• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

確かな手ごたえ

確かな手ごたえ 画像:春うららかな3月のスパ西浦でございます。
   風もなくてとても気持ちのいい陽気でした。
   帰り道では今年初、クーラーを使用しましたよ(笑)








うもっス!
今日はスパ西浦を走ってきました。


色々ありますが、いずれにしてもこれくらいの頃に
西浦は一度走っておこうと思っていたところ
銀FCさん、糸ボディーさんと予定が合ったため3/3に決定、
天候が危ぶまれましたが快晴となりとてもラッキーでした♪


筑波に比べれば、、
スピードも
コーナリングフォースも
移動時間も
高速料金も
どれをとってもラク。
しかしそこで調子に乗っては痛い目をみるぞ
っと、自分に言い聞かせた上で本日の目標はこんな感じでした。


①コンスタントに〜1分4秒台のタイムを刻み続ける
②クーリングなし、混んでいても走れるラインで全周全力アタック!
③自己ベスト更新


それに対して結果はこんな感じ。


・クーリングなしで3〜4秒台を6〜7周連続が数回記録できた
 (黄旗や赤旗時にスローダウンはあるんですがね実際)

・連続周回によりドライバーの集中力が消耗するのを感じるけれども、
 持久力をつけるトレーニングになった気がする

・LAP-Shotエラーにより計測失敗の周が3,4度アリ・・・
 (私のクルマは右側にセンサー常設のため、
  最終コーナー立ち上がりをタイヤはみ出るほど右にいくと
  磁力を拾わないことが多かったス・・)

・動画編集ソフト内で確認すると1'03.25
 これがホントなら自己ベスト更新ですが、
 これがLAP-Shotの記録にナイ・・笑
 まあ1'03.79自己ベストタイってことにしときましょうかね ≧(´▽`)≦


とまあ色々ですが、
一発のタイム以上に私は連続周回のそれを評価したい。
とても満足のいく練習内容だったと思います。
確かな、手ごたえです。


また、この日はZ33の方々が5台くらい走られていて
勝手にエキサイティングしちゃいました。
またお会いできましたらその際はよろしくお願いします。


それでは、お疲れ様でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 18:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

通勤途上…
もへ爺さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 20:09
こんばんは。

今日はお疲れさまでした!
それにしてもZ33は台数多かったですね。
いい刺激?になったのではないでしょうか?笑

純正足で63.25とは流石です♪
現状でも2秒台は夢ではなさそうですね~
自分も頑張って2秒台に・・・!

また時間が合いそうでしたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月3日 23:49
こんばんは!

こちらこそです、お疲れ様でした^^
VQチャレンジの前哨戦が始まるのかと思いましたよね(笑) 同じコース内にZ33がたくさんいると、どうやったって意識せずにはいられません。

ありがとうございます。
走り終わった感じでは、現車で2秒台はムリ〜・・と思ったのですが、車載でみると詰めれそうな箇所はありますね。
お互いサクッと2秒台にいっちゃいましょう♪

今日はとても楽しかったです。
サーキットで仲間が増えるのは嬉しいことです。またぜひぜひよろしくお願いします!!
2012年3月3日 20:28
どうもっす!

好天に恵まれたスパ西浦、羨ましいと感じてしまいましたよ(笑)
スパ西のようなサーキットが比較的身近にあるって、嬉しいですよね♪

それにしても1分3秒79…は、速いですね!(汗)
自分が某レーシングマシンで出したタイムに肉薄、計測がされていればそれ以上ということのようで…。

自分もスパ西にまた行きたいな~と考えてます!
ご一緒できる日を楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2012年3月4日 0:02
どうもです〜♪

今週は雨が多くて、明日以降もくずれそうなので今日の晴天はとてもラッキーでしたね。
オレンジロードや入場料など付帯料金が気になりますが、やはり走って楽しいコースですよね〜

いえいえ〜
コンマ数秒はコンディションの成せる業だと思うので、コンスタントに出せるタイム、レースの予選や決勝でも出せるタイムがその人の実力だと思っています。

ただ・・この日のタイムはやはりコンマ2ですね!(←強気^^)

出戻りで確かめたモノを握りしめて、また筑波を中心にフリー走行は考えてますが、機会が合えばまた走り行きたいですね〜
2012年3月3日 20:38
今日は仕事でいけませんでした…

どんどんタイム良くなってますね!
86納車後、スパ西走行時は『小判鮫作戦』で長所をいただきます(^ω^)♪
コメントへの返答
2012年3月4日 0:08
そのようでしたね。
自分でいうのもナンですが、Zがたくさんいると壮観でしたよ。そのうち86/BRZで埋め尽くされるかもしれませんが!

西浦はだいぶリラックスして走れますね。
タイムだけを考えるとすると、これで新品Z1☆でも履けば〜・・なんて欲が出そうにもなりますね(笑)
ハチロク出走後は、相乗効果でわたしも上を狙います!
2012年3月3日 21:37
いや~速くなりましたね~!
ほぼノーマルで1分3秒前半…てことは、うちのシルビアではラジアルで1秒台を出せないと情けないって事か~…( ̄○ ̄;)

日に日に成長していく姿をみると、嬉しく思う気持ちと追いつかれたくない気持ちとで複雑ですねー!o(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月4日 0:20
いやはや〜、今日のはたまたまですよ(笑)
決して偉ぶる訳でも、プレッシャーをかける訳でもないですが、ヨンさんなら2~1秒台は出ると純粋に思います。
私もデフと脚、幅広タイヤを用いたら、このコースでは1分は切らないとと思ってきました。

あれもこれもそれも、すべては憧れのあの大会への過程と捉えております。
ただやはり近くの数字が目に入ると、ガチで意識して競走したくなります。これに関しては誰でも同じですかね〜^^
2012年3月4日 3:28
楽しく走行できたようで良かったですね! (^^

設定テーマに対して、結果も◎だったようですし、夢に向かって着実に進んでいますね~ d(^^)

車載の撮影、カメラをもう少しだけ上向きにして、
社外の白トビを抑えると、より分析し易くなると思いますよ~
コメントへの返答
2012年3月4日 17:49
ありがとうございます!
とてもリラックスして楽しむことができました。

今回はタイムはほぼ同じでも、前回までの西浦より濃い〜内容で走れた気がしています。時間は掛かりそうですが、筑波でも周回数を重ねることでレベルアップしていきたいですね♪

アドバイス感謝いたします!
今回ステーの位置を変えてみたのですが、なんか逆に下向きにしてしまった感じでした^^(恥)
これは次回への第一の課題ですね。
2012年3月4日 6:58
ホームコースではいい走りが出来たみたいですね。タイム更新おめでとうございます!

足回りがノーマルでは厳しいところもあると思いますが、まだまだだな~というのがあるから楽しいんですよね。

ドライバーと車のバージョンアップ楽しみですね!

ラップショットの不調はメーカーに言ってみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月4日 18:00
ありがとうございます!
やはりある程度走り慣れたコースですと、心にゆとりが持てる分だいぶ違いますね♪

そうですよね、手持ちの道具だけでもその中で全力でスポーツする中に楽しみがありますよね。車載で詰めれそうな箇所を見つけると「次やってみよう!」と早くも思ったりしますね〜

そして、今年は何より筑波での上達、、これに懸けたい思いです!

LAP-Shotの方は、どうしてもコントロールタワーと反対側ではどのコースでもあるみたいですね・・壊れるまではうまくつき合っていこうかと思っています。
2012年3月4日 9:22
おはよ~ございま~す。

ありゃ!幻のタイムとはいえ、また抜かれてしまいましたか!
まぁ、また抜き返して差し上げますわよ!オホホホホホホ

しかし、クーリングなしで全周回アタックなんてできるんですねぇ。
コメントへの返答
2012年3月4日 18:05
どうもです、こんにちは!

いや〜タイムの方は、
安定して出ていたのは4秒フラットでしたので、3秒台を何度も出されていたナカニワさんには及びません!
しかしその4秒フラットでの連続周回が、去年までできていなかった自分にとってとても満足いく結果でした♪

やはり"特製オイルクーラー"の効果は絶大ですね〜。純正足ゆえ、ブレーキへの負担バランスがよくないのでまだそこはムリせずにといったところかもしれませんね。
2012年3月4日 10:54
お疲れ様です
誘ってもらえただけで嬉しかったです(^∇^)

ベスト更新は大変ですよね。
Kazさんの中にタイムを縮めるためのノウハウが出来上がってきた証拠ですね。
コメントへの返答
2012年3月4日 18:12
どうもです!
また機会があればそのとき走りたいですね〜

スパニシではここから先がキツいところですよね(笑)セクタータイムの解析できっちり詰めていくしかないですね!!
データもだんだんと揃ってきてるので、手堅く安全にやっていきたいと思います^^
2012年3月4日 13:25
おっとぉ、ベストタイム更新ですね!

また車載を送ってください!笑
コメントへの返答
2012年3月4日 18:16
もしかしたらこの仕様でも2秒台が狙えるのかもしれませんね〜 笑

ひとまず良しとして、筑波での「へなちょこ走り」をなんとかしたいですね^^
向こうでも通っていればなんとかなる気がします。

ではまたSkypeの方でですね〜!
2012年3月4日 17:23
着々と更新してますね。

雨ならタイム狙うどころじゃないですし…

天候に恵まれたようで良かったです。

そういえば、まだエアロを付けたZを間近で見てませんわ(+_+)
コメントへの返答
2012年3月4日 18:21
もうこの辺りが限界かもしれません。
・・とか言って限界を決めたら成長はそこまでですよね(笑)

雨の日は経験がなさすぎて、レース当日が雨だとビリが確定します。。わたくし最大の弱点ですね。

バンパーはノーマル然としていますが、我ながらなかなかカッコイイですよ〜
休みが合えばVQチャレンジの日なんてどうでしょうかね〜?!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation