• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

週末の箱根をBMWでドライブ

週末の箱根をBMWでドライブ 画像:天山温泉郷。
   かの箱根の日帰り温泉の中でも、
   屈指のクオリティを誇るここです。












日はひどい天気でしたが、友達が外車に乗り換えてから走り足りないとのことでしたので、ぶらっと日帰り箱根へ行ってきました。少し先も見えないくらいの濃霧が立ちこめていましたが、霧の箱根もわるくはありません。


すがの観光地だけあり、「練馬」「湘南」辺りのナンバーを付けた高級車がこれでもかとたくさんいます。そこに混じり私も片道、横滑り防止装置を解除してドライブして来ました。自分でセレブを気取るあたり、やはり私はエセレブ(エセ・セレブ)なのでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/10 17:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 19:28
箱根にZですか。

絵になるでしょうね~

温泉いいですね!
メモしとこ~っとφ(..)
コメントへの返答
2011年4月11日 0:37
あ、いや〜タイトル通りBMWでのツーリングでした!

関東圏のドライブコースというイメージ通りか、西から来たナンバーはかなり少なかったですね。

箱根の日帰りなら「天山」に限ります!!しかし通常の土日ですと、クルマでは深夜でないと入口に大渋滞ができたりします...。
2011年4月10日 20:51
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

プラッと行く距離が箱根?!( ̄ヘ ̄;)ウーン 自分と灰鼠さんとでは、かなり感覚が違うみたいですね(^▽^;) ストレス解消するには、そのくらいの距離を走らないと!ですね(⌒∇⌒)

黒たまごは食べてきましたか?
コメントへの返答
2011年4月11日 0:43
こ〜んばんは!

当初はぶらっと伊豆...という話だったのですが、ビミョウに距離が近い方(!?)の箱根になっていました。結構な距離を走ると、やはりガス代が気になるところですが、温泉に浸かってスッと帰ってきて割り勘ですとなんとか予算的にもセーフな感じです(笑)

黒たまごは食べて来なかったですね^^;
それはまた今度の楽しみにしたいと思います!
2011年4月10日 21:02
箱根、いいですよね~
僕はヘタレなのでゆっくりクルージングですが…(苦笑)

ちなみに連チャンになりますが、5月15日に箱根でZのオフ会があります。
気が向いたら是非~♪
コメントへの返答
2011年4月11日 0:46
いいですよね〜、やはり歴史のある観光地だけあって何かオーラのようなものを感じます!

今回は人様のクルマで雨のドライブだったので、いつも以上にソフトタッチなアクセルワークでした(笑)

Zオフですか!それは自分にとって初めてなので興味アリです。実家は神奈川なので箱根なら何度でもOKです^^
2011年4月10日 22:05
箱根ぇ~、よかですね~。
私も免許取りたての頃、フラッと一人で箱根ドライブしたことがありますが、その時も天気悪かったです。
ナビも運転技術も無いのに行ったもんだから、帰りに迷った事しか覚えてないや・・・。

お友達のBMWはどうでしたか?
コメントへの返答
2011年4月11日 0:50
雨の箱根もなかなかよかったですね〜。
当初は伊豆に行こうかという話だったのですが、雨の伊豆、よりは雨の箱根の方が絵になる感じがします^^

2台前のクルマすら見えない程の悪天候でしたが、私は以前1号線オンリーで実家の方まで行っていたことがあるので、道はバッチリでしたね!

BMWはアンダー気味の味付けとのことだったのですが、やはりFRなのでハンドリングが素直な感じでした。それと、観光地へのドライブはオートマが便利ですね(笑)
2011年4月10日 22:22
ほっほ~箱根ですか♪
何かと話題にでてくる箱根、実は行ったことないとゆーね、こりゃまた意外かなとね(^O^)

でもでも箱根と言えば灰鼠さんの実家の近く??ドライブというよりちょっとした里帰りみたいな感じなんでしょうか?(^_^)?
コメントへの返答
2011年4月11日 0:54
そうです!観光で賑わう昼間も、ドリ○トで賑わう深夜も、ある意味どちらもメッカな箱根であります。
なんと、行かれたことがナイというのは確かに意外ですね(笑)てっきり深夜に...おっと^^

そうなんですよ〜。箱根は実家からなら小田厚(有料道路)で40分ほど、50kmくらいなので圧倒的にこちらからの方が遠いという。今回は予算の都合上大人しく帰ってきました!
2011年4月11日 7:25
朝箱して、下田の○浴温泉もいいかもですね。

あの温泉は驚いた…。

間違えた?と思ってしまった。何気に 僕のおすすめ スポットにあります。

混○も おすすめ?ですが温泉も全長25メートル 深さ1メートルとプールなみで 天然のヒノキを使っているので かなり おすすめです。

またオフの時 詳しく話しますよ。
コメントへの返答
2011年4月11日 19:40
なるほどっ、朝風呂ならぬ朝箱ですか!
箱根から伊豆スカイラインで南下ですね。東静岡屈指のドライブコースですね〜

九州の混○には何箇所か入りましたが、伊豆のはまだですわ。早速温泉を...ではなかった、おすすめスポットを覗きたいと思います!

本当にプールのようなサイズですね。オフのとき伺えればと思います^^
2011年4月11日 10:16
箱根!いいですね~!

以前、マーチで行ったのは夜だったので、次は昼間にのんびり行きたいものです。

夜は夜で楽しいですけど(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:46
箱根の山道は何度走ってもいいですね〜♪

観光シーズンまっさかりですと、とても向かおうとは思わないくらい渋滞をするのですが、平日などに休みが取れたときなどが狙い目ですかね〜

あの場所に行くと流していてもなぜか気合いが入るのは、やはり“そういう場所が”持つ独特のオーラ故でしょうかね^^

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation