• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

戦う姿こそが美しい

戦う姿こそが美しい 写真:いつぞやの週末、15年前では考えられなかった
   ガンダムWとカクテルで過ごす至宝の一コマです♪
   小5の頃の自分から見て、今の自分はどう映るのだろうか!?










こんばんは!
今日はひとつの物語が幕を閉じました。
このところずっと見続けてきた「ガンダムW」を見終えたのです。


先日よりクルマネタ以外の本当のぼやきはアメーバのブログに
移しているのですが、今日はこの感無量さに我慢ができず
こちらでも思いを綴りたいと思います。


いきなりですが、子供の頃憧れたガンダムの操縦に
今ではクルマの運転をそれに重ねている危ない大人がいます(私のことです)。
しかし憧れる内容にはどこか共通点があるのではないでしょうか。


機体によって異なる最高出力と機動力、敏捷性。
パイロットのスキルによってのみ発揮される高性能機の戦闘力。
まさに自分の所有する愛機こそ現代におけるモビルスーツなのです!!


いろいろハっとするセリフの多いガンダムWでしたが、
みんカラ的にグっときたセリフをひとつ。

「扱う人間の能力でその価値が決まる。」

見ていて思わずメモを取りました(笑)


私は輸送機タイプとは言え、
4輪駆動システムとターボチャージャーを搭載した高性能機に乗っています。
「扱えているのか?」と問われると
戦闘タイプに憧れる前にやるべきことがあります。
そんな思考回路からか、先日からのタイムアタックへの執着心が生まれているのかも
知れません。


レガシィの扱いなら俺は知っているぞと言えるくらいに
愛機を使いこなせるようになりたいと思います。
(注:ドリフトはやりませんが!)


そしてもうひとつ

「戦う姿こそ人間の最も美しい姿だ」

自分を磨き高めようとするその心、その日々こそが人を美しくする。
こちらも無理矢理クルマ的に解釈して、私の戦いとは
自分との戦い、タイムアタックこそが戦いです!!


言いたいことは尽きませんが、その前に愛想が尽かされそうなのでもぅこの辺りで。
「新機動戦記ガンダムW」
ぜひ見て下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/16 00:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 2:54
すでにLEGASEA君は、車を操る技術はニュータイプです。(^O^)

個人的にはZガンダムのスマートさが好きです (*^-')ノ
ちなみに貴方の いん、まい 、るーむ? というブログを毎日、読んでいる私はドSです。内容は内緒にしておきます(笑)

ここでは過激で内容は秘密です ←(¬_¬)あやしい…
コメントへの返答
2010年3月16日 17:36
いえそんな、、(^^)
しかし褒められて伸びる私はそう、「ゆとり教育」世代です!!

Zガンダムも見たいですね〜、というかコンプリートしてガンダムヲタクになりますよ(笑)

まだ読んでいただいていますかっ!うれしいです。ただ自分でメモすれば済む様なことでも、ブログに書くとやっぱりイイんですよ。

過激だなんて!!R5くらいですよ(笑)
2010年3月16日 12:58
ガンダムW見終わりましたか!

ウィングだとトールギスが一番の男モビルスーツですよ!
あんなパイロットの負担を一切考慮してない設計の機体はまさにレーシングカーですね。
加速Gで血を吐くとか(笑)

そういえばヒイロの
「その機体を選んだのがお前のミスだ」ってセリフがありましたね。ギク~ッ

個人的には烏飛(ウーフェイ)が好きです。
コメントへの返答
2010年3月16日 17:57
遂に見終えてしまいました。感動っす(涙)

そうです!!トールギス最高です。普通の兵士が乗ってたしか死にましたよね。重い機体をそれをカバーする超高出力でブン回す。あのゼクスですら何度もGを耐えるシーンがありましたね。真似して白いスープラでも買って峠で暴れ回りたくなりました(^^)

ギク~ッって(笑)
そのヒイロと言えども一度はゼロシステムにヤられましたよね。やはり機体は乗り手を選ぶのか・・・

ガンダムネタ止まらないっすね!
私はノインさんが、、いややはりデュオですかね〜
2010年3月16日 18:51
(pωq)コンバン ヽ(・д・)ノ ワア~♪
スイマセン!ガンダムはサッパリです(*゚・゚)

スポーツ走行が好きな方は良く言いますよね(^^) 「乗りこなせるのか?」って(゚ω゚)(。_。)ウンウン でも…そればかり考えてると、スポーツ走行がつまらなく感じちゃいそうで。。自分は考えないようにしてます( ̄∇ ̄) って言うか、考えるだけの頭が無いんですが(>_< )
とにかく思いっきり楽しむ(^□^*) 考えて悩むのは、消耗品の交換で減っていく銀行口座の数字を見てからと言うことで(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

と言うわけで、今度LEGA SEAさんにお金を借りに、、ベークマン!いっきま~すε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ

借りにじゃなくて”狩りに”かもですが(爆
コメントへの返答
2010年3月16日 19:19
こ〜んばんゎ☆
ガンダムは男のロマンであると同時に、日本の誇るべき文化のひとつだと思うので、ぜひ(笑)

仮にパワステ、ABSなどもハイテクとすると、本当に乗りこなすテクがあるというのはかなりシビアな物言いになってしまいそうですよね〜(汗)
私の場合はタイムを全てに、自分の乗りこなせてると思う限界点、納得できるトコロを探しています。限界まできたら「乗りこなせてる」と言っちゃいます(^^)

・・・ぬぁーーんと!!
ワーキングプアのすずめの涙口座を狙う方がいたとは(驚)たとえ奪われても、大した足しにもならなかったり?!
2010年3月16日 22:12
こんばんは。

ガソダムにはいろいろ名ゼリフ(?)があるのですね。

ぶっちゃけ自分は見たことないので、あまり共感はできませんが…w
コメントへの返答
2010年3月17日 0:23
どうも〜っす!

一見さりげないセリフの中にも、ものすごく心に響くものがあります。名言集などいろんな本が出ていますよね〜

DVDにて2巻以外はコピーを取ったので、見たくなったら言って下さい!!なぜか2巻だけコピーできなかったという・・・

2010年3月16日 23:36
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

「扱う人間の能力でその価値が決まる。」
おいらはマシンの能力ばかりに頼っています…orz
もっと、もっと扱う能力を上げないとダメですね(^^;
マシンの能力の限界目指して頑張ってみます♪
その前にサーキットを走るための貯金をしないと…(笑)
この前、ブレーキパッド交換してお金がないです(爆)
コメントへの返答
2010年3月17日 0:34
こんばんわっす♪

「その価値」というところが特に興味深いんですよね。私のは古い型/スペックとは言え、そのポテンシャルからはまだ引き出せてない部分があります。確実に届く範囲に見えているだけに、発揮させてあげたい思いで最近はいっぱいなのです!!

マシンの能力の限界まで・・私も全く同じ思いです!!もしかしたら貯金を凌ぐ衝動が抑えられないかもしれません(笑)
2010年3月17日 21:52
>見ていて思わずメモを取りました(笑)
思わず噴出してしまいました。w

アメーバやってるんですね。
私も車以外の話題は他のブログに移そうかと思いつつも面倒なのでやっていません。ばく

自分を強化人間に改造してみますか?www
コメントへの返答
2010年3月17日 23:03
本当に誰が何を言いだすか、ガンダムはひとセリフごとに油断ができません!!

今やブログは趣味のひとつです(笑)今のところアメーバの方は双方向やりとりではなく、ただの心情の吐き出し場所ですが(要は友達がいな・・・)それもそれで悪くありませんね。

投与型のニュータイプでは、ドーピングで記録抹消されてしまいます(ヒー^^;)
2010年3月19日 21:11
はい!
オトコですね~

いつでも、相手しますよ
こっちも、同じモビルスーツですので・・・


また、誘ってください!
コメントへの返答
2010年3月20日 0:24
よかった!
オカマと言われなくて(笑)

前よりは少し近づいた気がしますが、まだ明らかに届かない存在です!まだまだ詰めていきたいっす

明日自分とのケリを付けた後、またそちらに向かいます!!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation