• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

あと1センチ・・・

一昨日の朝の出来事…

夜勤終わってとっとと帰ろうと車に乗り込み…

発進♪

そしたらやたら加速重くて…

何かおかしい…((T_T))

と思いながら交通量多くて止まれず一キロ位走って近くのコンビニ入ったら段差でガコン!!

って音が…

タイヤパンク確定…

と車降りたらやっぱりタイヤがぺっちゃんこ。




真ん中ら辺に見える銀色のがパンクの原因の金属片です。

夏タイヤだったらパンクしなかったんだろうな…((T_T))

せめて外側か前後に一センチずれてればパンクせずに済んだのに。

まさかシーズン前に早めにスタッドレスに替えて慣らし中にタイヤ駄目になるとは…((T_T))

只でさえ忙しくて死んでるのに追い討ちを掛けられて運が悪いとしか言いようがない出来事でした。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/23 14:50:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 16:32
宝くじ・・当たる可能性高いですね(^ω^)

どうせなら札束が刺さっていたら最高なのに(笑)

by兄
コメントへの返答
2013年11月23日 19:50
宝くじ当たりますかね♪(*´ω`*)

しっかりバラと連番購入しましたので…

刺さってるのが金の延べ棒なら良かったのに…(笑)
2013年11月23日 16:49
これは....不運な場所に.....(汗)

もうスタッドレスの季節か......orz
コメントへの返答
2013年11月23日 19:52
スタッドレスならではの刺さり方しました…
このタイヤ結局中身ボロボロに削れてたのでオジャンになったし…(汗)

スタッドレス履いてナイトオフ参加しましょ♪(*´ω`*)
2013年11月23日 21:48
ブロック大きいところに刺されば大丈夫だったのに・・・
でもある意味確率が低いので、引きが良いのか?
いやいやこれは良くない(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月24日 9:05
更にパンクしたのが右リアという珍しさ…(笑)
でもどうせ珍しいのに当たるなら宝くじのほうが…(笑)
2013年11月24日 13:10
後1センチにくらいついてしまった^^;

車高また下げたと思いきや、違った^^;
コメントへの返答
2013年11月24日 22:31
一センチに食い付く方がいるとは…(笑)
お金があるならパジェロミニも改造するんですがもう無理っ!!
タイヤの空気抜けば車高下がりますが…(笑)

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation