• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいスケのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

インフォパネルを光らせてみた♪

インフォパネルを光らせてみた♪
年明け早々に光らせることなく装着した インフォパネルを光らせてみました♪ ん~ 緑の前の青って・・・ ま、いっか(^^ゞ 無点灯 → ドアオープン → ACC ON → ポジション ON それぞれのイメージはフォトギャラで(^^)/
続きを読む
Posted at 2011/01/23 10:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

今日はここまで!

今日はここまで!
えっ!? 前と変わってないやんって? 実はこのLED棒、2代目です(^^;) 前のは・・・ 試しに全体にヤスリかけたら・・・暗くなって・・・ orz ということで再作成です (^^ゞ 今回は、中央部だけに切り込み入れました♪ 比較的、均等に光ってるような気がしません? (^^) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 12:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

緑の前の青ってどうなんでしょ・・・(^^;)

緑の前の青ってどうなんでしょ・・・(^^;)
年明けに装着したPLプレートですけど やっぱり、光らせてみようかなどと・・・ 手元に余り物のLEDとCRDもあることだし・・・ ということで LED棒を作成しました♪ でも・・・ インフォパネルは緑のままだし・・・ プレートの字が青く光るって、どうなんでしょね(^^;) ま、や ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 15:32:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月14日 イイね!

三度目の・・・?

三度目の・・・?
三度目の正直なのか・・・ 二度あることは三度あるなのか・・・ どちらかというと 後者のほうかな(^^;) 1番艦より少しマシといったとこです(‥;) とりあえず3番艦を実戦配備して 1番艦は予備役として前線から退かせます 2番艦は・・・退役して解体かな うまくいけばLEDくらい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 23:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月08日 イイね!

がっくし・・・orz

がっくし・・・orz
2番艦造船完了♪ イイ感じでしょ? (^^) 裏面は汚いですけど・・・ でも、失敗でした (^^ゞ LEDの位置が高くて、光がムラムラ (´Д`) =3 ハゥー やっぱり、チップLEDがいいのかなぁ~ でも、コツがつかめてないからハンダ付け難しいんですよねぇ~ 3番艦にチャレンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 15:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月07日 イイね!

取り回し厳しい?

取り回し厳しい?
ちょいと艤装図を起こしてみました♪ やっぱりFluxLEDはデカいですねぇ(^^;) ダイオードの位置が苦しいか・・・ もっと綺麗な配線にならんかな (・・;)
続きを読む
Posted at 2011/01/07 22:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2011年01月06日 イイね!

ちょっと思うところがあって・・・

ちょっと思うところがあって・・・
そこそこ満足していてはいますが 少し気に入らないところがあって リトライしてみようかと♪ でも、チップLEDはコリゴリなので(^^;) デカいとは思いつつ、フラットFluxLEDで・・・
続きを読む
Posted at 2011/01/06 22:50:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2010年12月26日 イイね!

年末年始に向けて

 年末年始の弄り用です(^^ゞ  もう猿まねバレバレですね・・・  アレのブラックアウトに使います (^^;)
続きを読む
Posted at 2010/12/26 14:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

シフトポジションを白化してみたものの・・・

シフトポジションを白化してみたものの・・・
得意の猿まねシリーズ♪ 今回はコレです(^^)/ で、とりあえずできたものの・・・ やっぱり色むらがぁ! (T_T) 空母製作にチャレンジしてみるか?σ(^^) 空母パーツを既にオーダーをしてたりして・・・ 壊す前提で少し多めで・・・
続きを読む
Posted at 2010/11/27 12:32:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ
2010年11月26日 イイね!

来た来た♪

来た来た♪
ということで 明日は弄弄♪ というほどのものではありませんが・・・(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2010/11/26 23:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猿まねシリーズ | クルマ

プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation