• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりゆき@霧雨Danceのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

べ、別に羨ましくなんかっ・・・

べ、別に羨ましくなんかっ・・・な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!(ノД<。)゜。








茂原DE痛車はエントリー始まってるけど
















完全に諦めたZE☆

車検代貯めなかった結果がこれだよ!!
マジで悔しい~!
エントリーした人達が羨ましくてもうW

せっかくエントリー用紙くれた39たろうさんごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

見学には行きますんで楽しみにしてますよ皆さん♪
Posted at 2011/03/03 21:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

そこだけ派手だが大丈夫か?

そこだけ派手だが大丈夫か?まず

前回コメント、イイネ!を付けて下さった皆さん、ホントにありがとうございました!
そして返事遅くて申し訳ありません(;^_^A

めったにない鬱な内容でしたが、中の人はいたって普通ですW
今年は走りも痛車も上手く両立できるように頑張って行こうと思います(´∀`)
改めて、ありがとうございました!



















では本題W


先週シルビアのヘッドカバー塗装と強化アクチュエーター取り付けをしてきました(´∀`)

前々からやりたかったんだよね♪


会社に着くなりヘッドやタービン周りをバラしていきようやくタービンとご対面~♪

けっこう14タービンてデカイのね(・・;)
しかも純正アクチュエーターもへんにデカイぞ!

まぁそんな事より早く付けちゃおうと純正アクチュを取り外してふと気付く・・・・


強化アクチュには固定用のボルトが二本出ているのに、純正はアクチュエーターとブラケットがスポット留めで一体化になっていた
















えぇ~!
これじゃつかないジャン!!( ̄□ ̄;)

俺はてっきり純正もアクチュはブラケットにネジ留めされてるんだとばかり思ってた!

強化アクチュ売ってくれた先輩に電話したらブラケットを俺に渡し忘れたみたい・・・

車は動けないしブラケットのある場所まで距離があるので、仕方なく純正のブラケットを加工して装置することに!

スポットをインパクトドリルで穴あけてアクチュとブラケットを剥離、強化アクチュが付くように固定するための穴をあけて、無事装置完了!

加工して物が綺麗に付いた瞬間・・・凄く気分がイイネ!W




次にヘッドを外して足付けして洗剤でよく洗って乾かして塗装開始!

今回使った色は車体と同じオリエンタルブルーに赤ラメ散らしてみました(^^)v
エンジン周りがドノーマルなのにヘッドだけフルチューン状態W
ヘッドが一番派手な車になりましたWWW


最後に専務にアクチュエーターの調整をしてもらい終わり!

ドノーマルの限界ブーストのコンマ8に設定してもらいましたっ
寿命は縮まりますが、明らか速くなったので文句なし!   

早くこの仕様でドリフトしたいです!!ヽ(´▽`)/

次は先日安値で買ったオイルクーラーを入れたいなぁ~
でもホースが短すぎなのとアタッチメントのエレメント固定するアダプタが無いのでそのへん買いそろわなきゃ手がだせん(;^_^A

あと車高調!
某氏から買う予定がまだ買ってないあせあせ(飛び散る汗)
必ず買うんでとっておいてくださいW
Posted at 2011/03/02 23:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

なんか最近・・・

なんか最近・・・ドリフトとか

痛車とか

車とか
























なんか気持ちが入んないだよなぁ・・・

何もかもが中途半端みたいな?
本気でドリフトしてるわけじゃない感じだし
本気で痛車をやってるわけじゃない感じだし
本気で車をイジってるわけじゃない感じだし

俺は一体何がしたいの?みたいな
自分でもワケわかんなくなってきたあせあせ(飛び散る汗)

実際一昨年よりは走らなくなったしね

ローレル乗り始めの時は毎週のように山行ってたし、あの頃の俺は「走り屋」だったと思う












でも今は

「全く走ってない今の俺って走り屋と言えるのか?」なんて思うようにも・・・


今の俺は「トキメキ」を忘れてしまったのだと思います


ではまたトキメキを取りもどすにはどうすれば良いか?



だから


今年はなるべく走ろうかなと・・・

それに伴い、痛車仲間と遊ぶ時間を削ろうかなーと・・・

決してみんなのせいでもないしみんなの事キライじゃない!
むしろ大大大好きだ!
だけど実際痛車始めて以来、走り行くのが少なくなったのは事実

地元の人達ともあまり走らなくなってしまったしね・・・

だから、少しでも昔に戻るべく今年は「走り」に集中したいと思います






でも痛車はまだまだ続けますよ!









しかし















S14で?と言われるとちょっとうなずきがたいあせあせ(飛び散る汗)

ひょっとしたらまた今年車が換わるかもしれないです。


こういう話、「また言うだけ言って諦めるんだろ?」と呆れるかもしれません

あくまで予定ですけど・・・

また「あのクルマ」に乗る予定です。
今回はしっかり痛車化して



「何がしたいの?」と思うかもしれません

でも仕方ないです

























自分でも何がしたいのかわかってないのですからW



とりあえず「走るのが楽しかったあの原点」に戻るためとでも言っておきましょうか

ただの言い訳にしか聞こえませんがねあせあせ(飛び散る汗)


シルビアはナンバー切ってしばらく保管しときます








俺のシルビアを好きでいてくれてる人達には申し訳ございません、いましばらくのお別れになるかもです































とりあえず

何もかもが中途半端でいい加減で優柔不断な俺です

これは恐らく死ぬまで治らないでしょう

こんな俺ですけど、今後とも仲良くしてやってくださいm(__)m



Posted at 2011/02/24 23:40:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

縁談が!

今月中に二回もありましたZE☆
















100マークIIのツアラーV(オートマ)車検9月までが10万


180SX(3ナンバー&リヤブレーキインドラ化)車検一年が12万


金あればどっちも買ってるよ!WWW

誰かどうですか?(;^_^A




Posted at 2011/02/24 08:01:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月22日 イイね!

魔理沙が俺の14に乗ってくれたよ!

魔理沙が俺の14に乗ってくれたよ!魔理沙「なぁなりゆき~、ドリフトってどうやるんだ?」

なりゆき「あぁ?なになに、やってみたいの?」

魔理沙「あぁすごく!」

なりゆき「人に教えるのはあまり上手くはないけど・・・まぁ分かったよ」

魔理沙「サンキュー!」

なりゆき「それじゃ車貸してやるから乗った乗ったっ」




















お友達のterumuさんにまたまた!描いてもらいました!(´∀`)

今回はハンネ入り!
マジで嬉しいです!

terumuさんマジでありがとうございます!!
ヽ(´▽`)/
Posted at 2011/02/22 21:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近のあれこれ http://cvw.jp/b/503149/39233895/
何シテル?   01/28 00:17
車も人生も勢いだけで生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として活躍して貰ってます。 会社から通勤費払うかわりに車検代を払ってあげるという ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
16歳のときにサーキットを走りたくて15万で購入。これで基本的なドリフトのやり方をおぼえ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
痛車にするために買ったんですが、シルビアが手に入ったんで不用になって売り出ししてましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
専務が買ったのをそのまま横流しで購入W 痛車にするため、そして痛車でドリフトするために買 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation