• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

ある真夏の一日

ある真夏の一日







、いう訳でございまして
昨日8/4はサスペンションKITを交換後のZを受け取りに
Garage4413さんに行ってきました。


上の写真で分かりますでしょうか?
私のはご存知右端に停まっている灰色号なんですが、
見た目的にはノーマル然としていて逆ハッタリ仕様といえます(笑)
オーラ控えめで走行会などでも目立たないかと思いますが、
これで速かったらカッコイイですよね。


この日は減衰調整のやり方やその他色々教えてもらったのですが、
やはり一番気になったのは、そう、タイヤのことです。
選択肢としては、

1.純正サイズ225/245で程度の良い中古で繋ぐ
2.同純正サイズの新品を入れる
3.純正流用245通しでABS対策もこのタイミングでやってしまう

ひじょーに迷いましたし悩みました。
前日にお電話で「新品いっといた方がいいんじゃない」と聞いていて
正直、サスペンションを入れた直後に新品タイヤの価格が頭の上にのしかかってきて
アタマを冷やして冷静さを取り戻すのに近所を代車を流すこと30分くらいかかりました。。( ̄ー ̄;


でも考えようというか、新品タイヤと自分の走行ペースだと
入れてから1年間はもつかと思います。なら1ヶ月1万円と捉えるか、
もしくはデフ貯金のスタートを遅らせる形を取って
Z1☆を純正サイズで4本新品で入れようかとそういう方向で考えがまとまりました。
(これはパッド交換と同じく手前の方で、タイヤの発注等はこれからっす)


さて さて さて


この日8/4は当日朝に知ったのですが、
私の20年間居た育ちの故郷、厚木市の鮎祭りの日だったのです。
完全にノープランでしたがせっかくここまで来たのだし
これも何かの縁じゃあないかということでチラっと寄ってきました。


やべっ、一人で花火大会に行ってしまった(゚Д゚;)








これはついにサスペンションを入れた私への
故郷からの祝砲ではなかろうか!?


さすがに私は地元っ子だけあって、
打ち上げ数1万発、集客数30万人以上(河川敷だけでも7万超だとか)
過去にはいきものがかりや玉置成実、
古くは絶頂期の深田恭子やパイレーツなどもゲストで来た
大きなお祭りに自家用車でひょっこり向かい無料駐車場を見つけ
すんなり花火を見れてしまうという我ながら身のこなしのよさを実感しました
・・なんつって。
長年居た私の故郷です。


思いがけず夏満喫の一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 20:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 21:05
羊の皮をかぶった狼といいたい所ですが、
Zは羊じゃないですね~

タイヤは、疑惑つきだったら・・怖いですよね?中古とかとか・・・
なんて。
コメントへの返答
2012年8月5日 21:23
Zチャレンジなどのイベントでは羊になれるかもしれませんね(笑)

ホイールがだいぶ内側に入り込んでいるため、街中では車高を下げたくてとりあえずダウンサス入れちゃった奴みたいに見られるかもしれないですね。
それもまた上等ですv(*'-^*)-☆ ok!!

同車種の仲間うちでのやり取りとかなら安心できそうですが、またヤフオクでRE11買ってボロボロになってでは、サイクルタイムが短くてコスト高になっちゃいそうですもんね。
2012年8月5日 21:18
久しぶりにコメントいたしました。

一人 花火大会いいですね!!

花火の写真が!!

浴衣美女 目当てですか?

僕のほうは、動かない美女見てきました。

コメントへの返答
2012年8月5日 21:28
お久しぶりです。

200X年、自身やばいくらい墜ちていたとき以来かもしれません、一人で行ったのなどは。

写真の撮り方は誰かに教えてもらいたいぐらいです。とてもムズカシイですね。

浴衣美少女などは現地調達・・・・できれば私もホンモノなのですがね。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

ヌ○ドがまぶしすぎます(笑)
2012年8月5日 21:51
新しい脚とタイヤ導入とはサーキットが楽しみですね。

厚木の花火は、今や横浜や江の島以上の盛り上がりらしいですね(^^)

コメントへの返答
2012年8月5日 22:07
本当に楽しみで仕方がありません。
どちらも卸したての状態ですものね、私にはちょっと勿体ない感じすらしますが(笑)

この日だけは小田急も本厚木の駅前もTOKYOを超えるんですよね。
確かに着々と安定して盛り上がりを確保しているのは感じますね。ゲストなども年齢層を意識している気がします・・ってかなり故郷の方向を見てしまっていますね(^^)
2012年8月7日 1:35
つい先日、神奈川県を通過しました。
思いのほか近かったっす♪

私の~今年最初の花火はツイン○ンクも○ぎでした。
またこの辺の事も書き上げますよ☆

そうそう、いわゆる逆ハッタリ仕様は玄人の方がよくやってますよね(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:23
神奈川を近いと感じましたか〜
私は著しい体力の低下からかそこそこの距離だと感じます(笑)

モテキ・・じゃなかったもてぎまで行かれたということは筑波もそんなに遠くないでしょうかね^^
代表も全日本の応援でこの後同サーキットに向かわれたのですよ。

ノーマル然としているのは私のコンセプト通りなのでまだ純正ホイールでもOKっすね!
2012年8月7日 12:19
写真が綺麗すぎる✨
コメントへの返答
2012年8月7日 12:39
どうもです∩(´∀`)∩♪
ミラーレスとはいえさすが一眼です。
2012年8月7日 16:05
いよいよ脚導入ですね~♪

筑波でお待ちしてますよ! (^o^)/
コメントへの返答
2012年8月7日 18:38
いよいよ入れました〜!
スポーツ向けのサスで早くスポーツ走行がしたいっすね( ^ー^)ノ

筑波〜なんとか行けるようがんばりたいところです!
2012年8月7日 19:10
大丈夫です!
私のなんかエアロもフルノーマルです(笑)
ホイールは変わってますが、車高はラリー車並みですし…

脚が楽しみですね~♪
コメントへの返答
2012年8月7日 23:19
そうでしたね!
しかしながらあれだけ速く走られるとZチャレなどではすごく目立ちますよね(凄)
私もいつかそんな姿を目指したいものです。

早くスポーツ走行がしたいですね!!

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation