• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいスケのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

こっちが本当のオチ?

こっちが本当のオチ?
先日の理科の実験で、てっきり焼き切ったと思っていた 赤のLEDですが・・・ 極性が反対やん!! 先に足を切ってたんで、電極の形だけ見て+-判断してたんですが、 +-逆につけただけ? σ(・_・) 青LEDのが一般的な電極の配置です (電極の小さい方が+) うかつでした (^^;)
続きを読む
Posted at 2011/04/23 14:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年04月18日 イイね!

あれ~? そうだったっけ?

あれ~? そうだったっけ?
ふと昨晩、イモビ警告灯(セキュリティ表示灯)が 点滅してるのに気付いて・・・ こんなの点いてたっけ?(??;) 今朝Dに行ったら、「正常ですよ♪」って(^^ゞ 2年間乗ってて、全く気付いてませんでした~(^^;)
続きを読む
Posted at 2011/04/18 11:16:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年04月17日 イイね!

実験だけではもったいないので

実験だけではもったいないので
理科の実験だけではもったないので セキュリティシステムをグレードアップしました(^^) LEDは青でさりげなくアラートを発してます♪ こんな感じで(^^)v    ↓ 青にしたのはなぜか赤のLEDを焼き切ってしまったのが原因ですが・・・何か?(^^ゞ えっ!?  同じ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 17:22:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年04月16日 イイね!

理科の実験? 結果編(^^ゞ

理科の実験? 結果編(^^ゞ
先日揃えたパーツを使って 「リレー切替+定電圧+点滅」回路を作ってみました♪ 固定抵抗と可変抵抗の組合わせるで取り出せる 電圧が決まります 今回は、220Ωの固定抵抗と1KΩの可変抵抗を使って 1.25V~約7.0Vを取り出します 材料は↓  ・コンパクトリレー G5V-1  ・3端子可 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 19:28:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年04月12日 イイね!

理科の実験?

理科の実験?
ちょっと試してみたいことがあって・・・(^^ゞ 理科というか技術というか なんか中学の頃を思い出しますねぇ~ それにしても 実験のために(。・・)σるなんて、もったいないかな(^^;)
続きを読む
Posted at 2011/04/12 21:59:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年04月11日 イイね!

さて、次は・・・

さて、次は・・・
今日は定時退社だったので・・・ こんな工作してました(^^;) 今更感ひしひしですけどね(^^ゞ 間違えてカットしないことを祈りましょう♪
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年04月11日 イイね!

納車二周年(^^)

ゆいスケ号が納車されて早2年が経ちました 当時はノーマルで乗るつもりだったんですけどネ みんカラに登録して徘徊を続けていると・・・(^^;) 進化しているというか、壊している壊れていってるというか(^^ゞ もう打ち止めにしようかと思いつつ、まだまだ猿まねしたいことが残ってるなぁ~ という ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 10:56:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年04月10日 イイね!

せっかく買ったんですけど・・・(^^;)

せっかく買ったんですけど・・・(^^;)
昨日壊した壊れたテスタですが ダメ元で分解したら・・・ ヒューズが切れてただけでした(^^;) あ、画像は久しぶりのちょこれ~党活動ですよ♪ で、話もどして でもね・・・ それに気付いたの・・・ 新しいの買っちゃった後だったんですよねぇ~ くれぐれも嫁さんには 内緒 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 14:17:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年04月09日 イイね!

_| ̄|○

アナログテスターの スケール間違えて・・・ 壊わしました(T_T) また出費だ _| ̄|○
続きを読む
Posted at 2011/04/09 18:59:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年04月07日 イイね!

W♪

W♪
今日はW入学式です(^^) 午前が息子で、午後から娘 σ(・_・)は仕事が休めないので 嫁さん大忙し(^^;)
続きを読む
Posted at 2011/04/07 08:08:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation