• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

前から気になってた

前から気になってた フェンダーの錆・・・前にも修理出したんだけど・・・またでてきて板金屋さんと相談はしていたのですが・・・さっき塗装面にクラックを発見!軽く叩いたらごっそりめくれて無残な姿に・・・( ̄○ ̄;)また入院ですね!今度はしっかり修理おねがいしなきゃ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/23 15:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆休み初日
バーバンさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 17:00
初コメ失礼します。

スカイライン系には
良くあるんですかねぇ?
友達のスカイラインも
なってました。(32ですが。)
他、見かけるスカイラインも
ここまでじゃなくても
塗装がボコボコしてたり、
サビが発生してることが
多い気がします。
コメントへの返答
2009年5月23日 18:47
コメントありがとうございます。板金屋さんに聞いたらR32GTS系、R32GTR、R33GTS系、まではリヤフェンダーに錆が出やすいみたいです。R33GTRは大丈夫らしくR34系も大丈夫らしいと言ってました。しばらくは錆との戦いになりそうです。(>_<)
2009年5月23日 19:25
単なる板金屋の下処理が雑なだけの様な?

フェンダーの爪折りしたらただ折るだけでなく工夫して錆び防止をすれば問題無い思いますな~!

By兄
コメントへの返答
2009年5月23日 20:00
最初はトランクで雨漏れしているのに気付かずに錆修理に二回出して雨漏れ直したのに異常な早さで錆が進行したのでヤバいとは思っていたんですが今回インナーパネルに1ミリ位の穴が開いてるの見つけました。錆び出る前に事故もしてるしその時お世話になった板金屋さんも違うので・・・反対側は何とも無さそうなので雨漏れが原因かと・・・
2009年5月24日 3:24
あらら・・・綺麗に直るといいね。

自分のは最近、雨の日に乗ると運転席の下に水溜りができます(泣)

外装も酷いし・・・自家板金は大失敗するし(大泣)
コメントへの返答
2009年5月24日 4:50
見た目は何とかなるみたいだけど問題は錆が止まるかどうかですね~(^_^;)雨漏りは早めに直した方が良いですよ~!錆だすと早いので・・・

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation