• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

青の湖、近江へドライブ

青の湖、近江へドライブ こんばんは〜

今日は近江の国、従姉妹の住む滋賀県へ行ってきました。
本来は福井から滋賀へ抜けてくる予定だったのですが、
先日の雪のため福井は断念しました。
しかし、そしたらそれで滋賀に行かない理由などありません!!



度重なる遠出で滋賀は何度か通っているのですが、
従姉妹の家に遊びに行けるのは2年前の夏以来でした。
恥ずかしながら「みんカラ」のこのページなどを紹介して
写真を交えてボクの(華やかに見せている!?)日常を伝えることができたり
近況などの話で盛り上がってとても楽しかったです。

また、たくさんごちそうになってお土産もいただいて
感謝の言葉が伝えきれなかったほどです。
便利なこの場を借りてもう一度、ありがとうございました!!


帰りがけに地図を書いてもらって、ボクも
「まちがえなく行けますよ〜」なんて言って出発したのですが
なんと道を間違えてしまいました。。。
しかも、迷った道が行き止まりになってしまい、切り返した際に溝で下回りを強打し
さらに、狭い道のすれ違いで壁側にバンパーを当ててさっき見たら少しだけズレてしまったり。
そして、すぐそこに行きたい道が見えるのにイオンの駐車場を2周もしてしまったり。
止まらぬ連鎖でしたね(苦笑)


・・・だけれども!
これは旅をする度思うのですが、予定していた思い描いた道を外れてしまっても
間違ったら引き返してまた進めばいい。
後ろには戻らずに他の道を進んで目的地を目指せばいい。
すべての道はつながっているとはよく言いますが、間違っても自分の行きたいとこがあるならば
そこを目指してればなんとかたどり着くんだなと、そんなことの縮小版を体験しているように
いつも思います。


とは言え、だからナビは付けないとか言う訳ではありませんけどね(笑)
肝心なのは先が見えないとき、焦らずイラつかずにその道を楽しめるかだと
そう自分に言い聞かせたい!!


(フォトギャラリーもアップしますよ〜)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/20 23:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

検査入院
TAKU1223さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 9:19
道に迷った時に思わぬ発見ができたりして

こんな景色があったんだと思うとプラス思考ですね

(・・。)ゞ テヘ

僕自身ナビは付いてますが、ほんとんど使いません。
なんか行き先を指示されているみたいで
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

しかし脱出不可能になった時は使用してしまう心の
弱さは隠せないです(笑)
コメントへの返答
2009年12月21日 17:43
実際に迷ったとき、ホントに焦らずにいるのはかなりの神経がないと無理だとは思いますが、冷静な判断をして楽しい方向にもっていく訓練のようにすら最近は感じますね〜!

会社のクルマにはナビがついていますが、使う習慣がなさすぎて地図を印刷して行くことが多々あります(笑)

みんなでどっか行くときとかは、やっぱりあったほうが絶対良いですよね〜〜
2009年12月22日 11:52
いい写真ですね。

滋賀は雪積もってないですよね?

北陸は凄そうですけど…
コメントへの返答
2009年12月23日 17:31
ありがとうございますっ!!

滋賀県でも北の方だとちらほら雪があったと思います!たしか小牧〜米原あたりまではあったような・・

北陸は早くも除雪車出動のようですよ〜

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation