• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

「月は出ているか?」

「月は出ているか?」 画像:今夜はとても月がキレイでした。
   月光に浮かんだ飛行機雲がとても幻想的だったので、
   思わず写真を撮ってしまいました。
   路面は月に照らされて、明るさを感じるほどでした。










ることは、どこか目的地があるから行うというのが通常ですが、ときに走ることそのものが目的だったりもします。月が出ている今晩、また走り出しました。すっかりブランク作ってしまいましたが、調子を整え来週に備えます。今夜は早めの時間帯に三月ウサギさんと軽めに走ってきました。久々です。先輩の走りは以前と全然違っていて、より攻撃的な印象でした。みなさんにいい刺激をいただいて、どこかも知れぬ目的地に向かって、また私も走り続けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/16 23:47:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 23:53
こんばんは。(^O^)/

ガンダムネタかと思いきや、走ってきたのですね!
今夜は少々寒くなかったですか?

来週はサーキットでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月17日 0:10
こおんばんはっ!

タイトルに反応されるあたり、かなり“通”でいらっしゃいますね(笑)そうですXのタイトルパクりました。
ちょっとだけ肌寒かったですが、冬とおんなじ恰好だったので問題ナシでした。超寒がりの私ですが^^

先月は流れてしまったりでしたが、来週はサーキットが私を呼んでいます!以前のテンションを継続していきたいと思う所存です!
2011年4月17日 2:34
こんばんは~深夜組です。

今宵は月明かりの下、クロのヨンさんと共にFDと熱いバトルを繰り広げてきました(笑)

三月ウサギさんの走りはとてもアグレッシブで、僕も凄くいい刺激になり、同時に簡単には勝てない理由もわかりました。

灰鼠さんと同様、僕もまた走り続けていくでしょう。
今夜はお会いできず残念でしたが、また一緒に走れることを願っております!
コメントへの返答
2011年4月17日 10:09
どうもです〜。

あの戦闘マシンFDと三つどもえのバトルですか!深夜も相当アツかったようですね。

そうですよね。私は以前から何度もあの場所でヨコに乗せてもらっていたのですが、何か今までと全然違った感じがしましたね。LSDを“使って”いるという印象が強く残りました。

今夜は早めに退散でしたが、また次回などでお会いしましょう♪グレードアップした排気音を聞かせてください!(もぅ、追いつけないであろうか...)
2011年4月17日 3:46
どうも~深夜組です♪

我々はたくさん走らせてもらいました(^O^)
FDの彼がZと追走したかった~みたいなこと言ってたよ~(⌒~⌒)

今日はまだ満月じゃないけど、満月の夜になるとなんでしょう?
普段の能力の3割増くらいに感じるのは自分だけじゃないはず?!


来週は先月中止になったスパ西浦ですかね??
いいな~…☆
コメントへの返答
2011年4月17日 10:18
どうもどうもです〜。

夜のお月さまより黄色いFDの方も来られたのですね!私も今度は順走できたらと思います。後ろを追いかけていったら勉強にもなりそうですしね。(ついていければですが^^;)

満月の夜にはアレですかね、自我に狼の魂が目を覚ますということでしょうかね(笑)
月の引力で植物が芽を出すだとか、因果関係は定かではなですが、何かこう不思議でおもしろいですよね。

そうですね〜、先月は止むなく流れとなった次第ですが、気持ちを切らずに行ってきたいと思います。タイヤはこれで最期です。
2011年4月17日 8:54
走るのは楽しいですが、安全運転が一番ですね(笑)

時には解消的な走りもいいですね (^O^)
コメントへの返答
2011年4月17日 11:27
夜の峠でも私のクルマのもつ安定感の秘訣;それは遅いからだという結論に行き着きました。でも、それでいいのです!

朝起きたら水を飲むように、走ることは日常的な動作みたいなものですね^^
2011年4月17日 9:01
どうも、イメトレ組です(笑)

昨日は月で明るかったですね(^-^)
車を走らす事が目的っていう人種は走り好きにしか当てはまらないですね(^.^)
場所が公道でもサーキットでも。

自分は充電中(・・;)
高くバネを飛ばすには、より低く縮まなければなりません。
例えが分かりにくいかな(笑)

走りがストレスのはけ口にならないようにだけお気をつけを(^-^;
愛車に無駄なダメージを負わせてしまいますので…
コメントへの返答
2011年4月17日 11:51
どうもッス!
イメトレ組ですか〜、自分は暫くそれすら足踏みしてました。。

やたらと明るさを感じる程の夜でした。遂に私も月夜を愉しむようになったかもしれません(笑)
走り自体を好む人種は、同じ所を何度も往復する、ごく限られた人達でしょうね。

なるほど、天高く羽ばたく鳥も水辺でそのときを待つようにですね。この期間が意味を持つこともありそうですよね。充電完了時にはその解放されたオーラに圧倒されそうです!

スポーツ走行は遊び、兼追求の楽しみという感じですね。ストレスのはけ口は安酒に限ります。なんて(笑)
いたわりつつ走り続けたいものですね。
2011年4月17日 9:17
昨晩は月がキレイに出ていたのでマイクロウェーブもバッチリ届きましたね。


横に乗せて感想を言ってもらうのってとても参考になりますね。
乗せてもらうのもまたいい勉強になりました。

なにより楽しいし♪

デミオに履かせたウルトラハイパフォーマンスと謳ってあるタイヤの性能...
凄いでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 11:57
マイクロウェーブの受け手に相応しいパイロットになりたいものですね〜。今ではまだ、サテライトキャノンは扱いきれそうにアリマセン^^

いや〜。本当に以前と変わっていて驚きでしたよ。クルマも乗り手も“進んで”いることを感じた昨夜でした。

隣に乗せてもらうのは楽しいですよね。自分が運転しないのでラクですし(笑)アトラクションですね。

タイヤの性能、グリップ力とは何かを体感できた様でした。練習にはうってつけ?!なのかもですね。
2011年4月17日 9:52
ォ(` )ハ(Д` )ョ(´Д`)ノ ゥ!!

ゆべの月は確かにキレイでしたね(^^) 自分もキャ○クラ出てから自宅に向けて歩き出した時、猛烈な孤独に耐えながら空を眺めてました(T△T)

来週はサーキットですか!
いいなぁ~( ´△`)
コメントへの返答
2011年4月17日 12:01
おはよぅございます!

たまに明るい夜空を見ることがありますが、昨日はまさにそうでしたね。孤独な帰り道を照らすお月さま、ですか。眺める先には希望の光は見えましたでしょうか(笑)

そうなんです!
納車時から付いていたネオバAD07も、今回で終了となりそうですね。気持ちよく走ってきたいと思います。
2011年4月17日 23:00
・・・マイクロウェーブ来る!

ごぶさたです。
僕もそろそろ走りたいですねw

あさってあたりにいこうかな・・・。
コメントへの返答
2011年4月18日 17:38
ガロードはニュータイプじゃなかったので、私でも...なんて話は甘くはないですね(笑)
どこかにニュータイプのヒロインはおらぬか〜

こちらこそ、ご無沙汰いたしております。

三河でしょうかね〜!?私もいつかあの場所にリベンジに行かねばと思っています。夏になる前に!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation