• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

もうひとつの乗り換え

もうひとつの乗り換え 画像:本当はNEX-5N(2011)が欲しいと思ってたのですが、
   クルマにお金が要るのでやはりNEX-C3(2011)へと
   妥協をしました。しかしもっとコストを抑えられないものか...
   そこで引き合いに出したのは昨年モデルのNEX-3(2010)でした。
   紙面上つまりカタログスペックでは全然遜色無い気がします。
   ということは最新モデルはどこがそんなに良くなったんだと疑問が湧いたり、
   湧かなかったり。
   妥協というとどうもネガな印象ばかり感じるのが不思議ですが、
   Compromiseしたと言うとかっこよく聞こえます。
   つまり値段とスペックの最適点を選択したということなのですよ。
   わたしにとっては充分すぎるぐらいハイスペックなこの「NEX-3」が
   これからの相棒です。






3年前、九州旅行に行く前に初めてデジカメというものを買いました。九州なんて人生でそう何度も行くことないだろうなと思ってなんとなく買ったのですが、その後みんカラを始めてそのカメラは大活躍をすることになった訳です。しかしいつの日か、わたしの芸術的センスはそのカメラのパフォーマンスでは表現しきれないということを感じるようになってきました。ジレンマというやつです。
 
 ミラーレス一眼はわたしも最初は見下していたのですが、性能的にも大きい一眼のエントリーモデルに引けをとらなくなってきた(と思う)今、満を持した訳でございます。目のいいお方ならば気づいたかもしれませんが、こないだの京都の写真はこれで撮影したものだったりします。


して、みなさん、何故わたしが毎週プールで体を鍛えているかお分かりでしょうか。そう、カメラ小僧とは名ばかりの屈強ながたいのオッサンどもから、コンパニオンの一番近くのベストポジションを死守するためです。その通り、明日からはいよいよ東京モーターショーです。負けない...負けませんからね!「俺が、狙い撃つ!」


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 07:55:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 19:23
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
前回の写真…気付きませんでした(^^;)

みんカラする人たちだったら、一度は考える一眼レフ(^^) モチロン自分も気になりましたが、自分のコンセプト(バカな写真)を撮影するのに、一眼レフは必要ないと判断しましたσ(^_^;)
…って言うか、ビンボー人のヒガミともいう(>_< )

東京モーターショー(゚Д゚)
絶対に電池切れしないように、充電はカンペキにお願いしますよ!それにSDカードも…。どちらもスペアーを持って行った方がイイかも(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2011年12月2日 19:36
こ〜んばんはッス!
こないだのは三脚無しで撮ったものなので、微妙にブレていて分かりづらかったかもですね^^

ブログをやるようになって、そしたらもっといい写真を撮れるようになりたくなって、構図などは軽く学んだりもしましたよ(笑)
当初はデカい一眼を買う予定だったのが、いろんな面を考えてこちらを選ぶことにしました。黒くてデカいカメラの方がお姉様方は撮られたがるらしいですが、そんなのお構い無しです!

今年はモーターショーのある年ですね♪
いつだったか...オートサロンでは興奮しすぎてシャッターを切りすぎ、途中で電池切れを起こした私ですが(恥)、今回はひと回り成長したところをみせたいと思います!!!
スペアは持っていないのが現状ですが、今までの相棒もフル充電で携帯してきます☆
2011年12月2日 21:10
灰鼠さん、どうかお願いです。

「伝説のピレリ」並のお姉さんを撮ってきて下さい(T_T)

あの画像はネ申でした!!
コメントへの返答
2011年12月3日 0:02
おっ!オーダーが入りましたね(笑)

たしかに2年前のピレリ嬢はお気に入りでしたね^^

今回は新たな武器があります。
ヘマさえしなければ必ずや収めてこれるハズです!

こりゃ気合いが入りますね〜
2011年12月2日 22:24
ベストポジション保持する体作りお疲れ様です♪

狭い場所では体捌きが有効ですw
回転とテコの原理を利用してグイグイ前へ!
そして、邪魔な輩にはボディメカニクスを利用し、踏ん張りの効かない方向への押し出し。
ベストポジションでは、若干膝を曲げ重心を低くしうごかされないように。。。

これで、きっと、、狙い撃てます!!(笑) (・∀・)♪

コメントへの返答
2011年12月3日 0:07
実は数週間プールはメンテ中で休館だったのですが、先日から再開しました!

ヒットしないように地味に押し続けて、前に前にいくんですよね(笑) 踏ん張りの効かない方向への押し出しまでやってしまうと、後から仕返しを喰らいそうですね^^;

私は以前バスケットをやっていたので、リバウンド争いや、スクリーンプレーなどで鍛えた”腰”があります!
こんなとこでも役に立ってると思うと笑えますよね♪
2011年12月3日 1:16
あ、デジイチ買いましたね
これはソニーのやつですね。賢い
CCDが一番優れてて、
レンズつきでも比較的やすくて・・・評判がいいみたいですね

私も悩んで、結局、普通のデジカメTZ20にしました
コメントへの返答
2011年12月3日 1:49
何ヶ月も前から買おうとしてましたが、ようやく手が出た感じっす!
ソニーさんのは画像処理エンジンが、大っきい一眼と同等のを使っているのが特徴ですよね。ホント、シャッタースピード以外では遜色無いのでは〜と思ったりします(そんな動きの速いコンパニオンはいないので大丈夫です)。

こないだ見せてもらったやつですね。
最近のコンデジも性能がかなり上がってますよね。
2011年12月3日 19:13
レースの各コーナー区間やモーターショーではそのようなキャメラで構えてる人達で満載ですな☆

これまで使われてたデジキャメはどうなるんでしょうかね??
さすがにデジイチをオンボード撮影に使用はできないですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月3日 21:01
いままで絶景の写真を撮るときなど、自分の機材に頼りなさをずっと感じておりました。
そして、絶世の美女に対してもまたしかりです・・(笑)

ハンディな一眼を買ったことで、これまでのデジカメは使わなくなるだろうと思ってたのですが、狭い定食屋などでサッと撮るにはやはり欠かせないことが分かりました。なので併用っすね〜
このカメラならHD映像が録画できるのですが、迷うとこですね。。ステー次第ではない話でもないかもです!
2011年12月3日 20:23
どもっす!

なかなかカメラの世界も深いようで…。
コンデジでパチパチ撮る程度の自分ですが、二年ほど前に選定に選定を重ねてSONYのコンデジを買いました♪
SONYのはレンズがカール・ツァイスなんで、いいですよね☆
コメントへの返答
2011年12月3日 21:06
どうもです!

この世界もクルマ程ではないですが、突き詰めるとお金が掛かるんですよね。興味が無くはないですが、今はまだこれくらいで充分すぎて、それ以上は手を出そうとも思わないですね^^

同じくSONYのですか〜、わたしのコンデジもSONYですよ!
カール・ツァイス...初めて知りました(笑) 画像処理エンジンがいいのは知ってましたがね♪
2011年12月3日 21:02
カメラの事はサッパリですが、デジカメは便利ですね。
カメラの使用頻度がグッと上がったのは事実です。
いい写真というのがどういうのか分からんですが・・・。

モーターショー、86とBRZが注目ですかね。
コメントへの返答
2011年12月3日 21:11
科学の進歩はすごいもので、今や1万円ちょっとのコンデジでもHD動画が撮れたり、10倍以上の望遠があったりと驚かされる一方です。

ブログに載せるために何か撮っとくか〜というところから始まり、いつからか写真を目的に旅行をするようにまでなりました・・おっと!風景とかですよ^^
僕的には見た瞬間「何かを感じさせる写真」がいい写真だと思います。感情を動かすものこそアートだと思ってます!

私注目のブースはグッドイヤーとVW・・って、すみません。
2011年12月3日 22:40
僕も毎週プールに行ってます。

今回は見送りですw

良い写真を お願いします!!
コメントへの返答
2011年12月4日 0:07
同じくプール通ってますか!
体を動かすと気持ちがいいですよね〜

もしかしたら会場で会うかなとか思っていたのですが、見送りでしたか〜

任せといてくださいっ!!
車のレポートはできないかもですが^^

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation