• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

BSで観戦!

BSで観戦!











F1バレンシアGP決勝です。


ネタがないのでもうひとつのブログからの転載です。
深夜にBSでF1を観戦する時間はとても好きな時間です。


TVやストリーミングでもいろんなレースを見るのは、
基本的なルールからレースのライン取りやオーバーテイクまで
勉強になります。


それとそれと
トラブル時の本人や周りの対応だったり、
フツーに実況・解説の方の話しもとても勉強になります。


全然知らないのと比べて、
これは積み重なるとかなりの情報となる気がします。


あ~
HANSといいメット
そしてミラーシールドも早くほしい!


ここでイエローフラッグ出てるから
もうシューマッハの3位は決まりじゃんとかって、
サーキットの現場で学んだことが観戦するのに逆に役立ったりして
それもまたおもしろいですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/25 01:42:43

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 18:30
おぉ~いわゆるレース観戦!ですな☆

細かいレギュレーションを覚えてチームの特徴や後々の戦略を考えながら見るとより楽しめますよ~(^O^)

またまた逆に、観戦しながら学んだ事が自分がレースをやるときに役に立ちますね(^_^)v
コメントへの返答
2012年6月25日 23:04
ですね☆

チームやマシンの特徴や戦略となると、なるほど奥が深そうですね〜。
ルールはFIAやJAFといった標準で覚えて、あとは参加する大会やコース毎に適合するレベルになりたいですね。

楽しみながら勉強になるっていいことですよね^^
2012年6月25日 20:22
こんばんは。

スポーツ観戦は見てるとやりたくなってしまうのであまり好きではないです。笑
でもF1は一度生で見てみたいです~!

>HANSといいメット
スパニシぐらいだとHANSはまだ見かけませんが
筑波や富士では装着率高そうですね!

メットはGP-5Wというアライの4輪用が欲しいです。
アフターサービスもかなりいいと聞きますよ。
コメントへの返答
2012年6月25日 23:12
こんばんは〜

自分の手の届かないレベルだと私は見てるのも結構好きですね^^ 例えばこないだのZチャレとか・・(おっと!)

やはりレースイベントではHANS装着率は高いですよね。義務じゃなくても着けたいと私も思っています。

私もアライの4輪用を買う予定です!ちなみに自分はGP6Sっす。HANSも標準で着けれてちょうどいいですよね!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation