• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

爪痕

爪痕 画像:私の駐車場所はこの直ぐ左側です。
   基本的に、空いてるトコはどこでも停めていいアパートなので
   たまにこの右側に停めることもありました。
   どっちみち、昼間は職場に駐車してたので問題なかったのですが
   助かったと思ったその時、わたしはあることに...
   気 づ い た !









風16号の猛威は、
無防備にただ停まっているだけのわたしの愛車に対しても、しっかりとその爪痕を残していった。そうまさに爪痕と呼ぶにふさわしい、爪で引っ掻いたような痕がボンネットに...。きっと何かが風で飛ばされてきて、この美しいボディにぶち当たったのでしょう。嫌な予感というものはときに当たるもんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/22 00:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 1:23
『ウギャーーッ!!』
と叫んでしまいそうな雰囲気をかもし出してます。

もし新車のFT-86だったらと考えると…(;´д`)
やる気なくします(__)

透明のカッティングシートでボディをすべて貼ってしまおうか?とか考えてしまいました(^-^;
コメントへの返答
2011年9月22日 1:29
『うわっ、何だこりゃ!?』
と思わず独り言が出てしまいました。

この場所にもしも停めていたら...相当のダメージを喰らったことだと思います。恐ろしやです。

アミューズにしようかC-WESTにしようかと、欲だけは飛躍しますが、エアロパーツって高いですね。。それどころでは無かったと現実に戻されます(笑)
2011年9月22日 5:41
嫌になりますね~(泣)

天災というのは、自分が何か悪い事したの?くらいで

流線形のボディーだと気になりますね (>_<)
コメントへの返答
2011年9月22日 10:30
ここのところ、踏んだり蹴ったりでございます・・

まぁニュースで見る被害と比べれば、と言ったらそれまでですが、アンラッキーな一人になってしまいましたね(涙)

幸い今回は凹みまではいってなかったので...
んっ!?
昨日はもう夜でよく見てなかったので、ちょっとよく確認してきます。
2011年9月22日 7:52
思わず。「車がピカピカになる!」っと
ニヤニヤしてたんですが・・・

ボンネットもエアロになる所でしたね?
コメントへの返答
2011年9月22日 10:34
たしかに、あるいみ高圧洗浄ですよね!
ただ、いらんものが飛んできてたみたいで...ガッカリです。

フルエアロ+カーボンボンネットと、興味がなかったものがすごく欲しくなりました(笑)
2011年9月22日 11:36
お気の毒に…

昨日の風なら無理もないですよ。

ひっくり返りそうなくらいの暴風でしたから。

基本的にZのエアロパーツってエスニより高そう…
コメントへの返答
2011年9月22日 14:54
う〜もう散々です。

まだ6万キロですが、コンパウンドをかけるしかないっす。

タイヤもバンパーもボンネットも、打たれて強くなるZでありたいです。

amuseのが一番かっこ良いですが、吸排気&ROMも揃えたくなるのでやめときます...
2011年9月22日 19:09
下敷きにならなくてよかったですね~!自分なら発狂どころじゃないかも(`ε´)

車両保険入ってるなら逆にボコボコになってくれれば保険金で…なんて不謹慎な事は言ってはいけませんね(^。^;)

形あっての愛車ですからね☆
コメントへの返答
2011年9月23日 0:50
危機一髪!的な距離感のところに居てます。
このトタンの破片がまた攻撃的な材質のようで、直撃を喰らっていたら、見るも無惨な外観になっていたことでしょう...。

保険適用でエアロパーツをとか、本気で思っちゃいますよね、余りにもついてない場合は。
交換パーツがある部位なので、まだ諦めがつくというものです!
2011年9月22日 19:19
こんばんわ(*゚Д`;)

うわぁ~。それは本当に災難でしたね。。最近は、タイヤに何かが刺さったりしてますし…ツイてない出来事が続いてしまってますね(´ヘ`;) 

修理は保険でどうにかなるのですか?
コメントへの返答
2011年9月23日 0:55
こんばんはっす!

台風の直撃コースは想像以上のものでした。嫌な予感は的中して、いい予感がそうなることって少ないですよね?!
バンパーはわたしのせいとしても、中々ツイてない事柄が続きます。そろそろツケは完済できたと思いたいのですが...。

ボンネットのはコンパウンドで磨いてみて、無理ならそのまま放置ッスね(笑)!
2011年9月22日 21:47
ありゃま
バンパーに続きボンネットまで負傷してしまいましたか
コンパウンドで磨いてどうなるか…ですよね。

キズをコンパウンド入りワックスで落とすのって楽しいよね♪
コメントへの返答
2011年9月23日 0:59
流れ弾に被弾しました。
アルミが凹んでなくてよかったですが、傷は見るからにみっともないモンです...。

あの手触りだと持ち合わせのコンパウンドでなんとかなると...そう、信じてます。
実際やってみて傷が消えればウレシイですよね。消えなければ、無視して走るのみです!
2011年9月22日 22:11
マヂっすか!
辛いですね・・・

しかし、泣き寝入りはしない灰鼠さんですので、これを機にカーボンボンネットかNewカラーに全塗装になるのでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月23日 1:10
無事かと思いきや、時間差で気づいて落胆でした。
地味に辛いっす...。

キレイ系路線からガッツリ路線へ、転向の時期が来たのやもしれません。磨いても消えなければ、暫く放置して貯金して、FRP+塗装が濃厚ですね。

今回のは台風が原因なので、開き直るのがイチバンですね!
2011年9月23日 11:17
こんなこともあるんですね~。
などど感心してる場合じゃないですが、フェンス?の下敷きにはならなくて不幸中の幸いです。

むかし東海豪雨があった時に、実家の駐車場の5メートル横が軽く土砂崩れした事がありました。
お互い危機一髪でしたね。
コメントへの返答
2011年9月23日 16:21
まさか帰ってきたら駐車場が侵食されてるとは思いませんでした。。
この鉄の棒とトタンがぶち当たっていたら、とてもコンパウンドどころではなかったことでしょう...。

少しの工夫ぐらいはできるとはいえ無防備ですよね。ただ停まっているしかないクルマにとっては運が全てかもしれません。
ここでも無事で何よりというセリフを使いたくなりました(苦笑)

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation