• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

衝撃の事実

一昨日現行のシビックタイプRに乗せてもらってハンバーグ食べに行ったんですがスカイラインより低速トルクがあって全域でスカイラインよりパワフル。そして加速も速い。と言うことはスカイラインは2500ccのターボなのに2000ccのNAにパワーで負けている・・・しかも燃費もリッター10キロぐらい走るそうです。走行会でも3秒差つけられて負けたし・・・完全に完敗です。(┳◇┳)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/27 21:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

西南学院大学
空のジュウザさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 21:32
あのお兄様ですね( ̄∀ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年4月27日 22:06
そう、あの白髪混じりのお兄さまです。〇〇したら?って言ってもしないし頭染めたら?って言ったんですけど多分染めないでしょうね~。
2009年4月27日 21:53
こんばんは!


チューニングしますか!
コメントへの返答
2009年4月27日 22:15
エンジンとターボは宝くじでも当たらない限りずっとノーマルでいこうと思ってます。パワーあるとサーキットでも早くて当たり前みたいな目で見られますがエンジンとターボノーマルなら頑張ってるね~って逆に言って貰えますから(笑)現状のブーストアップ仕様で頑張りますますよ~!打倒FD2で頑張りま~す!
2009年4月27日 22:01
車は速いだけではつまらないかと・・・

楽しい走り(コントロールする&一体感)

と言いつつ

負けることから学ぶことの楽しさですかな?
コメントへの返答
2009年4月27日 22:30
負けると悔しいけど明らかに性能の差でした。僕の車にはABSすらないし・・・でもエンジンノーマルになってからコントロールはしやすいです。けどテールスライドしだしてからのアクセルコントロールは立ち上がりが遅い分かなりシビアになりましたね~しばらくは車をコントロールできるように練習します!
2009年4月27日 23:03
あの日は第○ではなかったのですね。
私はシビックのワイパーの動きにショックを受けました。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:12
残念ながら金沢はちょっと遠いと言われまして・・・小松まで言ってきました。ずっと雨だったのでワイパーどうしぶつからないかな~ってずっと見てたんですが一度もぶつかりませでした。昔ベンツのシングルワイパーでも驚いたんですけどね~!
2009年4月28日 22:07
ファイナル落として一発解決!
コメントへの返答
2009年4月28日 22:40
ファイル変えるんならMTを6速に変えたいですね~ターボ買える以上のお金かかっちゃいますけど。

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation