• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

田んぼにダイブなどなど

田んぼにダイブなどなど 日が変わったので今日と言うより昨日ですが・・・仕事終わった帰り道に某農道使って帰ってきたんですが・・・


途中から道路凍っててパジェロミニスリップしまくり・・・

普段はFRで走ってるんで普通に凍結でフラフラとスリップして・・・直ドリ状態になり橋でハーフスピンしかけてやっとそれまでピタリと張り付いていた後続車が車間開けて離れてくれました。

そして安心した瞬間に田んぼにダイブしてる車が・・・


さすがの人気クロカンでも約2メーター下の田んぼにダイブして横転したみたいで無惨な姿でした



そしてしばらくすると今度は玉突き・・・


そしてまた田んぼにダイブしてる車・・・


更にまた玉突き連発と事故多発してましたね・・・


私が帰った時間で5箇所で合計20台ぐらい事故ってました。


いつも不思議なのは何故地面凍結してるのに車間距離あけないんだろう?



車間距離開けてれば事故起きなかったかもしれないのに・・・


とよく思うんですが私だけ??



まあ単に凍ってるのに気付いてないのかもしれませんが・・・


皆さん凍結路面は車間開けて安全運転でいきましょうね!
って直ドリしながら走ってる地点であまり人の事言えないですが(笑)
あと万が一不幸にも事故になってしまった場合止まってる事を周辺に知らせる意味でハザード付けて多重事故の防止もお忘れなく・・・

ちなみに写真は通行止めになる前に上がった二枚田幹線林道です。何の意味もありません(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/27 01:25:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 4:11
ホントに車間を詰めるクルマが多くてイヤになりますよね~…(-_-#)
さかな屋も時々ブレーキテストやおしりフリフリして車間を開けさせてますが…(`ε´)


お互いに気をつけて行きましょ~…(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年12月27日 9:27
最近の車はそんなに高性能で直ぐに止まれるのか?って思うぐらいの車居ますよね・・・
地面凍結してるのに車一台分も車間開いてないとかありえんし・・・

あ!話変わりますがふりかけ号リヤの足まわりご臨終しちゃいました・・・
どっかの超過走行車両も気を付けた方がいいですよ・・・
凍っても濡れてもいない道路で突然車横向きましたから・・・
2012年12月27日 7:14
田んぼにダイブ...

田んぼの所有者が可哀想だわね(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月27日 9:33
こちらは冬になると絶対田んぼにダイブしてる車みますから道路添いの田んぼの所有者は覚悟してると思いますよ。
事故した車からオイルとか出たらとんでもない金額の賠償金請求とかになる場合もあるらしいので逆にウハウハかもしれませんが。(笑)
2012年12月27日 8:13
クロカンとか四駆乗りが四駆を過信して毎年ダイブしてますな(ニッコリ

ダイブは恒例行事ですよ。

今朝も道路がパリパリなのに通常と同じ車間の奴いてア○かと思いました…
コメントへの返答
2012年12月27日 10:06
クロカンの4駆・・・まさしく私もですね(笑)
軽ですが(笑)
地面凍結してても車間距離あけ無い人は車間距離とる意味が分かって無いんじゃ無いですかね?
私が先頭走っててそういうドライバーに遭遇した時はハザード付けて減速して抜かせたりしますがそういう車が先頭走ると巡航スピードが更に遅くなる車の方が多いですね。

まあ事故に巻き込まれるよりは譲った方が安全な場合もあるので・・・
2012年12月27日 12:31
車間の怪しい車はちぎるべし(笑)

徐行運転している車は抜きますね(^^)/

by兄
コメントへの返答
2012年12月28日 7:37
不思議な事に全部反対車線で事故してたので追い抜くスペースはありませんでしたよ!
って赤ミラのタイヤは反則です・・・
せめて16インチまで設定あれば・・・凍結路面も安心なんですが。
2012年12月27日 19:21
今日の朝方とかは路面が氷でしたよ^^;
キューブでホイールスピンして何げ楽しかった(爆)

氷の上を飛ばしていいのは浅田真央ちゃんくらいなもんですよwww(`・∀・´)
コメントへの返答
2012年12月28日 7:51
その氷が前日の夜から出来上がってました
パジェロミニでもホイルスピンしまくりで田んぼに落ちる時はケツから落ちるなと思うぐらいお尻フリフリしてましたよ。(笑)
こういう道をスカイラインでドリ練すると上手くなりますよ~♪
ミスったら終わりますが・・・
2012年12月27日 20:46
車間を詰められるのは、レースの時だけです。笑

R2で走ってると、セリカより車間を詰められます。セリカには近づいてこないのか…R2はなめられるのか…謎
コメントへの返答
2012年12月28日 7:59
スカイライン乗ってて車間詰めてくるのは若い女性ドライバーが多いです。
軽は基本的に舐められるのか車間詰められたり飛び出されたり強引に割り込まれたり煽られたり・・・
パジェロミニに赤色灯でもつけようかな?(笑)
2012年12月27日 23:45
今日午前中にちょこっと仕事で嶺北(福井~丸岡)に行ったけど
道めっちゃ凍ってた(>_<)
嶺北冷えたんだな~って思ったよ。

冬に車間つめてくる輩はKYです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2012年12月28日 8:13
嶺南より雪が少なかった代わりに冷え込んで凍結しました。
今シーズン凍結がやたら多いです。
まあ雪や凍結がなければ普段と同じ運転でも良いと思いますが凍結路面で車一台分も開けずに30~40キロで走ってるの見るとKYどころか馬〇ですよ!!
勝手に単独で田んぼ落ちるなら自業自得ですが前方や対向車巻き込んで事故起こす可能性有るんですから・・・
昔、冬の国道で酷い事故を目の前で起こされたので・・・
2012年12月28日 9:35
田んぼにダイブは、凍結してる日はお約束みたいな風景ですよね…(T_T)

私も他人事と思わず、十分気をつけて運転しますよ~(^-^)
コメントへの返答
2012年12月29日 10:00
この時期田んぼにダイブはお約束ですね・・・
スカイライン乗ってるときはホイルスピンして発進出来ずにそのまま横滑りして 脱輪した事はありますが・・・
お互い気を付けて走りましょうね!

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation