目だったステアリングコラムまわりからの異音も診てもらう事に。
話した感じではウインカーアッセンブリーのヘタリのせいじゃないか?との事。
ま、それで原因が特定となればモチ交換で。いい車だけに気になる所は治してあげたいです。
あとは、何となくですがブレーキパッドとかも気になるところ。
もしかしたらフロントだけでも交換した方が良いのかもしれませんね。

今月は税金もかかってくるし、出費の嵐ですがそう言う時もあるさーって事でやっていきます。


ではでは。


83


追記です。
音の原因、ショップの人が尽力してくださったおかげで明確化してきました。

Oops!!

やはりの、ステアリングロッドのブッシュが何かに干渉しているそうです。
はぁ、交換すると工賃だけでも結構な金額になりそうです。

夏まで我慢か・・・?ま、ステアリング操作には全く影響無いそうなので、もうちょっと様子見ますか。


いやー、まいった!!!!!!!


8383
Posted at 2010/04/04 18:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

前回の追記

あ、

Lancia

Ypsilon! 後期はエレガントで良い。momoが良い。



気分で追記。



83
Posted at 2010/04/02 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

よーし、今週末こそ!!

うじうじしてた、ステアリングシャフト周辺からのギアっぽい音対策。

今週末は、絶対検診!!
とりあえず!!
原因が知りたい!!!!

もー!!

GWも目の前だ!!

原因不明でいらつくのは嫌だ!!
人乗せるからなおさらだ!!!


でも、




やっぱこわーい( ´Д`)




でもね。って思ってしまうのが、車とツレのイメージをだぶらせる所以なんでしょうなぁ。



83


ぶつぶつ。
Posted at 2010/03/31 23:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

超・・・

お久しぶりです。
こういうものはものぐさ癖がつくと駄目ですね!!

最近は寒暖の差が激しく、夜などエンジンかかった時に「ブシュー」っていう音が鳴ります。エンジンはノーマルなのに・・・


最近、ふらふらと次に飼うなら妄想をしております。
ダラダラ書かせて頂きます。基本イタフラです。

Renault
トゥインゴ! かわいい。
ラグナクーペ!! きれい。
ルーテシア!!! 無理感が無い。

Citroen
NEMO! 使い倒す。
C3!! これも使い倒す。 
C4!!! これもこれも使い倒す。

Peugeot
207! 今日ホワイトの前期型見て。
4008!! フロントまわりのデザインが良い。
308CC!!! やはりオープンはイイネ。

Alfa
MiTo! 音
159!! 音 デザインがジウジアーロやし。
ブレラ!!! 悪そうな雰囲気が・・・

てな感じです。
コメントし辛いですよね。



83
Posted at 2010/03/30 23:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

車内環境正常化!!

車内環境正常化!!お久しぶりです。
いやー、ものぐさなもので。いつの間にか2月も終わり、春めいてきましたね。

今日は、午後からモゾモゾやってました。
バレンタインに彼女からもらった、シャープのプラズマクラスター発生器を取り付けてました。

いやはや。106って車はホント無駄が無い車って事を痛感した次第です。

この製品、既存のカップホルダーに載せてあげるだけのお手軽商品ってのがウリだと思いますが、106ってカップホルダー無いじゃないですか?人によっては(僕もですが)エアコン吹き出し口に後付けするものを付けていると思いますが、アレにペットボトルサイズのものを置くと吹き出し口が壊れる気がして気が引けるんです。

でね、新たにカップホルダーを足そうと思って、近所のカーショップ的なところに行って後付カップホルダー買ってきて、加工して、やっとこさお膳立てした次第です。

写真小さくてわかりにくいかもしれませんが、場所はシフトノブ前方、あの小物入れ空間です。
ガッツリ場所を占有してて、置いたままではアッシュトレイが使えない始末。

でも、本当にここしか無いってのがこの車の苦しい所。


頂き物ですから、使わないって事も出来ないので当分はここに待機してもらいます。



83
Posted at 2010/02/28 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | クルマ

プロフィール

「フロントウインドゥが広すぎて、これからの季節は昼間の運転暑すぎる。

あと、社外品のサンシェードが全然合わなくて、待機中も辛い!」
何シテル?   06/18 11:38
電車通勤で、最近ではサンデードライバーです。 空いた時間があれば車に乗り込むだけでもいいから触りたいのですがね。 前車の106から3008に乗り換えて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
デブ猫に乗り換えー。
プジョー 106 プジョー 106
2年前に購入しました。 10年落ちのご老体ですが、先日車検通しました。 足車としてがん ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation