• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUTCHERのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

何か死んだ

何か死んだ携帯電話で撮影した写真を保存していたmicroSDがお亡くなりになりました。たぶん。

先日の京浜遠征のバスに乗り込む時に発覚してましたが、最近はデジカメで撮影していたのでその時は問題なかった。
しかしながら、これまでに撮った思い出の写真がぁ…。



プロパティで容量を見る限りでは残っているけど、どこにも存在しない(-_-;)


BUFFALOだし信頼していたのに。
Posted at 2012/09/11 23:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ブンブン丸

ブンブン丸
家の中でブイブイいわせながら飛んでました。

カブトムシでもないしGでもないし。新種か!?

ということでググってみると、ヒゲコガネですかね??

解析班、はよ。w


※観察後、虫は外に解放しました。



Posted at 2012/08/14 20:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月04日 イイね!

夏の予定

夏の予定|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|



更新が滞っているうちに観葉植物がよく育ちました。




大学のテストは終わってるのに、消化授業がまだ残ってます(・へ・)
てもでも、課題も終わったので夏休み始まったようなもんです。

さて1ヶ月半もの夏休みですが充実させないとMOTTAINAIですねぇ。


インターハイ観戦
オリンピックもいいけど、今年は北陸での開催でしかもバレーボールは地元会場なので是非、生で観たい。
男子の決勝を一番観たかったけど消化授業のせいで観られず。
女子の決勝トーナメントは明日から始まるので観に行きます。決勝も観たいけど、これまた大学の消化授業のせいで…。


②関東遠征
秋葉原の劇場公演のチケットをなんとか当てて、それをきっかけに神奈川周辺を観光したい。日産グローバル本社ギャラリー、追浜工場、鎌倉大仏は見ておきたい。
そして日程次第でヨーストさんたちとのプチオフ会もできたらなと。


③能登半島一周サイクリング
これで大学の単位認定されるんです(^.^)

純正塗装の劣化が見受けられ、ブリティッシュ・グリーン全塗装も検討してます。ブレーキワイヤーをイエローにでもすればロータスらしさが出て、古さを活かせるかなと。

小松基地航空祭
今年は50周年なのか。久々に行ってみようかと。

⑤個別握手会(幕張メッセ)
これは10/21で夏休み終わってますが一応。
川栄、仲谷、仁藤ですw横山は落選しました。







もちろん勉強も忘れずに。ガラパゴスな試験のTOEICの勉強しないと。
TOEIC受検者の8割強は日韓人だったはず。(東洋経済だったかプレジデントだったかで特集されてた)
Posted at 2012/08/04 23:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月06日 イイね!

初バイト

初バイト先日初めてバイトしました。


大学始まってすぐに定食チェーン店の面接受けてきたけど、勤務時間のことで渋い顏してたからか採用の電話は掛かってこず。


GW特別やることないし、とりあえず何かバイトしないとってことで飛び込みでライブ設営スタッフのバイトしました。
有名邦ロックバンドでオールスタンディングなので客を仕切るためのバリケードの設置しました。1枚60kgの鉄壁を4人で運ぶ業務でした。
大学生からがちな職人まで幅広く働いてました。


ということで職人用品店でこの作業用手袋購入しました。

おかげさまで?難なく業務できましたw
いい運動になった(*^_^*)



でも某展示館でライブやるとなると準備は一からで人件費かかりますね。
実質、作業をしていたのは前半の4時間程度で後半は待機ですしw

あと防音対策の施されてない展示館だと演奏の音が外にもろに聴こえるんですね。いわゆる「音席」が無料ってことです。


こういうバイトもたまには良さそう。
Posted at 2012/05/06 14:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月06日 イイね!

ほっこりする話

ほっこりする話映画 ほしのふるまち みました。DVDで。


地元が主なロケ地になってるんですよね。





公式サイトから

世界でいちばん優しい“再生” ラブストーリー

東京だと見えない星も… 場所が変わればちゃんと輝くんだね…

東京の進学校で留年が決まった堤恒太郎(中村蒼)は、世間体を気にする母親(手塚理美)の意向で、遠い親戚が暮らす富山県の氷見ヶ丘高校に転校することになった。
「俺は一生、輝くことはないんだろう」と落ち込む彼を出迎えたのは、冷たい潮風と、何かと騒がしい居候先の宮本家の家族(柴田理恵、トミーズ雅、笑福亭松之助)、そして隣りに住む気の強そうな同級生、一ノ瀬渚(山下リオ)だった。
渚は看護師としてひとりで家計を支える母親(羽田美智子)を手伝うために、ハンドボール部を辞め、看護師になる夢も諦めかけていた。学校にも徐々に馴染み、迎えた氷見ヶ丘高校の文化祭。恒太郎と渚はクラスの出し物でプラネタリウムを作ることになった。
2人きりでプラネタリウムの星空を見ながら、恒太郎は星が好きで宇宙の本に夢中だった頃の気持ちを思い出し、ある決意をする。
一方、恒太郎に好意を寄せる同じクラスの生徒、栗田美奈子(児玉絹世)は、ファッション誌の編集者になるために東京への進学を目指し、宮本家の一人息子で渚の初恋の人、正樹(KG)は、進学した東京での就職が思うようにいかず苦悩していた―。
恒太郎、渚、美奈子、正樹。それぞれ将来への不安を抱えながら、自分の輝ける道を探していく…。






こうやってみると地元もそこそこ良い町なんかなーなんて


Posted at 2012/03/06 01:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ドア アウターハンドルお亡くなりに」
何シテル?   08/19 23:07
空力をかじってました、日産信者です。 工賃払うならワンランク上のパーツを買いたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ&メインセンサー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:17:58
NISMO フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 09:54:58
燃料ポンプ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 19:12:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISMO S-tune仕様 デモカー目指してます。 幼き日にニスモパドック富山にて公 ...
その他 自転車 その他 自転車
パナソニック PT-1000 1987年製 長らく倉庫に眠っていました. 自力でオーバ ...
日産 モコ 日産 モコ
年式:2004年 ボディーカラー:キプロスブルー オプションパーツ ・ヘッドランプモ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
純正フルエアロ オーナー曰く、レヴェントン的な方向にカスタムしていけたらなと。 知ら ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation