• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

皆様ご無事でしょうか?

昨日の夕刻に私の住む石岡市の一部で電気・電話が復旧
いたしまして、漸くブログの方更新できております。

東北地方での被害につきましても昨日より情報が入りはじめ
改めて津波の強大なるパワーをまざまざと見せつけられた
感じがいたします。
亡くなられた方々や被災されている方々にはどのように
声をかけてよいのか、適切な表現が見あたりません。
まさに大惨事といった感じです。

<第一波発生時の詳細>

14:35卒業生が遊びに来ていて話を終えて病院へ
検査をしに行く為に出発。5分後に病院に到着。

14:40過ぎ、エンジンを切って書類を準備しようと
手を伸ばした瞬間第一波発生。

数秒後にはこれまでに経験したことのない揺れを感じ
非常事態である事を認識するとともに、クルマから
出るのは危険と判断。

2分弱ほど揺れがつづいた後、とりあえず収まったので
車外に出て病院にダッシュ!!

何とかギリギリで検査をしてもらい、大急ぎで学校へもどる。
途中、瓦が崩れている家や倒れた石塀をみて本格的に恐怖が襲う。

15:20頃学校着。
生徒たちは既に校庭に避難していた。
余震が続き気温も下がってきた。なすすべが無い!
とりあえず、決死の思いで校舎に入り新聞を持てるだけ持って
ジャージの中に入れさせて寒さの緩和を試みる。

その頃保護者が続々と迎えに来だし、引渡し作業へ移項。

辺りが薄暗くなった頃全員が家庭へと戻った。


その後の夜はロウソク一本と石油ストーブが生命線となる。
これまでの人生で最も長い夜だったと記憶している。
きっと朝目覚める頃には電気も復旧していて、元にもどるだろう
という僕の読みは全くの見当違い。落第点も甚だしい。



明くる朝 、6:30に起床してみると、光は太陽だけで気温も
外気温のまま。電気は戻っていない。

こんな時どうしたら良いのか・・・?

・・・・・・・・!?

その時脳裏をよぎったのは先週の土曜日のフリー走行での一場面。
ICCクラブ員候補生である我が教え子3人が一生懸命キコキコ
井戸を汲み上げている姿だった。
「そうだ!ICCに行けば水は確保できる!」
速攻で着替えを済ませ、ありったけのペットボトルを持ちいばちゅ~
へ向かった。
多少壊れていたパーツも修復された完璧な状態でポンプは朝日に
照らされて待ち構えていた。

バッチリ水を確保し、トイレも済ませ、周辺の状況を確認しながら
帰路につく。






学校の前に来てみるとチェーンが外れ、だれかが学校に待機していること
がわかったので立ち寄ることにした。

職員室に入ってみると、校長先生、教頭先生、3学年担当K先生がいた。

みんなで校内を巡回してみると、各教室は時が止まっていた。
校舎にもそれなりのダメージはあったが、何とか復旧できそうだった。

本は床に散り、ピアノは大移動し、ホルマリン漬けが割れ
辺りは鼻を刺す刺激臭と冷気が覆っていた。


明日は休校となり、明後日も未定。完全復旧はいつ頃になるだろう?

茨城県石岡市はこんな感じでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 18:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう冬モード終わりでいいよね⁉️

ということで定期メンテがてら、ブレーキパッド交換もセットでタイヤ交換しました😆」
何シテル?   03/21 20:48
はじめまして。 茨城を中心にジムカーナを楽しんでおります。 ジムカーナを始めて、早12年!? ついに車両変更をしてs2000にしました。 最高に楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS CI-R プラチナムシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 17:27:02
スカラシップ神生選手! 
カテゴリ:ジムカーナ
2021/01/20 19:48:34
へいへいのパイロンマイスターへの道 
カテゴリ:ジムカーナ
2009/04/01 12:11:20
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
免許を取るずっとずっと昔から乗りたかったのがこのs2000です。 先日までの相棒EG6 ...
BMW X3 BMW X3
2022年7月29日納車
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
レガシィからの乗り換えで2017年12月より通勤用とした所有。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
片道30kmのでこぼこ通勤路に毎日s2000を使うのはもったいない! そう思い立って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation