
某D1ドライバーが公道でのドリフトで逮捕された事件、とある方のブログで今日初めて知りました
「プロとしての自覚が無い」という意見が圧倒的に見られました
まぁ確かに、プロとしてやってる以上公道での走りはいただけないかも
だけど一個人の意見としては別にいいんじゃね?と思う
結局は彼も元々は峠の走り屋、サーキットでは味わえないストリート独特の雰囲気、ドキドキ感
それらを知ってしまった以上やっぱり山は降りれなかったのでしょうね
良くも悪くもドリフトの原点ってやっぱりストリートにあると思うんです
しかしステージはあくまで公道
もちろん違反です
それゆえドリフト批判する人は星の数ほどいます
暴走族
珍走団
自分勝手
犯罪者
色んな言われ方をされてます
まぁあながち間違ってはいないです、おっしゃる通りですハイ
おっしゃる通りだけど・・・
だからといって頭ごなしにドリフトを批判しないでほしい
公道でのドリフトが違反なわけであって、ドリフトそのものは違反ではないんですから
ドリフトに死ぬ気で人生捧げてるヤツだって沢山いる
ただ気ままにドリフトを楽しんでるヤツもいる
大会に勝ちたいから給料のほとんどを注ぎ込んで車をイジったり、ドラテク向上のために走りこんでるヤツもいる
よく「なんのためにそんな事してんの?」「ガソリンの無駄じゃん」「車がかわいそう」なんて声を聴くけど、そんな事本気で走ってる奴らに言ってもムダってもんだ
そもそもそんな質問をしてくるヤツの気が知れない
お前らは楽しさのあまりにマトモに喋れないくらいに体が震えたことはないのか?
っと言ってやりたい
少なくともドリフトには人をそこまでさせる魅力がある
その魅力に取りつかれたのがオレらだ
なんのためにドリフトしてるか?
話は簡単だ、ただ楽しいからだよ
ガソリンのムダ?
お前の金で入れてるんじゃないんだから心配すんな
車がかわいそう?
洗車もされないメンテもされない乗りっぱの車の方がかわいそうだろ・・・お前の車の事だよ
ってねW
今回の件でD1の今後が心配されてますが、俺は特になんとも思ってはいませんW
ちょっとD1はメジャーになりすぎてしまいましたね・・・
俺はミニサーキットで開催されてるドリコンがあればそれでいいやW
以上、ドリフト⑨からのちょっとした愚痴でしたW

Posted at 2011/01/13 20:01:51 | |
トラックバック(0) | モブログ