• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

美しい未来

美しい未来 いやぁ~~

行ってきましたヨ、Tokyo Motor Show'09!!

やや遅れましたがレポートです。



今年は不況の煽りを受けて、出展メーカーも激減
もしかしたら閑散としたショーになってしまうのか・・・
とも思っていましたが、

「とっても見どころたくさんの、楽しいショーでした!!」

まぁ、例年とかと比べるとかなり空いていたみたいですが。。


いろんなモノを見たので、何を書いていいやら
うまくまとまりませんが、大別すると・・・


1.クルマメーカー
 やはりエコカーという義勇軍が大半を占めていた気がしますが
 LF-A、FT-86等々の華やかなスポーツカーこそが
 一番注目を集めていたということです。
 ボクの印象だと、やっぱり「新世ハチロク」の人だかりが一番だったと思います。

2.コンパニオン
 へへへ!
 以前、'05年に行ったときは、キレイだけど「それ以上の何か」を感じたキオクは
 あまりないんですが、今回はかな~りヤバかったっす!
 完全にヤラレました。

3.部品メーカー
 たぶん一番奥が深い、勉強になるのはここだと思います。(コンパニオンを除いては)
 可能性というか、自分のこれからという点でも見るべき所は多かったと思います。(その割りに見れなかった・・・)


希望も含めて強引にまとめると、
「未来はきっと美しい」
世の中悲観することばかりでも無い気がしました。





ボクのキャラが壊れてしまいますが、
フォトギャラも見てください。覚悟して!
https://minkara.carview.co.jp/userid/503204/car/432706/1714563/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/26 18:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 20:54
エコカーですね!!僕も行こうとは思いましたが今回はいけませんでした。

当然、ローアングルで撮影していただろうな、、、。 何を??

時代の流れですね、、、。車もギャルも??
コメントへの返答
2009年10月27日 0:07
エコカーが当たり前すぎて、それ以外で特徴を見つける方が大変でした。

ろっ、ローアングル?!
そんなことないですよぉ~

こういうとこに来て、カメラの性能が浮き彫りになってしまいました。。。
2009年10月26日 22:36
ん~
凄いのがいっぱい見れたみたいですね!
特におねぇ様達レベル高そうだ♪

B4は、あのスタイルで売ってくれたら
欲しい人居そうですね^^
高そうだけど、GT-Rより速かったり(笑)

コメントへの返答
2009年10月27日 0:11
はい!
それはもう・・・^^
時代の流れは正常進化をもたらしてくれます!!

スバルの底力でレガシィspec-Cを出して欲しいですねぇ、いつか。
2009年10月27日 12:40
こんにちは。

お疲れ様でした。

やっぱり時代はECOですからねw

スポーツカーが減るのは淋しい気もしますが…

FT86はやっぱり興味持ってる方々が多いみたいですね。
コメントへの返答
2009年10月27日 17:43
どうも~、こんにちは!

渋滞のために、日帰りは辛かったです。。

内燃機関がそうだった様に、フツーのエコカ-も性能が日々高められれば、恐ろしく攻撃的なモデルなんかも出てくるのかもしれませんね~

いや、出てきてくれないと困ります(笑)

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation