• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

発覚 〜 限界 〜 行き先

発覚 〜 限界 〜 行き先 写真:フェンダーは一部反り返り、
   ホイールにも歪みが生じ、
   見た目だけでもボロボロですが
   本当にヤバいことになっていたのは・・・










みなさんこんばんは。
5月病の5月も今日で終わりですが、
あれこれと運がなかった今年の5月は
最終日となっても私をさいなむことを止めようとはしませんでした!!


今日はいよいよブレーキローター&パッド交換のため
クルマをガレージに出しに行く日でした。
(いつもお世話になっている、ポンコツおじサムさんのお店です)


本当に1週間振りに自走し、お店に向かう道中
道中と言うほどの距離も無く、3kmぐらいで着くのですが
左フロントのパッドからの引っ掻き音と“もうひとつの音”はとても大きく、
道行く人は必ずこちらを向くほど。
すぐそこのお店がこんなに遠く感じたのは初めてです。


なんとか辿り着き、部品と愛車を預けて代車のKカーで軽快に道を行きます。
するとお店からの連絡があり、どうやらブレーキ以外のフロント部が
ヤバいことになっているという・・・
ドキドキ、ドキドキしながらお店に向かうとこんなことが「発覚」しました。





んん〜、これではイマイチ分かりづらいですね。
ではこちらで・・・





・・・・「!!」
もちろんハンドルなど動かない状態でですよ。


ハブベアリングが壊れたみたいです。
教えてもらったその時は、少ししかイメージできませんでしたが
ネットで調べてみると、むむ、な、なるほど。
状態次第では最悪バックプレートなども変えなければいけないみたいです。
これはマズいことになった!!


ちゃっかり自虐ネタブログを書いている場合ではないかもしれませんが、
ポンコツおじサムさんに話を聞いた通り、
「何にせよ乗員が無事に帰って来れたこと」
それがすべてだと、私もそう思いました。


ただでさえ古い型のクルマです。こんなにあちこちに傷を作りながらも
私の手綱通りに今までがんばってくれて、
旅して峠もサーキットも全快で、
だけど最低限のメンテナンスしかしてあげられなかったボクなのに
しっかり守って届けてくれた。
そんな、クルマへの感謝の気持ちの方がいろんなことを思い返すと湧いてきます。


一部の部品であれ、「限界」が来てたんですよね。
今はまだ方向性が決まった訳ではなく、私はお任せで連絡を待っている状況ですが
どう乗ってどこまで行こう、という「行き先」は自分が決めなければなりません。
梅雨の6月、いろいろ考えながらですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/01 00:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 0:37
ハブベアリングが壊れちゃったのですか。。。。。。
しっかりと直せばきっと愛着がわきますよ♪
コメントへの返答
2010年6月1日 17:31
恐らく、、、、、、、そうみたいです。
名誉の負傷か、迷誉の負傷か
いずれにせよ出費に歯止めがかかりません(涙)

最初に診断してもらいに行かなかったのは、やはり私の浅はかさです。。。スマン、レガシィと思います。
2010年6月1日 6:07
ハブベアリングか…。ハード目に走るとなりますね…。古い車だといろいろとね(泣)

こうなったらインプかな?

しかし、いろいろ真剣に車の事を考えないとです。自分も (>_<)
コメントへの返答
2010年6月1日 17:39
ご老体を押しての、10万越えからの峠デビュー、12万越えでのサーキットデビューでくたびれない訳がないですよね。

ノントラブルの元気なクルマは私には絶対に手放せませんが、こうなったら・・・いや、まだです!!

しかしこのタイミング、オフ会は初めて断念の可能性をお伝えしておきます。申し訳ないです。
まさか私が一番最初に降り・・・いや、なんでもないです(笑)
2010年6月1日 7:11
ハブベ・・・
うちのも半年に1回のペースで交換してます
ハードな走行するとどうしても逝っちゃうんですよね・・・。
コメントへの返答
2010年6月1日 17:43
半年に一回ですかぁ!!
所詮交換部品ということですかね。どこかの部品に限界が来るまで走れた、ということで納得する方向にもっていきたいと思います。

そう、私は走れた(笑)
2010年6月1日 15:55
ハブガタw
サーキット走ると左側だけ逝かれるというw

きっと595RS-Rが鬼グリップだったからですよ!


レガシィに金を掛けた場合、それは生き金になりますか?
これから修理にドンドン金掛かるだろね。
だったらインプに・・・インプにーーー!
コメントへの返答
2010年6月1日 17:53
ハニーさんが言われた通り、ブレーキだけではありませんでした。。。
作手の1コーナーで負荷がかかっているイメージが想像できますよね。

やはりアジアンタイヤの雄「595RS-R」も伊達ではなかったようです(苦笑)

一番負荷がかかる部分がやられたとは言え、ハード走行を続けると恐らく他のところにもくると気がします。どの道しばらくは引き蘢りが続くので、そこでリラックスして冷静に考えたいと思います!!
2010年6月1日 19:13
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ って笑っちゃいけませんね(^^;) ハブガタを確かめてる時に出た音が、ウインカーを出してる時の音に似てたものですから(^▽^;) 『左に勝手に曲がりま~す』みたいな(´゚艸゚)∴ブッ
スバル車+サーキット=ハブ破損。この方程式は確実ですね(´Д`) =3 ちなみに自分の車は、ドライバーはヘタレなので、、まだハブは大丈夫です( ̄∇ ̄)

ハブそのものは安くても、工賃が…でもブレーキ関係の修理と一緒なら、割安でできるかも?!
コメントへの返答
2010年6月1日 20:29
コンバンハ〜っす♪

そんな〜っ(涙)笑いまくりじゃないですか!!ネタにしている割に、結構ホントにショックなんですよ。。。初めて症状が出た時、「今日は風がそんなにないのに、ハンドルが取られる気が・・」と思ったのですが、いかんせん普段からギシギシ鳴ってるサスなので、放置してしまいました。

スバル車・・やはり他車より痛みやすいということでしょうか。私の場合はコーナーで気持ちだけが前に出た結果、負担が余計にかかってたのかもしれません^^;

考えてみれば、今までタダでひたすら無理させてきたので、こういう形で発覚したのはむしろ幸せとそう自分に言い聞かせてます!!
2010年6月1日 20:23
なんちゃって走り屋の小生は、今のところハブを壊した事はないですが・・・
4WDは壊れやすいのかな?

とりあえず・・・ロドスタとかお勧めですよ。w
車を操作する基本が学べます。
コメントへの返答
2010年6月1日 20:36
いやいや〜、実は前オーナーが走り倒した状態で私に引き継がれただけかもしれません(笑)
フルブレーキングの前荷重からすぐ加速の駆動がかかるので、フロント左ということだったようです。。

インプ、ロドスタ・・そ、それらは他のクルマの名前ですよね!
まだまだ私は不屈のLEGA SEAです^^/
2010年6月1日 22:07
こんばんは。

LEGA SEAさんの愛車に対する思いは相当なものですから大丈夫ですよ!(^^)

気にかけてくれるオーナーさんがいるなら、クルマもきっと直ります。
コメントへの返答
2010年6月1日 22:30
こんばんはっ!!

そう言ってもらえると、本当に嬉しいです。

いつもの駐車場に停まっていなくても、まだ続いている感じは途切れません。たくさん走ってきた分、機械やツールを超えた感情が私もクルマに持っているのです。

ありがとうございます!!
2010年6月2日 12:41
今回は、ハブベアリングより「センターハブナット」がロックが外れて完全に緩んでいましたよ。
正直やばかったです(;´∩`)
最後は取れちゃいますからね。

ハブベアリングも逝っちゃってるかチェック中!

思ったよりFパッドは減ってないですが、
Fハブがガタガタだったため、ブレーキローターにまで余計なキズが・・・(-_-;)

クルマの部品は交換や修理では治りますが、生身の人間の部品は壊れたら交換できません。
大きな事故が無かっただけ、とりあえずは良かったですね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月2日 18:11
ご連絡ありがとうございます!!
ハブナットが緩んでいましたか・・・無知な私ですがネットで調べるとイメージがしやすいです。やはり異音がしたとき、すぐにお店に足を運ぶべきだったと反省しています。。

チェックの方もよろしくお願いします!!

どおりで左側だけ極端なことになっていた訳ですね。ハンドルを大きく切ったときに聞こえていた痛々しい音を危険信号と感じるのが遅かったですが、遅すぎずによかったと思います。

軽くブツけたり、擦ったりは何度もあるのですが、走りに関わる部分がもし速度が出ているときに、、と思うと恐ろしいですね。取り戻せないものを無くさないように、危険信号にもっと敏感になりたいと思います^^;

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation