• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

妄想中♪

ネタがなくて放置気味のふりかけです♪
前回BBSのレストアを断念してホイール買うかどうか悩んでましたが新しいホイール買うにも優柔不断すぎてデザインや色が決まらないという(笑)
まあ金銭面の問題もかなりありますが。( ̄▽ ̄;)

まあ買うなら赤いホイールが良いな♪

と妄想してたんですが色が特殊なんです。

第一希望

キャンディーレッド♪
塗料が高い上に飛び石で色が掛けてもタッチアップすら出来ない。(泣)

なので普通のレッド♪

悪くは無いけど何か落ち着かない(笑)

そして

シルバーツートン
まあ今持ってるBBSと同じ感じになりますが落ち着いてて派手すぎずいい感じかも♪

妄想するのはプライスレスなのでもう暫く楽しみますかね🎵

それにしてもR33にはメッシュホイールが一番無難な気がしてくるのは私だけ?(笑)
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2016/11/19 21:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 21:35
ホイールに色塗って楽しんでると思ったら

これプラモだったのか!!!!!!!!!
コメントへの返答
2016年11月20日 22:59
イメージがなかなか掴めなかったもので。
それにプラモデルならホイール塗装しても10円掛からないですから(笑)
2016年11月19日 21:43
33にメッシュは安定の感はありますよね。
コメントへの返答
2016年11月20日 23:02
R33にメッシュは個人的に最強の組み合わせだと思ってます(笑)
洗いにくいのが難点ですが。( ̄▽ ̄;)
2016年11月19日 22:05
色はBBSの王道ゴールドでwww
コメントへの返答
2016年11月20日 23:06
昔LMのゴールド履いてたけどカッコ良かったな~♪
ってまだ3本だけ持ってますが(笑)
2016年11月19日 22:20
黒もありだと思う~。
コメントへの返答
2016年11月20日 23:08
今履いてるオリジンと被るので黒にするならガンメタにしちゃいます♪
2016年11月19日 22:35
とりあえず赤系で汚れると程よい感じがするのよ😁

by兄
コメントへの返答
2016年11月20日 23:11
赤系はなかなか好み何ですが色褪せ早そう(笑)
2016年11月20日 0:35
R33の時、シルバーの荒メッシュ履いてましたね(笑) スカイラインはリアのリムが深い方が断然カッコいいです。ネックなのはその分手入れがすげー大変です。また、洗い過ぎると10年位で塗装が剥がれてきます(T_T)
コメントへの返答
2016年11月20日 23:17
2年前までBBS履いてたのでリムもあったし手入れ大変なのも良く分かります。
サーキット走ったりして過酷な使い方するので塗装5年持てばいいかと・・・

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation