• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりかけスカイラインのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

タービンブローしてる感じがする。💦

今日は朝からスカライン乗ってパイピング抜け後のチェックがてらドライブ兼テスト走行してきました。


なんかいつもより少し乗りにくい感じが💦


まあ取り合えず北陸スカイラインフェスティバルに顔だして初めて(多分)本物のケンメリGTR見れました~🎵


その後別のオフ会に参加するために石川県のGRガレージに!
まあコペンみたり歴代スープラみれたり奇抜な8みれたり散財したり面白かった~!
その後ミニツーリングあったんですが何か嫌な予感しかしなかったので辞退。
そしてミニカーショップ寄ってまた散財(笑)
そしてそこからが本番。
テスト走行がてら全開するためにとある山へ。
まずブーストが普段より0、3低い!
そしてなぜかものすごい(ジュー!)って音が出ていつもより遅い!
帰りに愛スペック寄って軽くチェックしてみたけどそれらしい原因は発見出来ずエアクリだけ掃除して退散。
帰りに何度も踏んでみたけどなにも変わってないのでなんか不具合起きてるのは確定ですね!
なんかタービンから音が出てる感じがするしブースト圧力が上がると異音が大きくなるのでタービンブローの可能性が高い感じがします。
また入院かな💦
Posted at 2019/11/03 21:24:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

バーフェン装着!

フロントだけあまりに車高高くてダサかったので強引にフロントのみバーフェン装着!


車高が2センチ程低く見えるようになったけどフィッティングもダメダメだしラインもイマイチなのでパテ埋めしちゃおうか悩み中。
って何か違うバーフェン探した方が良いような気もする(笑)
Posted at 2019/11/01 20:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月29日 イイね!

悩むな~

最近ってかもう2か月位落ち込んでいるふりかけです。
まあ皆の前では元気なふりしてるので誰も気付いてないと思うけど(笑)
そして今週日曜日は北陸スカイラインフェスティバルがあるんですが今回は台数が100台限定の予約制💦
当然普段落ち込んでるふりかけさんにそんなの申し込みしてる余裕もないので見学しか出来ない。それはそれで微妙。
その前に不人気だったR33のタイプMを見ていく人自体が少ないのでそれまた微妙。💦
って事で同日にあるGRガレージのミーティングに顔出そうか悩んでます!
ちょっと遠いのとふりかけ号音量アウトっぽいので微妙な部分ではあるけど。
まあどっちにしろただスカイライン動かしたいだけなんですけどね。(笑)


それをスカイラインに座りながらお酒呑んで考えてる。





ん~相当ヤバいな💦
Posted at 2019/10/29 20:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

浮気しようとした罰か?

今日は久々にアイスペック走行会に参加してきました🎵
1枠目はひたすらブレーキパッドの当たりつけで終了。
2枠目はタイヤのエア調整してブレーキの様子見。
3枠目は全開アタックでベスト更新狙えそうな感じだったんですが…
突然タービンは回ってるのにブースト掛からなくなりそのままリタイヤ(泣)
途中で修理の為に帰宅となりました。
結果的にインタークーラーとエンジン間のパイピング抜けでした。




現地で直すのは難しい場所だったしタービンは限界まで回る状態だったのでリタイヤして正解でしたね。
最近新型スープラに乗り換えようかな?とかz34に乗り換えようかな?とか考えてたからふりかけ号すねたのかな?💦
Posted at 2019/10/26 20:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

ふりかけ号復活!?

ふりかけ号先月末から今月上旬までずっと修理出してました。
まずはボディの気になる凹み修理でデントリペア。
元々写真には写らない凹みなので写真ありませんm(_ _)m
そしてその工賃浮かす為に内装バラシ!



ついでにリアガラスのフィルム張り替え(笑)




なんかリアからの見た目が引き締まりいい感じ~
そして僕の手元には戻らずそのまま整備工場へガソリン漏れ修理。


一番怪しい場所自分でチェックしたんですが分からず燃料タンク降ろし決定。


これ外すのにリアのマルチリンク全部降ろしなので時間とお金が~💦
そして一番怪しい部品も交換



ふりかけ号ここ何年かガソリンが満タンになっても直ぐにガソリン下がって最初に給油機止まってから7リッター位はいるうえにいくら走ってから給油口あけてもプシューってならない状態だったんですよね。
そのプシューってなる圧力かけてるのが写真の黒い部品でタンク降ろさないと交換出来ない場所にあります。
お値段は数年前にストックしてたので不明(笑)
そしていつもガソリン臭かったのは…



一番怪しいと思ってた蓋のホース挿す根元の裏側にクラックが!
これはタンク降ろしても暫く気付きませんでした。
ついでなのでホース一式交換しましたがこれが純正パーツだと高い!
何で30センチのホースが万超えるの?みたいな。
恐るべし日産部品。
まあ必要なので純正パーツ流用して交換してもらいましたが。
そして無事作業終了したと思ったら車屋さんが清掃中に発見してもーた。


トランク内の右タイヤハウス根元にクラックが!💦
そのまま板金屋さんにドナドナ。



補強されてやっと手元に戻ってきました~!
そして内装組み付け中に…





左側にもクラック発見(泣)

まあ即板金屋に出戻りしていきましたね。

そしてようやく手元に戻ってきたと思ったら週末になる度に台風と雨。

結局給油しただけでまだテスト走行すらしてないという状態です。

なので悪巧み。



バーフェン付けてシャコタンに見えないかな~と付けてみました!



何か違う。
僕の好みでは無いので即取り外しました!
また加工してリベンジしますかね。

そして今週末は天気良さそうなのでテスト走行兼ねてタカスサーキット行く事になりました!(笑)

どうか直ってますように!
てかノントラブルでありますように!(笑)
Posted at 2019/10/23 18:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もっちR 僕もエアコン壊れました。だけど直すまで乗らない(笑)」
何シテル?   07/06 17:59
ふりかけスカイラインと申します。 多忙につきあまり更新してませんがよろしくお願いします。(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近況などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:57:51
紫スカイライン展示場へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:24:13
和楽☆9月オフ会告知ヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:19:29

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ふりかけ号 (日産 スカイラインクーペ)
R33タイプMのタービン交換車だけどエンジン本体はNEO6エンジンに載せ換えしてます。 ...
スズキ スイフトスポーツ たくあん号 (スズキ スイフトスポーツ)
宜しくお願いします!
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の新車♪ 加速はモッサリしてるけど快適♪
日産 マーチ 日産 マーチ
H21年の1月まで乗っていたセカンドカーです。1000ccのATでしたが走行距離が伸びる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation