• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

SS-4

SS-4











4/20(土)はZ33の走り仲間とFSWにいってきました。
パッドとローターおよびドライバーの肩ならし、
それと気分転換も兼ねてまずはショートコースを選択しました。
以前ここを走ったのはZを買って間もない2011年2月ですので
2年ぶりですね。


さぁ、どんなもんか・・・





うぉ( ̄□ ̄;)!!!


・・・・・


危なかった。
本コース走る前の準備運動でクラッシュなんてしたら、
シャレになんなくなる。


同枠を走られた方々にはご迷惑をお掛けしました。
申し訳ございませんでした。


ベストタイムは35秒6でした。
もうちょっと詰めれそうな気もしますが、
Zでの初スピンも経験し1枠でお腹いっぱいになってしまいました。
前日に更に20mm手前にもってきたステアリング位置の小細工が
かなりアタリで良かったです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 12:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

お願い
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 17:32
危なかったね〜(^^;;

でも、落ち着いてカウンター当てて見事に回避

さすが若者、反応が早い。

デコさんなら壁とキスしてますΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年4月21日 23:51
一瞬カベの黒いクッションが真正面に見えたときは「やったか!?」と思ってしまいました。

後続車とは間が空いていたのはラッキーでしたね。難無く避けてくださって助かりました。

またショートを走るときはあの箇所要注意でいきたいと思います(゚_゚i)
2013年4月21日 18:18
後ろのインテさんもフラッとしてたけど、少し路面がうねってるんですね。
ボクもブレーキングからのターンインでリアがスッポ抜けたら立て直し不可だなー
コメントへの返答
2013年4月21日 23:59
後続の方は私を避けるための急ブレーキでおそらくフラついたのかなと思います。

あの周回、左コーナーでは進入角をきつくとってしまった割にスピードも出ており内圧の上がりすぎた右リアが一気に抜けましたね。大抵は滑り出しで抑える走り方してたのですが今回はビックリでした(゚ー゚;)
2013年4月21日 19:28
昨日はお疲れ様でした。(*^^)v

おおおぉ…危なかった…
無事で何よりです。

お会いした前には、そんな事件があったのですね!(笑)

SS4はもう何年走ってないのだろう…
今度行ってみようかなぁ〜

でもショートは縁石で、下腹打ちそうで嫌なんですよねぇ(爆)

あれ、レーシングコースの車載は?
コメントへの返答
2013年4月22日 0:04
お疲れさまでした!
ありがとうございます。

クルッと回って止まれて事なきを得て助かりました。下手したらお会いできてなかったですよね(汗)

予想通りおもしろいコースですね。
がっつりブレーキを踏むコーナーが少なく、向きを変える作業回数が多いところは練習になりますね。

例の左コーナーでインカットする以外は極力縁石乗らない方が良いみたいですよね。ちょっと乗ってしまうとかなりの衝撃が・・・

後編は編集を終えてもうそろそろアップとなります!
2013年4月21日 21:30
お疲れ様~!

なるほど。

あの日は大・小、2つの富士を楽しんだわけだ(^^)

せっかく来たなら、そのパターンありですね。

コメントへの返答
2013年4月22日 0:07
お疲れさまでした〜!

そうです、AMは下で練習をしておりました。

どっちも楽しめるのはFSWのお得なところでもありますよね。
今後もたまにはこうして両方で練習走行をと考えてます┌( ̄ー ̄)┘
2013年4月21日 22:16
こんばんは。

走行お疲れ様でした。
あのコーナーは意外と外側がガードレール近いので怖いんですよね。。。
直線を伸ばしたバージョン?のコースも面白いのでオススメですよ♪

>20mm手前
ドラポジの改善いいですね!
自分もたまには触ってみようと思いました。
コメントへの返答
2013年4月22日 0:12
こんばんは。

ありがとうございます。
外側を向いたところでグリップが回復しなくて良かったです。本当に。
日によって若干コースレイアウトも違うようですね。ショートはたまーにこうして走っていこうかと思ってます。

ステアリング位置はもっと早く試してればよかったなあと思うぐらい良い感触です。乗り降りが困難になりましたが結構理想形になってきましたね。

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation