• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

Zマイスターへの道

Zマイスターへの道 画像:ソレスタルビーイングとガンダムマイスターたちです。
   イオリアの計画とヴェーダの演算処理に基づき
   計画を遂行する者たちです。

   年末のバタバタで旅のブログを上げるのが遅れ、
   結局これを書くのも遅れてしまいましたが、
   思っていたことは年内にやってしまおうという思いが
   私にも少々あったりします。




の瀬です。
しかし所詮暦などは人間が勝手に作った数字でしかないと
冷めたフリしていながらも意識してしまっている自分がどこかにいたりもします。
年の初めに1年の目標を掲げるなどはフツーすぎて
自分には似合わないと思うのと、目標は前から定まっているので
ここに書こうと思います。


今までそれとなくでほのめかしてきた私の目標それは、、


1.Z-Challengeに1戦以上参加すること
2.VQ-Challnegeでの表彰台
3.筑波サーキット 1'08切り



はっきり言ってZチャレンジなどは、
恐れ多すぎて今まで私のブログにその名前を書くのさえためらってきました。
しかし今でも遠すぎるかもしれないけどそれは
大きな憧れであって目標であることは確かです。

RE11をフロントに履いた頃からターゲットはすべてここに絞っています。
TC2000ライセンスを12月中に取ったのは、
3月末で切れてしまうとはいえ安いから、
そして1~3月を走り込みにあてるという運びです。
(月一がキツければ3ヶ月で2回にして走行枠の回数で調整ですね)

またHANSその他の必要装備もここを狙って揃えていきたいと思います。
ラップタイム短縮のみならず、パーツのための資金繰りや
そして何より事故らないことなど計画遂行のためには色んな要素がありますが、
気が引き締まってむしろやる気が出ますね!


それから、VQ表彰台というのもかなりレベルが高いのですが
それぐらいの勢いでスパ西浦でも強かに走れるようになりたいです。
また、こういったレースでは参加者に左右されることがあるかと思いますが
コンスタントに出場し続けるということが色んな意味で目標に繋がると思っています。


最後の筑波8秒切りは、つい最近決めたことなんですが(走って分かりました)
まず10秒切りを手前の目標として設定し、現車でどこまでそれを超えていけるか。
その目標として8秒台、そしてその上を目指すくらいに持っていければと思います。
来年の後半ぐらいにはサスとデフも変わっている気もしますが
そしたら目標変更でしょうか・・そこは分かりません!!


、いうことで
いろいろ書いてきましたが、計画がんじがらめで楽しめないということはありません。
むしろ大きな目標に向かって自分なりに本気でやっていくのがとても楽しみです。
(何といっても私は自分に甘いですからね^^)
このタイミングでZに乗れている今、全力でそれに向かえる今が
チャンスだと考えます。
来年もこうしてクルマ遊びが楽しめるように、
そしてもっと上で楽しめるようにやっていきたいですな〜



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/31 10:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 10:58
こんにちは_φ(・ω・`)

おぉ!来年のターゲットは筑波ですか(゚Д゚) 具体的な目標も掲げましたし、是非頑張ってください(^^)b

で、今回が今年最後後のブログですかね?!
良いお年をヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2012年1月3日 10:12
明けましておめでとうございます!
コメント遅れましたが、今年もよろしくお願いします!!(コメント欄皆さまにも)

こないだ走った感想のところに書くのを忘れてしまったのですが、流石筑波、超おもしろいコースでした!ヘアピンや80Rなどスピードに乗ったままいく感じはとてもスリリングですが、慣れればすごく楽しめそうです。

今年もお互いサーキット走行を楽しみたいですね〜♪
2011年12月31日 19:09
お疲れちゃ~ん!

来年の目標を立ててそれに臨む!
すばらしいことだと思います!

自分は…特に無いw
しいて言うなら「スパ西浦で1秒位を出せればな~」ぐらいですw

来年はスパ西浦であの方が復活します!?w
サーキット走行が面白くなりますね~。

それでは良いお年を♪
コメントへの返答
2012年1月3日 10:18
お疲れさまッス!!
帰ってきましたが、いまだ部屋の掃除は続くのです^^

自分なりであれ目標を立てていくと、他のことをやるときもブレない気持ちを持てて良かったりします。

まあ、とは言っても今の私は皆さんより遅いので、今までと似たような感じでやっていければ〜と思っております^^
銀FCさんのスパ西1秒は、年始からのアタックで早くもいってしまいそうに思えたり・・(笑)

あの方の復活は春〜初夏でしょうかね。
FR勢が増えるのはこの時代とても素晴らしきことですね♪

今年もよろしくお願いします!
2011年12月31日 21:54
こんばんは~

レース活動を始められたのは大躍進でしたね。
来年もさらなる飛躍をされるのでしょう。
資金繰りには慎重になる事をお勧めします。

来年は会えますように。
良いお年を♪
コメントへの返答
2012年1月3日 10:22
新年おめでとうございます!

レースは本当にひょんなことからお誘い頂いて、乗って本当に正解だったと思います!あのハイテンションな中で走るとまた違ったものが見えたりしますね。
資金繰りは常に自分の予想より厳し目に見ないとアレですよね「予定より足りないじゃん!」ということは頻繁に起こりますよね、その逆は無いというのに(笑)

スパ西僅差なので燃えますね!きっと一緒に走れたらもっと^^
本年もよろしくお願いします!
2011年12月31日 22:28
今年はお世話になりました~。
いや、目的意識の明確なとこがすごいですね。

来年もお互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2012年1月3日 10:25
こちらこそでございます!
たしか5月でしたね、一緒に走れたのは1度でもとてもいい思い出になります。

やはり以前ショップでのやりとりで出てきた「目標は?」というのを常に意識してる感じですね。

お互い良い年になればと願っています、また走り行きたいですね〜
2012年1月1日 13:32
こちらでもあけおめです☆

Zチャレンジと言えば有名所も出場してる大イベント!
まさに夢はでっかく根は深く!ですなぁ。
定期的に走れる機会を作る、目標に向かうとともに走りそのものを楽しむのに大事な事ですよね~♪
今年もお互いに成長しましょう!!
コメントへの返答
2012年1月3日 10:29
明けオメでございます!!

Zチャレンジ、
RS-Sという最上位クラスはプロ or セミプロ or デモカーの世界ですからね〜。レギュレーションはかなり厳しいとはいえたしか混走なので相当ビビると思います^^;
参加が叶ったとしても記念参加的な位置が順等かもしれませんが、その中でも少しでも上を目指したいっすね〜!

今年も楽しく全力で、やっていきましょ〜う!!
2012年1月1日 22:41
なんだか気合いがすごいです。
今年はいよいよチューニングも進めていくんですか!
サスとデフを入れたら今までにはできなかった走りが、走りの幅が広がりますね♪

で、最後にホイールを変更なのかな?
全部やったらすっごく速くなりますね!

おそろしいわ~w楽しみだなぁ

モハメド・アリのように周囲にビッグマウス的な事を言って自分にプレッシャーをかけているように見えますが・・・自分も同じですよ(笑
応援しまっす!
コメントへの返答
2012年1月3日 10:52
今年、2012年からは気合い系ブログは減らしていくかもしれませんね〜(笑)思っていることは同じでも、どう表現するかというだけですもんね^^

チューニング...そうですね、スパ3秒台に入ったらサス&デフを換える権利を自分に与えようと前から思っていたので、そこはクリアですね♪
金銭的に全然クリアじゃないですが・・笑

最後にホイールで265か275を4本で揃えたいと思います。これは楽しみですね〜、速く走れるかもしれませんよね!
(2012中にできるかは??ですが)

目標にはとても大きな名詞が入っていますが、よく見ると①はやってやれないことはない目標かと思います(参加ですからね)。そういう目標設定なんですよ〜。②筑波はまずは10秒からですね。イチバン厳しいのは実は②VQの表彰台ですよね、これは厳しい。
まあこれらを目指して、日々やっていきたいと思います!!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation