
今持ってるハチロクと今年でもう5年の付き合いになります。
この長い間ずっと悩まされていた問題がありました
が!
今日ついにその突破口を見つけたかもです!
自分のハチロク、左に曲がる時変な動きします。
なんか、フロントタイヤがズズズっと前に押し出されながら曲がっていく感じ?分かりやすく言うなら超低速のアンダーステアW
ドリフト時も左にカウンター当てる右コーナーだけ動きが不安定
ホント早め早めにカウンター当てないと即スピンW
普通なら耐えられる角度でも時々スピンWW
峠の下りなんて走ろうものならフルカウンターでハンドルロックしてそのままアウトへ一直線!!(;゚Д゚)
相当危険な車です
んでんで、ナンバー獲得のために最近またちょっといじくり始めたんですが、やっぱり何とかして原因をつきとめたかったんですよ
まぁあちこち当たってる車体でヨレヨレって事もあるしもしかしたらラックかそのあたりかな?とは思ってたんですが~・・・
ま・さ・か!
な・ん・と!!
ナックルが左右で長さが違っていた!
左が長くて右が短かった、およそ1センチ差
同じ86でもGTVとGT、GTアペックスではナックルの長さが違うというのをつい最近知ったんですよ、それで試しに見てみたら案の定左右びっこW
なるほど、右だけ多く切れてたから左曲がりの時にタイヤをずりながら曲がってたんですね~(;´∀`)
謎はすべて溶けた!!
あ、違った解けた!!W
とりあえず雪が降らなくなったら草津に部品取りを購入しに行くんで即交換します(´∀`)
5月の茂原までに車検とらなきゃ!

Posted at 2011/02/08 21:41:45 | |
トラックバック(0) | モブログ