• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

人生初の!

人生初の! 水温計でごわす!
ようやくつけましたあせあせ(飛び散る汗)
これで水温管理バッチリ~♪
配線作業は苦手ですWWW

流石に作業は数時間前に終わりましたがW

あとブースト計に東方の貯金缶(?)をホルダーにしてみました。
メーターまわりが見にくくなりましたがまぁ仕方ないWWW





それと・・・


運転席側のウィンドスイッチが完全に逝きましたW

車のパワーウィンドってぜんぶのスイッチが付いてないと動かないんですが、運転席が逝ってしまったため助手席側も動かなくなっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

来週のBBQまでに直るかなf^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/22 20:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

八月の終わり
F355Jさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 22:00
おぉー、いつぞやのメーターがついてますね。

これで次回サーキット行った時も安心ですかね?
コメントへの返答
2010年8月22日 22:15
なんやかんやでほったらかしだったんでW

ちなみに裏には咲夜さんがいますW

これでしっかり管理できます♪
これなら今水温いくつくらいだろう?と見えない恐怖と戦わずに済みますねWWW
2010年8月23日 7:22
水温計自分も欲しいっすぴかぴか(新しい)

Defi欲しいけどオートゲージも最近いいなって思ってますひらめきグッド(上向き矢印)



痛ホルダーもいいですねるんるん

自分も魔理沙なメーター作りたいっすね(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 18:43
SRは熱に弱いですからねW
やっぱり水温計は必需品かなって思いまして。

ローレルの時は水温気にしなくてもトラブルとかありませんでしたW

いつかは痛メーターですね!
でも希少のホワイトメーターだからちょっとためらいますf^_^;
2010年8月24日 21:07
萌えメーターですね!!!

ウラヤマシスw

コメントへの返答
2010年8月24日 21:52
缶が大きめなんでちょっとタコメーターとかが見ずらいですがW

知り合いのハチロクでBOSS缶にメーターがはまってるの見てちょっと真似てみました(^^)

プロフィール

「最近のあれこれ http://cvw.jp/b/503149/39233895/
何シテル?   01/28 00:17
車も人生も勢いだけで生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として活躍して貰ってます。 会社から通勤費払うかわりに車検代を払ってあげるという ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
16歳のときにサーキットを走りたくて15万で購入。これで基本的なドリフトのやり方をおぼえ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
痛車にするために買ったんですが、シルビアが手に入ったんで不用になって売り出ししてましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
専務が買ったのをそのまま横流しで購入W 痛車にするため、そして痛車でドリフトするために買 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation