• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりゆき@霧雨Danceのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

やっぱりむりぽ

86復活計画を再び企ていたけど・・・




















うん無理\(^ο^)/



結構真面目に相当悩みました、が 
結局ボツにしました

理由はまぁ、

①お金が無い(←1番の原因)

②なんやかんやでシルビアにも愛着がある

③今86に乗っても周りの走り屋に置いてがれる




①の問題はローンで打破するつもりだったけど、最近は例え公務員なんかでもローン借りるの厳しくなってきたという話を聞いたので半ば諦めるモードあせあせ(飛び散る汗)
そもそも借金はあまりしたくないですからね・・・
なのでシルビアの車検代などは貯金貯めてなんとかします

②に関しては、「14は余り好きじゃない」って言ったけど愛着はあります。
苦労して板金、全塗した車ですからね、全く嫌いというわけではありません。

あまり好きじゃないという意味は「S13にくらべて」という意味で受け取ってもらえればな~・・・っと。

③は、結構周りがパワーアップしてるので今乗り換えたら間違いなく置いてがれると危機感を持ったからです。
当初はただ「ドリフトできればいい」と考えていたけど、やはり周りがレベルアップしていくのを見てる内に段々焦ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

自分の中でも「上を狙いたい」という気持ちは前々からあったんで、今回その思いが明白に面にでました。
86でもトップを走ってる人達がわんさかいるけど、それだって車にウン百万という金が掛かっててドライバー自身も本気で走りこんでいるからこそその座にいられるわけです
だから今86で極めようとしても、お金も時間も相当かかることでしょう。

自分は短気なのでそれは無理そうです・・・








86復活を期待してくださった方、ホント申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

今回は見送ります・・・

しかし86を乗るのを諦めたわけではございません
今回はちょっと色々不利な条件が揃ってしまったので諦めましたが、今度は資金その他もろもろ条件がいい機会が訪れたらまた企んでみようと思います!

まぁ現時点で86を持ってないというわではないですからね、86で街乗りしたい!という野望を諦めればいい話なんですがW

とまぁ、こんないい加減な奴ですが今後も「魔理ビア&なりゆき」をヨロシクお願いしますm(__)m
Posted at 2011/02/14 11:01:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月13日 イイね!

うっはW

これは面白いW
ってか最初の大ちゃんWWW
Posted at 2011/02/13 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月11日 イイね!

まだまだ続くよ!リクエスト第4弾!

まだまだ続くよ!リクエスト第4弾!青いう~☆な方から新年会の時にリクエストされた気がしたんで描きましたW

今回の出来は・・・










ちょっとイイかも・・・W
自分で言うのも何だけど、今回はけっこうキてるかも!

ずっとこの感じで描ければいいのにあせあせ(飛び散る汗)
多分無理かなW
Posted at 2011/02/11 21:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月09日 イイね!

スゲーーーーーーーーー!!

凄すぎでしょこの人!
普通にチェンソーで木を切るんだって大変なんにW
これって依頼したらいくらくらいでしてもらえるんだろ?
Posted at 2011/02/09 22:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月08日 イイね!

そうだったのかぁ~(゜∀゜)

そうだったのかぁ~(゜∀゜)今持ってるハチロクと今年でもう5年の付き合いになります。 

この長い間ずっと悩まされていた問題がありました


が!


今日ついにその突破口を見つけたかもです!



自分のハチロク、左に曲がる時変な動きします。
なんか、フロントタイヤがズズズっと前に押し出されながら曲がっていく感じ?分かりやすく言うなら超低速のアンダーステアW

ドリフト時も左にカウンター当てる右コーナーだけ動きが不安定

ホント早め早めにカウンター当てないと即スピンW
普通なら耐えられる角度でも時々スピンWW
峠の下りなんて走ろうものならフルカウンターでハンドルロックしてそのままアウトへ一直線!!(;゚Д゚)







相当危険な車ですあせあせ(飛び散る汗)

んでんで、ナンバー獲得のために最近またちょっといじくり始めたんですが、やっぱり何とかして原因をつきとめたかったんですよ

まぁあちこち当たってる車体でヨレヨレって事もあるしもしかしたらラックかそのあたりかな?とは思ってたんですが~・・・












ま・さ・か!














な・ん・と!!




















ナックルが左右で長さが違っていた!

左が長くて右が短かった、およそ1センチ差

同じ86でもGTVとGT、GTアペックスではナックルの長さが違うというのをつい最近知ったんですよ、それで試しに見てみたら案の定左右びっこW

なるほど、右だけ多く切れてたから左曲がりの時にタイヤをずりながら曲がってたんですね~(;´∀`)










謎はすべて溶けた!!











あ、違った解けた!!W



とりあえず雪が降らなくなったら草津に部品取りを購入しに行くんで即交換します(´∀`)



5月の茂原までに車検とらなきゃ!
Posted at 2011/02/08 21:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近のあれこれ http://cvw.jp/b/503149/39233895/
何シテル?   01/28 00:17
車も人生も勢いだけで生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤車として活躍して貰ってます。 会社から通勤費払うかわりに車検代を払ってあげるという ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
16歳のときにサーキットを走りたくて15万で購入。これで基本的なドリフトのやり方をおぼえ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
痛車にするために買ったんですが、シルビアが手に入ったんで不用になって売り出ししてましたが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
専務が買ったのをそのまま横流しで購入W 痛車にするため、そして痛車でドリフトするために買 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation