• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

地味な作業・・・

地味な作業・・・ ふりかけ号のリヤスポ外したもうひとつの理由・・・


それはトランク側に埋めてあるリヤスポ止めるクリップ部分からの雨漏れ・・・


直すのにリヤスポ外さないと駄目なのでついでにイメチェンと思いましたがリヤスポ戻す事にしたのでクリップの補修に・・・


ただのクリップの受けなんですが一つ一つにパッキン付いててこれで雨の侵入を防いでいたようです。


まあこのパッキンが雨漏りの犯人って事何ですがさすがにふりかけ号ピッチピッチの16歳だけあって・・・


パッキン劣化して殆ど機能してない・・・

まあまだ形残ってるのが凄いともいいますが(笑)



という事でシートから切り出してパッキン制作中・・・


地味な作業・・・


だんだん嫌気がさして形が汚くなってく(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/13 08:30:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 8:38
やはり地味な作業は疲れ飽きますよね...

オイラは来週末に向けて準備中w
コメントへの返答
2012年10月13日 15:49
一から形取りして・・・ってやってるうちに疲れより嫌気が・・・(笑)
3日間に分けて作業しただけあって・・・ようやく終わりました。
来週末会社の送別会があるとか無いとかで・・・顔出ししかできないかもm(_ _)m
2012年10月13日 10:24
地道な作業ですね^^;

天気もいいので頑張ってください^^
コメントへの返答
2012年10月13日 15:51
天気良いのに家にひきこもって地味な作業してましたが・・・
無事終了。
後はウイング塗装して付けるだけになりました。
2012年10月13日 13:14
こんにちは。(~o~)

地道な作業ヽ(^。^)手を抜くと、また雨漏れが…。
頑張ってください。
コメントへの返答
2012年10月13日 15:56
こんにちは!
さすがに自作パッキンだけではまだ雨入りそうだったので最終的にシリコンでクリップ埋めちゃいました(笑)
最初からそうすれば良かった。
2012年10月13日 21:24
リアスポ戻しちゃうのか~

レスの状態見れなかった(>_<)
コメントへの返答
2012年10月14日 14:14
リアスポもう土台は車体に付いてますよ~♪
今は羽が無いのに両側にでかいステーはえてるので何か戦闘機のお尻みたいになってます(笑)

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation