• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

エアロは消耗品!

エアロは消耗品! エアロは消耗品!!
って事でふりかけ号雪がある期間全く動かして無いのにエアロ破損しました。
とりあえず自分で直せる所は自分でFRPで繋いで・・・
仕上げと塗装は板金屋さんに丸投げ予定(爆)
それにしてもふりかけ号エアロ無いと凄い段差!!
ダサい!(-_-#)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/25 13:07:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ルネサス
kazoo zzさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 13:22
凍結ですかぁ( ̄▽ ̄;)

走って壊れたなら仕方ないけど、動かしてないのに壊れるのは…(-_-;)

コメントへの返答
2011年3月27日 9:46
動かしてないのに水が溜まって凍りやすい部分は結構被害受けてます。(泣)
ある意味車動かして破損した方が納得いきますね・・・
2011年3月25日 16:18
エアロなしのスカイラインは壊れる物がないから安心ですよ(^^)v

by兄
コメントへの返答
2011年3月27日 9:49
エアロ無しのR33は・・・
ダサ過ぎです・・・
さすがにボンネットは覚悟してましたがリヤウイングまで被害受けるとは・・・(泣)
2011年3月25日 16:40
自分も今年経験しました。
むなしかったっす(><)
コメントへの返答
2011年3月27日 9:54
仲間ですな~(爆)
たしかに動かしてないのに破損したのに気づいた時はむなしかったです・・・
凍る前にワックス掛けてれば少しは違ったのかな~?
2011年3月25日 21:10
動かしてないのに壊れるなんて自然の力は恐ろしい(>_<)
コメントへの返答
2011年3月27日 9:57
今年は凍結した日が恐ろしく多かったですから・・・
雪多すぎて雪下ろしが出来なかったから割れたのかな?
2011年3月25日 21:24
エアロは消耗品でも....

勝手に壊れるとは.....
コメントへの返答
2011年3月27日 9:59
エアロはどうやら自動的に消耗するようです。
これからは定期交換部品に変わるかも!(笑)

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation