• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

エコラン耐久 in スパ西浦

エコラン耐久 in スパ西浦 画像:今日は天気がよくて西浦の海がとてもきれいでした。
   そして走行後も変わらずこの海の青さを楽しめたのは今日が初めてです。
   まだ運動会が心から楽しいと思えた頃以来、
   チーム対抗でこんなに盛り上がったのは初めてかもしれません。
   私にとって今日は夏の運動会みたいな、そんないい思い出になるでしょう。










んばんは!エコな男、灰鼠です。
表題の件、今日はスパ西浦で行われたエコラン耐久レースに参戦してきました。

予選)
①決勝とは燃料計算が別ということ
②私を誘って頂いたイサトウさんがエコタイヤに履き替えて
 予選を譲ってくださったこと
③速い方が得点が加算されること

その3点から、これは西浦を走るせっかくのチャンスと私は思い「空気を読まない全力疾走」をしました。結果PPを獲得でき、しかも自己ベストも更新と上々の滑り出しです。

決勝)
①マシンはリレー形式でやったためゼッケントラブルに見舞われたこと
②基準タイム割り(周回カウントされず)を私が頻発させてしまい足をひっぱったこと

主にこの2点から、3時間の耐久での周回数は惜しくも4位でした。燃費走行をしつつもそこそこのペースで走るというのはとても奥が深いものです。またブラックアウトスタートやピット作戦など私にとってそれらは憧れの経験そのものです。「若さ故の過ち」から多くの至らなさも反省点としてありますが、本当に本当に良い経験となりました。

予選での得点かせぎと、決勝は地味ながらも4位に食い込み、Z33の燃費も約6km/Lと功を奏した結果はなんと総合2位でした!!貪欲にいった結果でしょうね(笑)今日はエコ走行という特殊なものですが、2人で120周もできてこれも本当に良い練習になったと思います。

ひょんなことから参加させて頂いた今回、この場を借りて全ての方々に感謝を述べたい思いです。ありがとうございました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/27 00:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 9:31
スパ西は景色も綺麗ですからね (^O^) 帰りはゲリラ豪雨はなかったですか?

いろいろ、勉強になったと思われますね。 (*^_^*)

そろそろロールバー入れてみます?
コメントへの返答
2011年8月27日 21:43
まだスポーツ走行に今以上に疎いとき、西浦半島に遊びにきたことがあるのですが、まさかこんな形で盛り上がるトキが来るとは!!ですね。
愛知では全く雨はなかったですよ〜

本当に書くと長くなってしまうほどです。しっかりと走行日記に記しておくつもりです。

どこかに余ってますかね(笑)?
私は大袈裟だなんて全く思わない方なので、リアルに欲しい物のひとつですよ!
2011年8月27日 10:47
おや?いつの間にレーシングドライバーのお仕事をしてきたんでしょうかね~??

こりゃあノホホンとしてるとホントに追いつかれてしまいそうだ……
うちのシルビア、燃費勝負はダメね|( ̄3 ̄)|
スパ西の燃費リッター2キロの計算でした( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年8月27日 21:54
そうです!これはルールが特殊と言えど、レースには変わりないですね。「レース・デビュ〜」ですよ♪

実はまぁ...予選で叩き出したタイムと言ってもたいそうなモンじゃあ全くないのですが、私としてはちゃんと成長を刻めた、少しホッとしたタイムでした。
全開ですとZもアレですが、ターボ車は下で走ればかなり稼げそうですね。R33とも僅差でしたよ〜


2011年8月27日 11:11
なんと!レース参戦ですか!
なかなかの成績のようで、おめでとうございます!

草レースでも、レースをやることによって得られる経験は大きいんじゃないでしょうか。
灰鼠さんの今後が怖い…じゃなかった、楽しみです(笑)

エコランというのもなかなか奥が深そうなレースですね!
いずれ機会があれば、エコランじゃない耐久に出てみるのもいいんじゃないかな~と思ってたり…。
コメントへの返答
2011年8月27日 22:03
ありがとうございます!!
つい4日ばかり前は白紙だったんですけれどね(笑)いきなりの方が躊躇なく踏み出せます。

参加規約を読んでいるときから「出たら経験になるだろうな〜」とか思えるほどでしたが、まさしくです。肌で触れた時間全てが勉強になりました。

エコラン競走はルール以上にテクを問われる奥の深いものですね。普段はパワーで取り返すようなところもそれではBADですからね。
本チャンのレースはまだ腕も車両も対応不可ですが、私にちょうど良い形のイベントでした♪
2011年8月27日 12:34
うわ!いいなぁ~、楽しそうー!
参加してみたいなー!

レースとなると、接触など大丈夫だったのでしょうか?
台数多かったり、ペースの違う車が多いと大変だったのでは?
コメントへの返答
2011年8月27日 22:08
こればっかりはもう...
本っ当に楽しかったですよぉ〜♪♪

上回ってはいけない基準タイムがあったので、追越し合戦みたいのは全くなかったですね。むしろいいペースのクルマに付いていくのが私の取った最高の作戦です。
一番大変だったのは、前のクルマに引っ張られてうっかり速いタイムで走ってしまうことぐらいでしたね^^
2011年8月27日 13:11
お疲れです。
昨日は楽しかったね!

予選のポールはお見事でした!!
コース上で出会えなくて残念でした…w

また一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2011年8月27日 22:13
昨日はお疲れさまでした!!
ホント盛り上がって楽しかったです♪

各チーム調整をしている中で、空気を読まずにガチでいった甲斐がありました(笑)
そういえば、あれだけ走って全然会わなかったですね^^

いつもすごく刺激をもらいます。
またまたご一緒いたしましょう!!
2011年8月27日 14:33
随分離されてしまった感があります(^ω^;)
考えてみたら、スパ西のライセンスとって、走ったことない(笑)

長い人生、今後の楽しみとしてスパ西はとっておこうかな( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2011年8月27日 22:22
いえいえ〜そんな!
Zの動かし方が少し分かってきた今でも、三河で走ったときのグリトモさんはいまだ見えずですよ。
あのときのマシンとやり合うと、2コーナーで消されますね(笑)

ニューFRマシンのシェイクダウンにもってこいかもしれませんね!パワー差がタイムにわりと出にくいので、脇を締めて待っています^^
2011年8月27日 19:03
エコラン耐久?
ルールが分からないw
速ければいいってもんでもないようですね。

始め読んでて妄想かと思ったくらい唐突で驚きましたよ~

ベスト更新おめでとう!
よかったね!

今度その記録を抜いてくるからね!w
コメントへの返答
2011年8月27日 22:34
ルールはちょっと複雑ですが、基準タイムより遅くエコランで周回数を競う感じです。
周回を稼ぐには、小パワーではそこそこに走り、大パワーではかなり抑えてそこで燃費バトルになる訳です。なんとヴィヴィオもZもそんなに燃費は変わらないんですね!

実は私も(笑)
夢かと思うほど、普段では味わえない素晴らしいイベントでしたよ〜

予選では気持ちにも時間にもゆとりがなく、ただ突っ込みで強引にタイムを出した、あんまり好ましくない走りでしたね。あんな走りではあれが限界ですよ。
まだスイフトやデミオでも抜けるタイムなのでご安心を!これからはそうはいきませんよ〜!!
2011年8月27日 20:19
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

へぇ~(゚Д゚) スパ西浦でもエコラン選手権みたいなのをやってるんですね(^^) 自分が知る限りでは、FSWだけかと思ってましたが(^▽^;)
って事は、スパ西浦でも”ママチャリレース”が企画されるかも?とても参加する気にはなれませんがσ(^_^;)

120ラップは羨ましい(#´ο`#)
勉強になったと言う灰鼠さんの言葉。良くわかります(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2011年8月27日 22:43
コ ン バ ン ハ ー

今回のイベントはレインボーカラーズさんが主催のイベントでした。隅っこの方ででも雑誌に写っていてほしいです^^
ママチャリレースでもベークマンさんは活躍できそうですよね!今回もそうでしたが、レコードラインが全てじゃないという...チャリンコですと、もっと恐ろしいライン取りになりそうですね(笑)

いろんな部分が本当に満腹になった一日でした。こうやって4割練習じゃないですが、ゆっくり走り込んだ後が実はすごく楽しみであったりします!!
2011年8月27日 23:24
こんばんは。

なんだか凄そうなことに挑戦していますね…

集中力やスタミナとかも大事…なのかな?
普通に周回するサーキット風景しか見たことないのでイマイチ想像ができませんが。

やっぱりスパ西の後はブロンコビリーっすか(^^)
コメントへの返答
2011年8月28日 7:14
どうもです!おはようございます。

やはり初心者というのはある意味特権ですね。すべてが挑戦であり勉強でした。

スタミナはかなり自信がなかったのですが、抑えて走るのとバトンタッチして休めるので案外問題なかったですよ〜^^
コース上は各自基準タイムとの戦いで、フリー走行時みたいでしたね。

今回もビリーでしたね(笑)いくら飲んでも水が恋しい感じでした。
2011年8月27日 23:31
あっさりとベスト更新、おめでとうございます。
いろいろなコース…特にFSWのような大きなコースを走ったのが、ご自身の限界を引き上げたんだと思います。

エコ耐久でもあれだこ頭を使って走ったんですから、スキルアップ間違いないですね~。

9月22日辺りでガチンコタイムバトル、やりましょう!(笑)
コメントへの返答
2011年8月28日 7:27
ありがとうございます!!
タイヤの件もあり譲って頂いたお陰です☆
たしかにあれから色んなトコロを走って、少しずつ走り方というのが分かってきた気がします。

エコな車速で、コース上を隅々まで見られる機会もそうそうないですものね!ゆっくりしっかり走り込んだ後の全開が楽しみです。

早くも次のステージですね♪
この経験を活かすにもってこいということで、やりますか!!
2011年8月28日 5:36
ミスりました・・・・すみません消してください
120周も走れるなんて、なかなか・・・
いい機会でしたね。

1位が気になりますが・・・
サーキットという聖地で、
スポーツカーにエコカーが勝ってしまう事がおきてしまったり・・・
コメントへの返答
2011年8月28日 7:36
了解です、バッチリですよ!

本気走りでこれだけ周回したら、私の場合タイヤもドライバーも終わってましたが、エコなペースで気持ちにゆとりをもって練習できた感じもします。これからのコース攻略にも適してますね!

スバルの軽に完敗でしたぁ。。チューニングされた走りのクルマですが、すべての項目について強かでしたね。むしろあのZがエコランで!と思って頂けたかと思います(笑)

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation