• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

箱入り娘ならぬ

箱入り娘ならぬ 荷台娘ってか?W


ちまちま作ってたプラモが完成しました(^^)

ベースはフジミの32type-Mで部屋にあった完成品を改造してみますた☆


作り始めの時ちょうどミクの180トラックの動画を見た時だったんで

「あぁ、トラックにしちゃお」

ご覧の通りピックアップ化てしまいましたW

エアロは全て自作で粘土みたいに形成できるパテを使ってやりました
サイドステップがちょ~っとイマイチあせあせ(飛び散る汗)
まぁこんだけの大改造は初めてだから仕方ないねW





あとまだ作ってないのが4台あるわW
いずれもエアロ作ってドリ車にしちゃうよ~

いつになるかな~W
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/06/29 21:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 23:05
さすがの仕上がりだねぇ(*´Д`*)
そのノリでうちのクレスタのエアロ作っておくれ(爆)


俺もプラモ改造してみようかな?
コメントへの返答
2011年7月3日 22:07
プラモでここまで凝ったのは初めてすわW

段ボールエアロならお作りできますよWWW

そういや100クレのプラモってあるんすかね?
2011年6月29日 23:23
30箱位積み上げているわたしに隙はない
コメントへの返答
2011年7月3日 22:10
ちょっWWW
積みすぎですバイWWWW
しかし昔ほどプラモに感心が薄れていってしまってますわあせあせ(飛び散る汗)
昔はちょっと小遣いできればすぐ買って作ってたんだけどなぁ~
2011年6月29日 23:46
R32と聞いちゃ黙ってられませんなwwwww


また面白い仕様にしましたね。180でやった人は見たことあるけど32ではないですwww
そういえばミニクーパーの作ってないやつがまだあったなぁwww
コメントへの返答
2011年7月3日 22:13
おいでませW

普通にエアロ仕様じゃあつまんないかなぁと思いまして
だけどこれだけの改造は初めてだったんでいきなり難易度高すぎましたW

作りましょう作りましょう(・∀・)ノ

プロフィール

「最近のあれこれ http://cvw.jp/b/503149/39233895/
何シテル?   01/28 00:17
車も人生も勢いだけで生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として活躍して貰ってます。 会社から通勤費払うかわりに車検代を払ってあげるという ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
16歳のときにサーキットを走りたくて15万で購入。これで基本的なドリフトのやり方をおぼえ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
痛車にするために買ったんですが、シルビアが手に入ったんで不用になって売り出ししてましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
専務が買ったのをそのまま横流しで購入W 痛車にするため、そして痛車でドリフトするために買 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation