• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりかけスカイラインのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ダンロップ走行会にお邪魔してきました~♪

勘の言い方は何してる?で気づいてると思いますが最近女性関係で色々有りまして…かなり凹んでますが何とか立ち直ったかのような素振りでダンロップ走行会にお邪魔してきました~♪

結果から言いますとグダグダでかなりの不発でした。

まあ出だしは良かったのですが…


まずは


スタートから白煙モクモク♪


この正体は…


ジムカーナーで大活躍のプロドライバー
津川選手のデモランからスタート♪


もちろんダンロップ走行会の醍醐味…

プロドライバーの横に同乗や自分の車をプロドライバーに運転してもらってタイムアタック…ダメ出しやドライビングレッスンの中から希望制で体験出来るのですが…

迷わずエボX同乗希望…


遅めに申し込みしたのに二番目位に同乗出来て貴重な体験してきました。

率直にあの運転真似すると車なくなりますね。(笑)

現役の競技車両にプロドライバー

異次元の走りをまだ一本も走って無いのに体験してしまったので…

色々あって運転に集中出来ないのも重なって走行一本目からふりかけ号の車両状況が掴めず悪戦苦闘…

とりあえずブレーキが効かない

と思いながら出だしのタイムは好調で1分6秒5。


その後車高変えたりタイヤのエア圧下げたりしてましたが4本目までタイムは変わらず(汗)

5本目でブースト0.9に上げて暑かったのでエアコン掛けてアタックしましたがなぜかホイルスピン連発で車が横向くだけ…

見てた方は楽しんでたみたいですが…

何も変化なく戻りタイヤの空気圧上げてフルブーストで最終走行♪

のはずが何故かプラグが失火…

後ろみると大量の白煙

ブローバイ対策も不発…


結局ブースト下げて様子見するも変わらずピットに。


キャッチタンクにオイルがたっぷり。

やっぱ 簡単なセパレーター付けた位では駄目でした。(泣)

結局一本目のタイムがベストタイムになり終了。

そして帰り道にふりかけ号のエンジン音が変化…
何か喧しくなりメカニカルな音に・・・オイルかな?

そしてふりかけ号のタイムが上がらずホイルスピンばかりしていた原因も判明



タイヤのスリップサインまで出てました。

これはタイヤが終わってると言うやつですね…

これじゃあ仕方ないな…

とりあえずタイヤ買うお金出てこないので今シーズン修了ですね。(汗)

参加&お会いした皆様お疲れさまでした♪
Posted at 2013/09/29 21:55:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年09月21日 イイね!

やっぱりオマケに釣られる♪

激務だった今週なかなかコメント出来ず徘徊のみでスイマセン。

それでみんカラ徘徊してたら…

何やらオマケがついてると言うことで最近あまり行かないようにしているコンビニへ♪







大人買い♪


そしてみん友さんの中には
これを…

こんなにしたかと思ったら更に


ん~

ス・テ・キ♪(笑)

まさかミニカーにライトとフォグまで追加するとは…(*´ω`*)


ちなみにオマケで微糖タイプの缶コーヒーついてますよ♪

やっぱりオマケに釣られる♪(笑)
Posted at 2013/09/21 09:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

今度は参加します♪

北スカは見学で終わったので今度はエントリーしました♪
締め切りは9/20日まで!!要は今日です(笑)









久々のサーキット♪


ふりかけ号壊れなければいいんですが…


その前に運転忘れた(´;ω;`)



一日走り放題になりそうな感じなのでクラッシュしない程度にふりかけ号の足回りリセッティングします。

とりあえず目標タイムはブースト0.6で5秒台ですかね♪

台風来ないように仕事済んだらてるてる坊主つくらなきゃ!!(笑)
Posted at 2013/09/20 13:12:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

9/15 第11回北陸スカイラインフェスティバル♪

先日のブログにもアップしましてが9/15日に石川自動車博物館の駐車場で行われた北陸スカイラインフェスティバルに見学に行って来ました♪

先ずは当日朝9時半にみん友さんのwoolerしゃんと待ち会わせ・・・
打ち合わせで9時からアピタ開いてるよ♪って言ったのに9時半開店・・・
woolerしゃんに怒られる・・・って焦ってたら少し遅れるとの事・・・助かった(笑)

大きいイベントなので駐車場無いかも!って事でふりかけ号で行くことに♪

ふりかけ号に珍しく女の子乗せるなんて雨でも降るんじゃ・・・と思ってたら台風来ちゃいましたね…


そしてあーやこーや話してるうちに到着♪

やっぱり駐車場無い・・・

ぐるぐる3周駐車場回って観光バスの間に駐車

最初は雨に降られましたが途中から雨も止み車の台数増加。


歴代スカイラインばかり型式別に並んでました♪


まあ車観るのに一生懸命で写真撮り忘れたので一部woolerしゃんより拝借。m(__)m


先ずは2代目スカイライン
S54系


なかなか走ってるのは見れませんがキチンと自走してましたよ♪

次は…C110系
通称ケンメリ

カッコ良いですね!!

C210系のジャパンも居ましたが写真有りません。m(__)m

ついでR30系も写真有りませんm(__)m

続いてR31系


まさかワゴンまで見れるとは思いませんでしたが限定車のGTS-Rが2台にもっと珍しいトミーカイラもいらっしゃいました♪

R32からは平成の車でたまに見かけるのであえて乗せませんが気に入った奴だけ寄せ集め♪


限定車オーテックR33 4ドアGT-R が全色揃いました♪(笑)



手前の紺の33後期とても綺麗でした♪


エンジンルームずっと拝んでました♪(笑)

奥に見えるハッチの車は超レアと思われるR30のハッチバック。
初めて見ました♪

やっぱりスカイラインはいいですね♪

次は参加しちゃおうかな…(笑)
Posted at 2013/09/19 22:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

済。9/14越前ナイトオフ♪

済。9/14越前ナイトオフ♪世間一般は3 連休という方もいると思いますが私は夜勤だったので一日半のお休み♪

そんな中今月もいつもの場所で行われている越前ナイトオフに参加して来ました♪

今回は入れ替わりで11台と少なめ?でしたが相変わらず夜勤最終日は寝れなずに睡眠不足での参加に…

私にしてはまあまあ絡んだほうかと…

でも台数少ないと楽ですね!(笑)

帰りの挨拶も早いし・・・(笑)

そんな帰り道ふりかけ号の助手席の窓からすきま風が…

車がうるさくて気づかなかったけど…

窓が浮いてる…

最近の雨で雨漏りしてるのはこれだったのね・・・(汗)

まあ帰ってから雨降る前に真っ暗な中ガラス調整してましたが…(笑)

直ったかどうかはそのうち分かるのでテストはしません(笑)

来月は何やら賑やかになりそうな感じなので台数多そうですが来月もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/09/15 19:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
89101112 1314
15161718 19 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation