• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

カット オフ ・・・

カット オフ ・・・ 最近忙しいのと何もやる気が出ないけど久々にふりかけ号にニューパーツつけました。


まだエンジンブロー疑惑もあるのに(笑)




今回付けたのは普段車乗る方には全く必要無いパーツで長期間車に乗らない時のバッテリー上がり対策パーツです。



その名は・・・



カット オフ スイッチ!!



名前で分かると思いますがただのスイッチです。(笑)


取り付けは簡単!!

バッテリーのマイナス端子外して・・・挟んで取り付けるだけ(笑)
スイッチ本体とバッテリー端子の場所が変わるのでそれなりのスペースがある車なら数分で終了ですが・・・

ふりかけ号はトランクの奥(リヤシートの裏)にバッテリーがあり・・・


時間かかりそうと思ってたら5分ほどで終了~♪


これでいちいち工具使ってバッテリー端子外さなくても簡単に電源カットが可能に・・・

値段も割と安かったし


これでこまめにスイッチ切ればバッテリー上がりから解放される~♪ハズ・・・(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/22 12:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 15:14
バッテリーがボンネットの中にある車を買いましょう(笑)

be兄
コメントへの返答
2011年10月23日 16:01
ボンネットにバッテリー移動しようかな・・・(笑)
33はバッテリー容量が大きく出来ないのが難点ですね・・・
って買い換えるきはありませんよ(笑)
2011年10月22日 19:41
今日、エンジンかけずにオーディオ鳴らしたら、

たった3分で飛びましたワラ

もぉ寿命なのかな?失恋
コメントへの返答
2011年10月23日 16:05
オーディオだけで3分は・・・
バッテリーフル充電してもすぐ上がるようならバッテリー交換ですね・・・
2011年10月22日 20:19
私もプリメーラにつけてましたよ♪
一時エンジンハーネスがどこかで短絡していてバッテリー上がりを頻繁したので・・・(汗)
ハーネスはちゃんと修理しましたけど念のため&冬眠用で(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 1:43
実はふりかけ号も雨降るとエンジンルーム内で何かがショートしてるっぽくちょっと乗らないとバッテリーが3日持ちません。(泣)
とりあえず穴あきボンネットから水入らないようにしとおくと2週間ぐらい何とも無いので・・・
とりあえず簡単に電源カットできるようにしちゃいました!(笑)
2011年10月22日 20:59
これはスカイラインが長期冬眠に入るってこと・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 1:53
これで直ぐに冬眠させる事も起こす事も出来るようになりましたよ♪
2011年10月23日 7:32
オフには、スカイラインもって来ましょうね^^
コメントへの返答
2011年10月24日 1:57
前もって情報が入ればふりかけ号で出没しますよ!
エンジンの調子はいまいちだけど・・・
2011年10月23日 8:28
初めて33のバッテリーを見たとき、後ろに付いていたのでビックリした記憶があります(^^;)

私もバッテリー上がりには気をつけないといけませんね…(T▽T)
コメントへの返答
2011年10月24日 2:03
33は2ドア車のみ全グレードトランクバッテリーで34もGTRだけトランクにバッテリーありますよ!
たまに乗るかバッテリー充電しないと普段乗らない車は直ぐバッテリーあがりますね・・・
新品フル充電バッテリーも3ヶ月であがってしまったので今回のパーツ導入になりました!(笑)
2011年10月30日 15:20
おじゃまします。
遅コメ失礼します。
R33ってバッテリー死に易いですよね。
なんでスポーツカーなのにトランクにあるねんって思ってました。
壊してくれと言っているようなものですよね。

カットオフスイッチ私も付けていました。
でも難点はセキュリティが聞かない事。
ハンドルはずしをおすすめします。

気をつけて下さい♪
コメントへの返答
2011年10月30日 20:57
コメントありがとうございます!
確かR33は2ドアだけ重量配分を50:50に近づける為にバッテリーがトランクに設置されたと記憶してます。
確かにセキュリティーは・・・直ぐバッテリー上がるから一緒な気もしますが。(笑)

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation