• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

もうひとつの・・・




回の思い出を動画にしました!
いつもの通りすべてを美化していますが、
まあ笑ってやってくださいな。
(本当はアップテンポなロックナンバーで作ったのですが、
 著作権ブロックを喰らってしまいました・・・
 ぜひとも本来のをお見せしたいのに)


今回からちゃんとした車載動画を撮っていきます。
ステーの取り付け&位置決めまでは完璧だったのですが、
撮影に使用した私のコンデジがことごとく期待を裏切ってくれました。


・なぜか10分で自動停止する
・窓の外が明るく写っちゃって、真っ白でぜんぜん見えない


このため決勝の動画はグリッドに着くまでという
意味のないものしか残っておらず、
走行動画もコースがほとんど見えないというシロモノ(白物?)です。


そんな訳ですがこれからは走りの先輩方の様に、
ちゃんと動画で自分の走りをレビューしてやっていこうと思います。
今回のは前がよく見えませんが、無加工のものも一応リンクを貼っておきます。
予選時のもので、タイムは1分6〜7秒ぐらいだと思います。
(これよりいいタイムのが残っていなかった!)
もっとちゃんとしたのを撮影する、これももうひとつの課題ですね。




【12/19追記】

やっぱりどうしてもオリジナルの動画を届けたい。
その思いからリンクというカタチが精一杯ですが、
ここに更新したいと思います。

もう映像は分かっているので新鮮味ゼロかもしれませんが、
スポーティなサーキットの思い出はやはりこうでなくてはいけません。
ぜひ見てください、いや、絶対に見てください!

→→→ < VQ Round4 > ←←←

今年のスプリントチャレンジは最終戦でしたが
この曲はオープニングナンバーです。
そう、これはわたしにとってのオープニングなのです!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 21:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 22:59
こういうの好きですよ。
自分の記録・・・いい演出してますよ!!

グランツーリスモのオープニングみたい・・・。
コメントへの返答
2011年12月19日 1:37
そう言っていただけると素直にうれしいっす!
完全にセルフプロデュースというやつですね。
よく『ナルシスト』と言われますが。

これはオリジナルVerを何としてもお見せしたいですね〜
2011年12月19日 1:13
ワンカット出演させていただき
ありがとうございます!

わたしこんな動画の編集力
ないです・・・

UC DVD観ました
フリダムプラモ持ってます
趣味合うかもデス
コメントへの返答
2011年12月19日 1:49
いえいえ〜でございます!
わたしも撮っていただいた動画で自分のスタートシーンなどを確認させてもらいました。

パソコンはとても強い方とはいえないのですが、Macがあると案外簡単にできてしまったりします。

実は自己ベスト3秒が出た日に、その足でエピソード4を劇場に観に行ったりして最高の日があったんですよ(笑)
趣味、合いますね。
これは一気に親近感が湧く気がします^^
本当は「儚くも永久のカナシ」を使うもので、カット割りがバッチリにできていたので何とかお見せしたいのですが。
2011年12月19日 11:12
オリジナルも見させてもらいました。

車載撮ったらいつも思うんだけど
カーグラフィックTVの古谷徹 のモノマネで
マシンとコースをマッタリと語りながら撮れば面白いんだけどな~ってw

そんな余裕ないですよね(笑
コメントへの返答
2011年12月19日 17:56
加工無しの方ですね。
遅っそいですよね^^;

走ってるときの油温などをつぶやくとメモがわりになるといいますが、私は自分の声に自信がないのでカメラを回したらずっと無言を貫きます(笑)

フルブレーキ中と出口のアクセル操作中はちょっと言葉に詰まりそうですよね。何よりも一人でカメラに向かってトークをする自信がありませんね。
2011年12月19日 12:15
こんにちは~

車載観ました。
ヤバイです!なんだか置いてかれた感じです!
落ち着いた運転で危なっかしくないです。

1年半お会いしてない間に、えらく成長してるようで・・・。
一緒に走ってみたいです!
コメントへの返答
2011年12月19日 18:06
こんにちは!

わたしが走っているだけの動画は、速くもなく見てもおもしろくはナイと思うので、編集したので楽しんでもらえたらと思います。
運転ですか・・このときのは6~7秒なので、むしろ私がナカニワさんに置いていかれてますよ(笑)

純正サスですと急な操作は荷重移動をめちゃくちゃにしてしまうのでゆっくりがいいですよね。
しかし見てとれる通り、立ち上がりで全然踏めてないのが明白です...(恥)
ホントにご無沙汰を更新し続けてしまってますが、また一緒に走りたいですね〜
2011年12月19日 20:02
大人な雰囲気バリバリな動画ですね♪
しっとりした雰囲気というか^^

ステアリングいつの間に交換されていたんですか??
そこに目が行ってしまいましたw

いや~、
自分も走りたい・・・

最近、
ekスポーツのタービンが、
シュンシュン
よく回ります(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月19日 20:09
本当はガンダムのOPの雰囲気ありありな動画だったのですが...これはとても残念です。悔やみきれないので別の手段でアップしてお届けします!!

ステアリング、
そう言われてみれば・・なんて(笑)
たしか9月ぐらいだったような気がします。

エンジン音がよく聞こえるように録画部分の音量を上げてみました。編集した動画だけ見ると、まるで速い人みたいですよね^^

ekのタービンをブン回している証拠でしょうかね。私も早く一緒に走りたいですよ〜
2011年12月19日 20:05
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

相変わらず動画の編集が上手いですね(;゜0゜) 
しかしZの排気音はイイですね!やはり6気筒の繋がる音は、モロ自分好み( ̄∇ ̄) これでマフラーはノーマルなんですよね?!

車内にピントを合わせて撮影すると、どうしても外の景色は真っ白ですよね(^^;) 
コメントへの返答
2011年12月19日 20:14
コンバンハです!

そう言っていただけると照れますねぇ^^
吹け上がってギアチェンのときの音は本当にいい感じです♪Z33は世界一リーズナブルなV6 FRクーペな気がしますね!
吸排気はいちおう純正オプションのNISMO品です(チタンではない方)。アミューズのR1チタンとかにするともっとレーシーな感じなのでしょうね〜

この「詰めの甘い感じ」には苦笑いですが、なんか私らしい気もします。次はリベンジしたいッス!
2011年12月19日 21:40
動画見たいんですが、某国では遮断されてしまって見られません・・・

Skypeとかされてません?
動画単体で送ってくださいw
コメントへの返答
2011年12月20日 0:53
なるほど、、
噂は本当だったんですね。

Skypeは使い方がよく分からないですが、登録はしてあるのでまずはメッセージの方にID等を送りたいと思います!
ヒマつぶしにでもなれば幸いです。
では今しばらくお待ちください!
2011年12月20日 7:00
なるほど、曲と動画が見事にリンクしてました。
やっぱガンダムのだと合うよね!

弱さを知って強くなる・・・まさにその通りですね。
まずは自分がどんなもんかわかってないと。
コメントへの返答
2011年12月20日 17:54
フフ、見て頂けましたか!
私自身のオープニングテーマとして、ちょっと前から検討していたのがカタチにできました。

ガンダムに使われた曲だと、
感情移入の度合いがちがうってもんですよね(笑)

本当は、というか願望では前回よりもっと上の結果を出してこれをアップしたかったのですが、奇しくもそこのフレーズが心に突き刺さる結果でした。
弱さ、大いに思い知りました。
2011年12月20日 21:37
ほほぅ♪なかなか素晴らしい動画ですわなぁ♪♪

確かに運転中の景色は真っ白…なんとなく第3ヘアピンや最終コーナーとかはわかりましたよ☆

私の運転持論の一部抜粋しますと、たとえ1分を切るつもりで走ってもステアは動画並みのまったりを保つのですわ♪

バカがつくほど丁寧に扱えばタイヤへの負担は減るでしょうからねo(^-^)o

あぁ~だんだん追いつかれてきた~(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2011年12月21日 0:06
ンフ♪
そう言っていただけると嬉しいっす
完全にナルシストの領域を地でいってます(笑

ヨンさんも車載を撮っておられたと思うのですが、今回のこれには参りました。。ホワイトバランスも調整したハズだったのですが。

定番の「お水を回す」というやつですよね。
これは荷重の掛かり方=アクセル、ブレーキ開度とリンクしてきますよね。
過度なタイヤへの負担はグリップしていないということでもありますものね。

今回の走行では舵角を少し絞りすぎた感がありました。こうやって色々な見方ができる車載動画はタイムアップへの有効なパーツですよね!

現車プラス走り込みで追いつけるようになりたいッス!!(高望み^^)

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation