• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりかけスカイラインのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ひたすら磨く!!

ここ半年ずっと忙しくて洗車しかしてなかったデイズ君を丸半日掛けてひたすら磨いてました。
その結果・・・

回りの景色が映り込むまで艶々になりました♪
そして磨いてる時にやたらフロントバンパーがグラついたので覗いたらバンパーのステーが割れてた(最高速アタックしたせいか?)ので補修。
というよりは補強。

リベット留めしてやった(笑)
これで安心して雪に突っ込めます。(笑)
Posted at 2016/10/23 21:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Days | 日記
2016年10月02日 イイね!

現行デイズの内装が欲しい~!

この前ディーラーにCVTオイル交換持って行った時に販売再開された現行モデルのデイズが展示されてたのでちょっと拝見。

外装はフロントバンパーやテールランプが大きく変更されてますが内装はルームミラーの所に自動ブレーキのカメラがついてる程度の変更かと思っていたらドアトリム?が全くの別物に変更されてました。

このドアトリムかっちょぇぇ🎵

ってことで早速部品を手配してもらい取付け。

まずは現在のドアトリム

ドアの取っ手部分がシルバーなんです。
サクッと外して現行モデルのと比較

部品名はフィニッシャーってなってました。
ブラックに変更されメッキのアクセントが入ってます。
パワーウイドウのスイッチ外して・・・

新しいフィニッシャーに取付けしたら戻すだけのポン付けでした🎵
そして完成♪

値段も1台分で1万円しない位だったし作業も簡単だったのでかなりお手軽かも。
ただリヤドアのフィニッシャーは位置合わせのピンの太さが違ったので結束テープ巻いて太さ合わせました。
後は嫁にバレない事を祈るのみ!!(笑)
Posted at 2016/10/02 09:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Days | 日記
2016年09月05日 イイね!

たまにはメンテナンスしてやらないと・・・

デイズ君、前月1日500キロ超えのハイドラCP巡りを五回位やってあっと言う間に2万5千キロ超えたのでたまにはメンテナンスしてやらないと・・・

という事でメンテナンスです。

エンジンオイルはしっかり定期的に交換してますがそれだけではメンテナンスとは言えません。

冷却水の量やブレーキの残量、ブレーキフルードの量やATオイルの確認など見る所は沢山あります。

まあ距離的に一度ATオイル換えたかったので今回はディーラーにお願いしてCVTオイル交換して貰いました。
お値段はCVTオイル5リッター使用して9千円切る位でお手頃。
そして今回のメンテナンスで見つけてしまったもの。

フロントタイヤがパックリ切れてました。

もう少し深かったらタイヤバーストしておじゃんでしたが早めに換えた方が良さそう。
でもいつ切ったのか心当たりが有りすぎて分からない(笑)
Posted at 2016/09/05 19:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Days | 日記
2016年08月28日 イイね!

付いてると思っていた物。

来月で家に来てから2年になるデイズ。

ハイドラCP巡りでかなり距離が伸び間もなく2万5千キロに達しようとしてます。

そんなハイドラCP巡りしてると走りの面で不満が・・・

スカイライン流す感じでまあまあのスピードでカーブを曲がろうとするとカーブの侵入はグイグイ曲がってくれるんですがロールが激しくなった途端に失速してアクセル踏んでるのにスピードがかなり落ちるんですよね。

最初はNAだからパワー無いせいか?
と思ってたんですがひょんな事から付いてると思っていたスタビライザーと言う足回りのパーツがターボモデルにしか付いて無い事が判明。

早速純正スタビライザーと部品一式注文しても2万円切りました♪

そして肝心の取り付けは・・・

34ブラザーさんに場所と足りない工具借りて自分でやる事に。(いつもありがとうございます。m(__)m)

ディーラーに出すとエンジンメンバー下ろしての作業らしく工賃3万超えらしい・・・

まあ結論から言うとステアリングラックとマフラー外してしまえば知恵の輪状態で何とかつきました。


そして取り付け後に乗り心地が少し固くなったもののハンドリングは激変しました。

まずマンホールの蓋などを片輪だけ踏んだ時にハンドルを取られていたのが無くなりました。

凸凹の酷い道に行ってもフラフラ感が軽減されてスタビライザー取り付け前よりかなり安定感があります。

そして一番変わったのがコーナリング。
カーブ中に車が大きくロールしても失速しなくなりました。

これはコスパ最高ですね。
まさかここまで変わるとは思ってなかったのでかなり満足だけど作業中結構大変な目にあったので二度とやりたくないですね。

これで尚更ふりかけ号の不動率アップですね。(笑)



Posted at 2016/08/28 22:05:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | Days | 日記

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation