• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

サーキットデビューの日

サーキットデビューの日 写真:今から3ヶ月前、見学で遊びに来たこの場所に
   自分のクルマが停まっています。
   開始5分前から走り終えコースを出るまで、
   コーフンしててあっという間のデキゴトでした。










ついにそのときがやってきました。

今日はサーキットデビューの日です。


朝起きて出発。天気予報通り雨です。
友達とコンビニで待ち合わせをして東名に乗ると、、

↑す、すごい雨。
朝からヘッドライトを点灯しなければいけないほどの大雨ぢゃないですか!!
ほら、写真でも友達の車両がうまく確認できないくらい。


一時はどうなることかと思いましたが、
作手サーキットの方ではそんなにザーザー降りではなく小雨でした。


ガラス飛散防止でテープをライトなどに貼り終え、
みんなで話をしていて時計を見ると12:50ごろ。
あっ!よく見たらあと10分くらいではないか〜
計測器をもらいコースの中に入ります。


あれ、あれ、あれという間にスタートの時間です。
焦ってしまい走行動画を撮ってくるのを忘れてしまいました(笑)
ボケーっとしている性格からかスタートの時間になってから
緊張してきます。


おっと、FMトランスミッターやiPod、ラジオが付けっぱだ!
この前買った初心者マークの小さいマグネットを貼るの忘れてたっ!
・・・レーシングテクニック云々よりもまず、
次回から準備くらいはしっかりとしたいと思います(汗)


走り出してすぐ
「こっ、これはおもしろすぎるじゃないですか!!」
ということに気づきます。


進路を譲ることや、ピットイン/アウトの手順などは焦ること無くできました。
しかし先輩に隣に乗ってもらったときは、速く見せたいがために
アクセルだけがんばってしまい、スピンしてしまいましたね(^^)
人生初スピンです(^^)/


ゴゴゴゴとアンダーステアが出つつも、今日は本当に4WDの恩恵だけで
私の走行は成り立っていた気がします。
ベストラップは36 . 897でした。
ん〜、四駆ターボにしては遅いな〜と思いますが
私のサーキットライフはここからスタートするのです。



その後は、後の組を見てあれこれ盛り上がったり、
ゆったりドライブで道の駅に寄りいろいろ話したりして帰ってきました。
こうして並べて見ると、私のクルマはファミリーカーにならんで駐車してるときは
かっこいいのですが、スポーティカーに囲まれるとなんだかボテっとしていますね。


いやぁ、しかし今が夜であることが信じられないくらい
「あっという間の一日」でした。
この楽しさをベースに速くなっていきたいです。
今日は一日お疲れ様でした。本当に楽しかったです。
また、サーキットに居合わせた方々も初心者の私を暖かい目で見守ってくれて
ありがとうございました!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 20:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 22:17
Good☆':.*ヾ(●・v・人・v・○)ノ*.:'☆Evening

デビューからタイムの話が出て来るとは!そのくらい楽しかった証拠ですよね(^^) ちょっとくらいスピンしても、ガードレールが無いのがサーキット(⌒∇⌒) 安心して踏んで行けるのが良いですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
アンダーステアは仕方ないです( ̄ヘ ̄;) 腕がどうとかじゃなく、4WDの宿命と言いますか。。なので立ち上がりで勝負(゚Д゚) って、今の所、、自分は負けっぱなしですが(>_< )

さて、今後のLEGA SEAさんの車のチューニングの方向性はどうなりますかな?!

コメントへの返答
2010年3月7日 8:42
おはようございます!!
疲れたのか眠ってしまいました(笑)

自分でも一周まともに走れるんだ、ということが分かってからは実はタイムばかり気にしていました(^^)スピンした瞬間は非常にくやしかったですが、とても良い経験ができました。

まずは自分のベストなラインを決めてから、弱アンダーで外側いっぱいに出れるようにしてタイムを縮めたいっすね〜。
いろんな方に話を聞いて、ベークマンさんのスパ西でのタイムの凄さを知りましたよ!!私の目標としては高すぎるかもしれません!!しかし高いに越したことはないですね。

私の愛車のチューニングメニューは、オイルシール交換と、フォグランプカバー装着とツメ折でしょうか(笑)冗談抜きで言いますと、ブレーキパッドなど、消耗品のメンテとサスセッティングのみでいきたいと思います。

2010年3月6日 22:53
お疲れさまでした♪

雨なのに速いですね!
次回は走り方を教えて下さいね~。
コメントへの返答
2010年3月7日 8:44
ありがとうございます♪

びしゃびしゃと水遊びをしているようで、逆に安心して走れた気がします。

次回は晴れた日にご一緒しましょう。そして弟子入りさせてください!!
2010年3月6日 23:08
お疲れ様でした。

その気持ちわかりますよw

初めてのサーキットは本当に楽しいんです!

でも雨は難しそう…

ドライならさらに楽しめると思いますよ。

しかし今回の走行会で、さらに走りに磨きがかかったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年3月7日 8:49
ありがとうございます!!

そうですよね〜、本当に楽しくてもっともっとと駄々をこねる子供の気持ちが湧いて出てきました(笑)

四駆だと雨でもアクセルをちょびっと抜くだけで滑りの調整ができるようで、かつ必要量踏めば前へともっていってくれるので、これが四駆卑怯と言われる所以かと感じました。

今回は私の走りの未熟さが分かりましたが、それ以上に楽しかったのでよかったですね〜
2010年3月6日 23:32
サーキットデビュー おめでとうございますm(_ _)m

車の限界とか、いろいろわかりますね (^O^)

タイムも雨の中では中々ですね(*^-')ノ

陰ながら応援していましたよ(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月7日 8:54
ありがとうございます(^^)
陰ながらの応援、とても嬉しく思います!!

今の幼い走りテクの限界を見てきました。恐らく私のレガシィワゴンの限界はまだ上にあるはずですね〜(難)

雨は雨でひとつのステージなので、雨の日のタイムも縮めていきたいと思います!!

今度はオートランド作手でオフ会といきますか(笑)
2010年3月6日 23:53
初のサーキットで初スピンですか。
貴重な経験が出来たよね

宝だよ♪

次はドライ路面で走りましょ~
今日は楽しかったね(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月7日 8:59
「スピンはしない!」
と言う4WDへの依存と、未熟なテクへの過信をクルマごとブン回して吹き飛ばしてくれました(笑)

もうスピンはしませんよ!!

ここまでウェットだと周りの方も抑えた走りをするので、昨日は私にとっては気が楽でしたが、晴れた日はまた緊張すると思います。(密かに有給遣って練習していたり^^)

今度は遅れずついて行きたいです!!!
2010年3月7日 11:37
昨日はお疲れ様でした。

初サーキットで雨で大変でしたが
次回は是非晴れで!
天気がいいとやっぱり気分がいいです!

スピン…。
痛いなぁ自分なんて未だに
してます!させてます!(大爆)

にしても雨でアレだけの走りができると
晴れの時は楽しみですね~。
o(^-^)o
コメントへの返答
2010年3月7日 23:17
どうもです、お疲れ様でした!!

そうですね〜いきなりの雨で、しかしながら「初心者だから」を盾に思い切って走ることができたかと思います。

インプなどに比べてレスポンスの悪い割に回ってしまったのはやや恥ずかしいことです(笑)ハイパワーFRでしたらやはり違いすぎですよね。私などが乗ったら高速道路でもスピンしてしまうかもしれません!!

いえいえ〜、しかし次は晴れの日にゆとりをもって練習したいですね〜♪
2010年3月7日 21:26
初スピン?

でも、

”無事、これ名馬”

です(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:27
いやぁ〜やってしまいました(恥)

(←文学に乏しく検索してしまいました^^;)

男の道を学ぶための、少年から大人への第一歩

・・ということですね?!

スタート地点の思い出はとても印象的でした。
楽しみは増えるばかりです!!


プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation