• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

海の見える公園 パート2

海の見える公園 パート2







12月某日
このところ残業が多く小銭ができたので
サーキット走行の練習に行ってきました。


こないだは
タイムアタック:クルマの動きを試す=5:5くらいの感じでしたが
本日はこれを6:4くらいの意識で、
前回試して分かった明らかにロスとなるような無駄な動きは出さないように
どちらかというとタイム優先でいってみました。


あと
こないだの車載動画を見直した上で
今回のポイントを次の3つに絞って走行にあたりました。


Point!
1.最終コーナー手前はもっとアクセルを踏む
2.S字コーナーはもっとステアリングを滑らかにかつより舵角をあててみる
3.ヘアピンはもっとアペックスに向かいながらブレーキする


以上心がけようとしたことがその通り実践できてるかは分かりませんが
本日のベストラップ動画です。



ベストラップ1分1秒29は自己ベストを0.01秒更新!
(更新ていうのか?機器の誤差範囲な気も・・・いやいちおう自己ベストです!)


やはり全力で走った前回のラップタイムを短縮するのは難しい。
1秒切りはまだ遠く感じました。
ただ今日の収穫のうちのひとつ、目に見える数字としては
前回は1秒台7周、2秒台19周だったのが
今回は1秒台15周、2秒台8周と
安倍礼司・・じゃなかったアベレージが明らかに良かったという点で
小成長できたかなということです。


Fブレーキパッドが完全になくなったので
これで本当に今年も走り納めです。
1年間大きなトラブルも無く走り終えることができてひと安心です。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/28 01:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 9:47
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

他に車が走ってないんですけど?

占有走行(爆

コソ練は楽しいデスよね。走れば走るほど、色々なものが消耗しますが。今は、そのために働いている様なものですな(笑

来年は分切り出来ます様に(祈
コメントへの返答
2012年12月29日 20:36
こんばんは!
今日は開成町に行って参りました(^_^)

普段の平日朝一だと占有できるのですが、この日は意外と多く、速いS2000など他数台が居ましたよ。
でもそれくらいだと全周クリアラップなんですけどね!

コソ練はタイムアタックと走ること自体に集中できていいですよね!目標があると残業も苦になりませんね( ̄∇ ̄)
スパッと分切りして「通過点だ」とかクールに言ってみたいですね(笑)
2012年12月29日 11:01
相変わらず文章にも、無駄がないですねw

西浦で1分切れれば、かなり早いですね!!

海の見える公園パート3はないのかな?

後、きゃ○ーぱふぱふ??ギター動画いいね。

動画は保存しておきました。

今年、一年有難うございました。

コメントへの返答
2012年12月29日 20:46
どうもです!
S2000ほど軽くなく、エボやインプ、FDほどパワーもないZで1分切れれば良いですよね。

現車でとは言いませんが、がんばれば切れるような気もします(笑)
でも西浦分切りは目標ではないというか、ターゲットとは少し違うのでやっててそのうち切れれば♪みたいな感じっす!

ギター動画はもっと多くの方に見てもらいたいですね( ̄ー ̄)これからも乞うご期待です!
こちらこそありがとうございました。

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation